中央道でバイカスと車カスの事故。車線跨いで走るバイカスに車カスわざとぶつけたか?更なる渋滞へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:45:16.25 ID:sV+g3Tkh0


https://twitter.com/masayappy/status/1294606280850460675?s=19

レス1番の画像サムネイル
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1294605866394476544/pu/vid/640×360/3umQPAC-BUqe2RA6.mp4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:46:56.78 ID:N1s4rJc70
♪バイカス バイカス 闘将バイカスー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:46:58.11 ID:u01JlXMp0
バイクてどこ走るのが正解なん?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:49:18.52 ID:fl/COiHI0
>>3
あの世
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:50:59.21 ID:hND6MFN40
>>3
四輪の後ろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:15:36.73 ID:UZw061Zq0
>>3
4輪の左タイヤの後ろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:17:57.00 ID:QuVW7Ii50
>>3
道の真ん中
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:49:43.40 ID:/QqebQDq0
コロナの鉄槌
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:50:20.83 ID:JCEPGKXB0
すり抜けウゼーとか考えちゃったの?w
車乗るなよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:52:42.69 ID:Cs96f75z0
ほんとだなにが原因かしらないけれど映っちゃってるね悪いことはできないよ全部みえてる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:55:16.56 ID:VCSXptq30
ハエみたいに邪魔なんだよバイカスは
視界の邪魔なんだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:56:36.68 ID:lWgBAabF0
さっさとすり抜けてもらったほうがいい。バイクにうろちょろされるほうが鬱陶しい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:57:00.07 ID:Ab0gv0jd0
上り:小仏トンネル付近先頭に上野原まで渋滞延びて、かつ3車線型が2車線になる所で事故すんなや!

下り:坂道続きの上野原付近先頭に渋滞すんのに更に事故?ふざけんな!

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:58:37.67 ID:bKamfBfO0
単なる前方不注意だな
こんな予測もできないなら単車乗るなよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:58:51.81 ID:0lPnUApl0
たまにレッサーパンダの風太君みたいに突然直立しだすバイカスいるよな
きめぇんだよ
いいから座れとクラクション鳴らしてるが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:03:56.35 ID:VDgAhpO20
>>13
お前みたいな雑魚いきりがそんな事やってると殺されるぞw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:31:05.39 ID:0UtWePa90
>>23
雑魚いキリって何かと思った
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:06:33.39 ID:7LRt5rsl0
>>13
ケツが割れそうなんだよ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:17:25.62 ID:UZw061Zq0
>>13
屁こいてんだよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:49:22.71 ID:ABJ66fHP0
>>13
痔の人なんだから優しくしてあげて
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:59:12.54 ID:iqSaH6Xt0
ウィンカー出してるから普通に車線変更しただけだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:59:14.52 ID:rc7yvRnz0
車線変更だろうけど、混んでるときはジッとしてた方がいいのにね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 06:59:55.56 ID:S/aglfGP0
過失割合はどうなるんだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:00:31.51 ID:PqnNruv90
すり抜けすんなよゴキブリ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:00:31.82 ID:ODIKNzGc0
すり抜けと追い越しの説明を法的解釈交えてできる人いんの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:36:21.49 ID:D/63JpDt0
>>18 文字通りじゃね、追い越しの定義を調べてみればスリヌケ行為がそれに該当しないことはわかるだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:01:59.59 ID:xvrcCnAo0
完全に当てに行ってるな
これはかなり悪質
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:02:14.46 ID:cc2LqZOs0
なんで事故を撮影してたの?予知能力者なの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:02:44.80 ID:f0p4CVO20
なんで真ん中走ってんだ?こんなん車の死角に入ればこうなると予測できることだと思うんだけど
俺もバイク乗りだけどこういう馬鹿のせいでバイク乗り全体が色眼鏡で見られるのは当たり前だと思うわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:02:59.35 ID:wSSR08cZO
>>1
車カスチョン工作員
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:05:04.75 ID:DiZFopi90
後も見ないで車線変更
老害かまんさんか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:05:44.74 ID:7LRt5rsl0
車カス 速い車が来たら譲るのが当たり前。例えそれが法定速度オーバーでもだ。
車カス すり抜けうぜー
なぜなのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:09:52.79 ID:I/8P/BHN0
どんな事故でも車が9割悪くなる。
そんなにセルフ経済制裁したいなら車でバイクを倒せば良い。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:10:00.46 ID:n2kMYQM10
車が完全にサイド見てない事故だな

バイクも蛇行しててもあのタイミングじゃ
避けようがない

ま、バイクのすり抜けあるあるだわ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:13:15.39 ID:OjEtlPfO0
>>28
サイドにバイク写ってるかな?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:16:00.30 ID:n2kMYQM10
>>33
車線変更してる時
あの距離なら写ってるでしょ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:24:17.97 ID:OK7h6qE+0
>>33
車もバイクも両方乗るが、あの状態なら認知してなきゃ車の運転手がどうかしてるレベル
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:29:22.58 ID:1aD9ZcH90
>>33
うつるうつる
俺車乗ってるときあーバイク来とるわーって
少し間開けるもん
事故りたくないから
こいつはサイドミラー全く見てないやね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:44:09.04 ID:jfVUgSSc0
>>33
映ってても夜間だから、ライトのみだろ。
後ろの車かすり抜けのバイクか不明だな。最後に目視で右後方見ないと。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:11:54.03 ID:O5I+TNpR0
これはバイクが悪いな
走行中のスリ抜けは自殺行為

自分もバイク乗りだが、車が完全に停車するまでスリ抜けはしない

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:12:47.77 ID:n2kMYQM10
>>29
渋滞しててクルマがノロノロ蛇行してる時でも
すり抜けしないの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:17:12.16 ID:O5I+TNpR0
>>32
しない
それで罰金食らったことがあるから

腹立って警察にじゃあどうしたら捕まえない?って聞いたら、自動車が止まっていれば止めはしないって言われて以来していない

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:18:10.26 ID:n2kMYQM10
>>43
それ高速?一般?
イエ口ー踏んでた?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:28:02.31 ID:O5I+TNpR0
>>47
一般
246の江田駅前
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:54:20.27 ID:h+mpTtAV0
>>43
追い抜きは追い越しと同等とみなされるから走行中はやらない方が無難
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:42:52.01 ID:0oC5SqPP0
>>29
同じく
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:53:26.10 ID:/1jh3V6z0
>>29
だっせえ、もうバイク乗るの辞めれば?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:12:43.31 ID:J666w7K+0
何で都合良くこんな映像撮ってんだ?
つーかわざとというより見てないんだろ
微妙に左コーナーだからわりと直前まですり抜けバイクが見えてない可能性もあるが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:13:44.78 ID:ka7n610k0
カスVSカス
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:14:09.89 ID:Gy88Gz4Q0
バイアランカスタムか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:14:13.19 ID:5b0yl47/0
バイクが接近する結構前からウインカー出てるね
バイク側の漫然運転じゃないかな
クルマの方もハンドル切る前に後方確認してないのは悪い
女性ドライバーっぽい気がするな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:14:19.77 ID:yID56J940
右車線に入ろうとした車に追突
バイカスの責任ですね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:14:53.80 ID:NYHDKAK70
車は車でウインカー出してから車線変更するタイミング早いし、バイクはバイクですり抜けるわ突っ込んで行ってるわでどうしようもない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:15:35.50 ID:VZI9tapP0
真ん中をチョロチョロ左右に振りながらすり抜けて行くバイカスは殺されて当然
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:21:51.54 ID:IVpWBBlf0
>>39
人間は左右に振られてるものは認知するが、前後に動いてるものは認知できない。
相手に気付かせるため、科学的に極めて合理的な動きなんやで?
知らんかったやろ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:16:05.60 ID:8Lch4h8t0
これはバイクが悪い。
アホな事やってるんだから、アホな事されても自己責任で回避するべき。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:17:24.18 ID:3Rn4IwEu0
車買えない貧乏人いじめるなよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:18:21.82 ID:sdsTDkhp0
そんなにすり抜けしたけりゃ路肩走れよバカバイク乗り

自分を正当化したいとか、バイク乗る時点で捨てときな
ランダムに動く1t以上の鉄の塊の横をすり抜ける、そんなの何があっても自己責任でしかない

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:18:23.22 ID:5b0yl47/0
ライブカメラという割に
カメラがバイクにフォーカスしてるのは違和感があるけど
この際気付かなかったことにしよう
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:22:25.38 ID:J666w7K+0
>>49
広角で俯瞰の映像をトリミングしてる気はするけど実際は分からん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:19:23.71 ID:IPyO34U+0
すり抜けしてんじゃねえよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:19:32.33 ID:KDB0c4lW0
どう見ても二輪が悪いわ。ウザいんじゃ、ハエが。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:20:33.07 ID:lUE5Uh2p0
首都圏のバイ菌だろ~4ね!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:21:09.43 ID:J666w7K+0
すり抜けするバイクは自分自身がイレギュラーな存在であることをしっかりと認識して
周りの交通がどう動いても即座に対応出来る余裕を持たないとな
それが出来ないならすり抜けなんかするな!
まあどっちにしろイマドキの車なんてちゃんと周りを見てる運転手は超レアキャラだけどな
だから若いバイク乗りほどすり抜けしない派が増えた
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:21:19.16 ID:1dQVyiIQ0
殺人未遂
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:22:09.14 ID:4YpNZh/W0
コケないように補助輪でも付けとけば?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:24:14.02 ID:D0/o1lfx0
これはコロナだな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:24:58.68 ID:KBYoN5s90
バイクのほうから当たってるやん
車は渋滞の前を見るか車線変更するつもりやったんやろ
真ん中すり抜けてたらもうちょっと気の入った走りしとこかなあかんで
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:26:18.43 ID:n2kMYQM10
車も後方確認してない
バイクも前方不注意

どちらも馬鹿だったから起きた事故

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:26:37.55 ID:a3jdZLBE0
渋滞する時間帯を避けずに乗ったバイクがクソだな
オーバーヒートと格闘する俺は絶対に避ける
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:26:59.46 ID:mlQd67hV0
昼ならミラーで認知しやすいけど夜は他車のライトと混ざってわかりづらい
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:39:32.13 ID:D/63JpDt0
>>63 これな、トラックとかならともかく乗用車からは視認しにくい上にまさかそんなところをバイカスが来てるとは想定してないだろうからな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:27:14.05 ID:/WLSasTr0
すり抜けしてるからだろ…
ほんとバイカスと原付きは迷惑
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:30:04.56 ID:a3jdZLBE0
>>64
車カスのウィンカーの遅さも大概クソだわ
トラック乗っててよく思う
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:30:54.17 ID:ZUYYwz2m0
すり抜けはウゼーけど擦らない限りガマンしろよ。

これは犯罪だわ。

あ、チャリには何してもいいぞ。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:31:08.12 ID:sBXCHMd/0
渋滞中はみんなスマホしてるからねえ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:32:25.76 ID:vblG0YQn0
車が後ろ見ないで車線変更しているが、この時期はペーパードライバーがたくさん走っている
どっちが悪いじゃなく、ぶつかればバイクは怪我、もしくは死ぬ
バイクが不注意過ぎるな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:32:26.86 ID:TCp63qFk0
あそこで右に進路変更する理由が分からないし、ミラーでバイク見えてた筈だけどね
バイクもそんなに飛ばしている感じでもないし、両方下手
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:34:32.65 ID:bi8tk85D0
バイク危ねえよな。車動いてんのに車線踏みながらすり抜けていくし。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:35:14.35 ID:D/63JpDt0
これ車カス言われることじゃねえだろ、あきらかにバイカスのスリヌケが原因だろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:36:44.28 ID:Sga8eLhL0
すり抜けするバイクってレーンを行ったり来たりするけれど、
何でウィンカー出さないの?白バイも出さないよね。
すり抜けの時にはレーンを跨いでもウィンカー出さなくて良い法律だったっけ?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:48:33.51 ID:RrXpu8JR0
>>76
ウインカー出さないバイク多すぎるよね
車より圧倒的に多い
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:50:18.93 ID:0z1umQrK0
>>76
車が止まっていたら障害物の扱いになるからじゃね?知らんけど
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:40:47.49 ID:7LRt5rsl0
例えウインカー出していようが
右も流れていないし車線またいで斜め状態で止まる
バイクを認識していたらあのタイミングで車線変更するのはおかしい
ウインカー出すのは周囲の確認してからな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:42:16.30 ID:0z1umQrK0
>>79
え?詰まってる時は先にウインカーだしとくもんだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:40:49.03 ID:0z1umQrK0
車が停車時以外すり抜けしたらあかんて

両車線詰まってるから車線変更する車はいないだろう…と思っていた結果がこれ。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:40:54.73 ID:PjTbl1n00
車はウィンカー出してるしバイクの前方不注意だな
バイカスはこれだから
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:54:10.57 ID:TCp63qFk0
>>81 出してるけどちょっと遅い!
車から見てもイラっとくるタイミングだな。

渋滞時は進路変更時に、ウインカーが早いと詰められて入り辛いという心理から
進路変更直前のウインカーは良く見る光景だけど、それが仇になったのかも。
右車線の車ばかり見てバイクに気がついてない

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:42:28.50 ID:9BsKzJlC0
コレは法とかじゃなく100パーバイクが悪い
自分もやるけどその覚悟でやってる
だから先頭はハレ珍とかに切らせて後ろついてく
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:46:24.50 ID:hHuk/mng0
>>83
なんだよ法とかじゃなくてってw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:52:25.53 ID:s0r/IjOu0
>>83
覚悟って何の覚悟?
車とぶつかって死んでも車には責任問いませんってこと?
もしそうだとしてもそれだけじゃ足りんな
車の補償もしてやらないと
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:43:03.12 ID:+T6xDBwe0
なんで、このライブカメラは、バイクをずっと追ってたん?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:44:59.23 ID:WAkkEHyO0
車線上を車を縫うように左右に振りながら追い越すんだから車間距離ないし左右に振るからミラーや黙視で見えないときもある
普通バイク乗ってるときなんか絶対死角になんか入らないぜ
すり抜けは死角のオンパレードなのにすり抜けするやつは脳足りん
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:48:26.38 ID:TCp63qFk0
もう一度良く見たら、バイクがパニックブレーキで前ロックからの前転?しているように見えるな
それさえ無ければこんなに派手に転んでないかも
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:49:13.09 ID:y7KFiRSm0
これは、バイクに当てられた車がかわいそうだ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:49:36.41 ID:3OYI0EPb0
バイクがすり抜けするなよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:52:12.86 ID:vXMjySus0
>>93
アホかよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:49:43.53 ID:ly6MUNFt0
ほんとクソ迷惑な存在やなバイカス滅びろや
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:51:45.26 ID:O5I+TNpR0
そもそも、緩くカーブした道路で左側からスリ抜けしてくるバイクはサイドミラーで見ると突然現れたように見える
しかも映像を見るにバイクは車の死角から来ているので、後方確認しても見えていない可能性がある

とりあえず、バイク乗りは車を買うかなんかしてドライバーの気持ちを知るべき

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:53:37.06 ID:C0+mn0sL0
タイミング的にバイクは十分減速できそうだがなあ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:53:49.97 ID:vXMjySus0
車が前もってウィンカー出して車線変更していれば防げた
バイクがもう少し前方に注意しておけば防げた
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 07:54:48.48 ID:RaBvtl3I0
車線変更じゃないな。思いっきり隣に車いるし。これはわざと

コメント

タイトルとURLをコピーしました