1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:25:40.70 ID:G2yY6tyH0
日本商工会議所が全国の中小企業を対象に実施した「人手不足の状況および多様な人材の活躍等に関する調査」によると、「人手が不足している」との回答が68.0%にのぼり、2015年の調査実施以来最大となった。
業種別に人手不足の状況をみると、
介護・看護業が86.0%と最も高く、
次いで、建設業(82.3%)、
宿泊・飲食業(79.4%)の順に高かった。
最も低い製造業でも58.8%と6割近い回答があり、
幅広い業種に人手不足が広がっていることが鮮明になった。 中小企業の68%が「人手不足」、過去最大:日商 | 調査 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]「中小企業の68%が「人手不足」、過去最大:日商(調査)」を掲載しています。経営に役立つ最新情報を紹介しています。j-net21.smrj.go.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:27:46.10 ID:pv5uo4960
おまえらやれよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:31:03.29 ID:3EfO2NyW0
やりたいのにいざ応募すると年齢資格経験と壁を高くしていくンだわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:57:27.54 ID:ZoK+S5hp0
>>3
無資格未経験大歓迎なのは若者だけだろうね
無資格未経験大歓迎なのは若者だけだろうね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:31:48.25 ID:9uvW3TVN0
単純に自分は現場で働かないで経営だけしたい怠け者が多いだけ
とっとと統廃合しろ
とっとと統廃合しろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:33:28.55 ID:kvISfTvX0
人手不足→間違い
20代の低賃金労働者→正解
20代の低賃金労働者→正解
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:36:15.58 ID:HAUQQr7q0
>>5
ニートには分からんのだから黙ってろよ
ニートには分からんのだから黙ってろよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:44:09.57 ID:kvISfTvX0
>>6
あー、それニートが言いそうw
経営者が欲しいのは最低時給以下の低賃金で働く労働者ですよ
あー、それニートが言いそうw
経営者が欲しいのは最低時給以下の低賃金で働く労働者ですよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:36:32.16 ID:NuGAUCXb0
>>5
まあ工夫もせずに無い物ねだりだけする中小なんて潰れるのが妥当
闇バイト応募するような頭足りないのじゃない限り、もっと条件いいとこ行くわな
まあ工夫もせずに無い物ねだりだけする中小なんて潰れるのが妥当
闇バイト応募するような頭足りないのじゃない限り、もっと条件いいとこ行くわな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:39:17.70 ID:PaavrOAo0
>>5
言葉が不正確な時点で次元が低いんだよな
どうせ仕事も丸投げ
言葉が不正確な時点で次元が低いんだよな
どうせ仕事も丸投げ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:38:11.52 ID:I8lQObCr0
賃金が上がってないなら大して困ってない
何ら処置不要
何ら処置不要
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:38:13.19 ID:RoBGHopu0
>>1
日本人外人関係なく…
介護看護は労働対価が合わない事業者が多い。
補助金や慰労金出ても全て事業者に丸投げで職員行き渡らない。
日本人外人関係なく…
介護看護は労働対価が合わない事業者が多い。
補助金や慰労金出ても全て事業者に丸投げで職員行き渡らない。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:39:54.00 ID:cn4eDnPP0
介護なんか給料安いから集まらねえんだよ
補助金?上の人間が一人でガメてる
補助金?上の人間が一人でガメてる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:41:41.65 ID:Ij/IpyRl0
え?賃金上げるって政策なんだろ?
金もらえりゃ人も集まるだろ
金もらえりゃ人も集まるだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:44:22.98 ID:rWgnUjP+0
中小企業なんて経営者家族も現場に出ればある程度は解決出来るのに
意地でも事務所の椅子から立たないからな
意地でも事務所の椅子から立たないからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:46:46.06 ID:IXzy0hsK0
事業者数が多すぎるって意味じゃん
どれも金払い悪いこともさあ
どれも金払い悪いこともさあ
統廃合するしかない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:47:10.19 ID:h92Z0zMD0
小売の正社員ってやっぱキツい?
実家の地域が小売店ばっかで。
実家の地域が小売店ばっかで。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:49:21.74 ID:g+7jNtCp0
>>17
スキルつけて起業するならアリかもしれないけど
抜ける気ないなら使い捨て以上にはなれない
商人の道に入るってのはそういうこと
スキルつけて起業するならアリかもしれないけど
抜ける気ないなら使い捨て以上にはなれない
商人の道に入るってのはそういうこと
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:47:32.41 ID:g+7jNtCp0
製造と建設は大手なら給料高い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:47:35.21 ID:NZWh3FYp0
40~50代のオジサン、オバサンはいりません
教育メンドイんで、即戦力じゃないと困ります
とにかく、最低賃金でこき使いたいんです
教育メンドイんで、即戦力じゃないと困ります
とにかく、最低賃金でこき使いたいんです
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:56:12.97 ID:QdXRuc0V0
>>19
これ
これ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:57:52.60 ID:GwsQ2k7/0
>>26
外国人は即戦力なん?
外国人は即戦力なん?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:58:56.88 ID:0V6xDNeG0
>>29
日本人よりずっと良く働くからなw
日本人よりずっと良く働くからなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:49:50.61 ID:rWgnUjP+0
大卒しか就職出来ないウォーターサーバー売る会社は人手不足じゃないらしい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:55:02.23 ID:rIjR5xE40
不足じゃなくて働かない老人が余ってるだけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:55:08.54 ID:g+7jNtCp0
競争力が落ちたり人手不足になったのは仲間うちで忖度続けてた結果だろ
大企業は過酷な競争に耐えて人手不足になってない
大企業は過酷な競争に耐えて人手不足になってない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:55:37.19 ID:kvISfTvX0
給料が高い会社は人手不足にならんよ
入社倍率も高く良い人材も集まる
入社倍率も高く良い人材も集まる
人手不足なのはいつまでもデフレ時代の感覚で経営してる会社
賃上げしないと他社へ転職したり辞めたりで逃げ出す時代
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:56:03.29 ID:oc3dYidf0
ロードサービス屋は給料良いよ。中型免許あれば2年目くらいで年収500万超えるとか普通だから。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:57:12.29 ID:1MSaPpGi0
技術力も競争力もない中小企業に、補助金と称して税金をばら撒いて飼い56すのはいい加減やめるべき。
本来なら淘汰されるべき。
本来なら淘汰されるべき。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/31(日) 08:59:25.45 ID:3Lw8a2G00
タイミーに全部任せてみろよw
コメント