中国製の巨大変圧器、米で謎の押収 連邦当局は理由明かさず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:04:55.39 ID:PxEq6Tpb9

2020 年 5 月 28 日 16:45 JST 更新

安全保障上の重大な懸念に沿った措置か 連邦当局は理由明かさず

 昨年夏、重さ50万ポンド(約226トン)以上の中国製変圧器が船で米テキサス州のヒューストン港に到着した。デンバーに電力を送るコロラド州の変電所に向かうはずのものだった。

 だが、変圧器はコロラド州に着かなかった。

 関係者によると、変圧器は連邦当局者が港で奪い取り、ニューメキシコ州アルバカーキのサンディア国立研究所に護衛付きトラックで輸送した。変圧器はジャンスー・フアペン(JSHP)・トランスフォーマー・カンパニー(江蘇華鵬変圧器)が製造したものだった。

 サンディアのエンジニアが何を発見したかや、押収の理由はまだ明らかにされていない。同研究所は航空電子部品大手ハネウェル・インターナショナルが運営し、米エネルギー省との契約の下で国家安全保障上の脅威を解決する任務を帯びている。電力会社が資金拠出する技術機関エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティテュートのマイク・ハワード最高経営責任者(CEO)は、巨大で高価な変圧器が流れてくることは聞いたことがなく、極めて異例であるため、当局がセキュリティー上の重大な懸念を抱いていることを示唆すると述べた。

 また、ドナルド・トランプ大統領が1日に送電網に関して安全保障上の脅威となる機器の輸入・使用を禁止する大統領令に署名し、連邦政府がこれを執行し始めるなか、さらに多くの介入があるのかという疑問も浮上している。大統領令では、米国の「敵国」が影響を及ぼし管理しているとされる企業から調達した装置を公益企業が使うことを、連邦当局者が阻止する権限を認めている。敵国については名指しこそしていないが、主にロシアと中国を標的にしているとみられている。

 現旧の当局関係者やロビイストは、トランプ政権が貿易障壁を使って、送電網に関する安全保障を改善したい意向があると話す。中国製変圧器が送電網の要となる場所や、重要な軍の基地近くに使われる懸念があるからだ。

 カリフォルニア州にあるJSHPの米部門代表、ジム・カイ氏は巨大な変圧器がどこに運ばれたか知らなかったと述べた。サンディアに運ばれたことはウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)からの情報で知ったという。

 カイ氏は、自社が「米国に害を及ぼすことをする意図はない」と述べ、自社の疑いを晴らす機会を持ちたいと述べた。米政府がその懸念を明らかにし、「何が起きたか」について開かれた対話がなされることを期待しているという。

 サンディア、エネルギー省、変圧器を購入した電力会社はいずれも質問への回答を控えた。別の関係者らによると、連邦当局が変圧器を押収したのはおそらく、離れた敵がこの電気装置を使って監視をしたり、命令で使用不能にしたりできるなど、悪意ある能力を隠し持っているからだ。だがそうした人々は、そのような改変が見つかったかどうかは分からないとしている。

 エネルギー長官のダン・ブルイエット氏は今月、大統領令に言及し、変圧器のセキュリティーに関する懸念を表明したが、詳細は明らかにしなかった。大統領令により長官は、国防当局幹部らと相談の上、問題ある装置を米国の送電系統に設置するのを防ぐことができる。また、既に導入されている装置を有害だとみなした場合には取り除くことが可能だ。

https://jp.wsj.com/articles/SB10034906928480403467804586411051674944720

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:06:21.33 ID:tVoWt0wN0
また何か入ってるとか言い出すんだなトランプ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:28:04.08 ID:6sKxhlEl0
>>2
5Gでコロナが凶悪化すると
本国のイギリスでも鉄塔燃やしてたろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:06:47.24 ID:vZUm50j20
インフラも相当汚染されてるんだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:07:14.80 ID:VcDti2/S0
外部からの不正アクセスでショートさせる機能が付いてるとかかな
やりようによっては発電施設の電気系統全部オシャカにされる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:32:49.27 ID:3ajzTFj90
>>4
どうやって実現すんのよ
そんな謎機能
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:33:55.97 ID:+eKkYFAd0
>>38
え。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:34:40.01 ID:ZsO/t7GA0
>>38
ショ~ト
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:07:17.59 ID:nwNe4i7n0
日本は大丈夫なんか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:14:43.48 ID:DXkIadJu0
>>5
(´・ω・`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:08:08.87 ID:1i0RZHFC0
中に不法入国者が50人ぐらい入ってたんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:08:45.46 ID:AMYVBVD60
そもそもこれまで平気で使ってきたことが驚き。中国製の軍用ドローンまで「安いから」だけの理由で使ってたんだからいまさら感200%
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:09:32.84 ID:Rrmq7Fvn0
レーダー関連か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:19:31.66 ID:ZsO/t7GA0
>>8
何らかの形でショートさせてブラックアウトさせる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:09:58.88 ID:EVARZWni0
東西対立で、日本は中国の権益を失う。
ま、読みが甘かったな。自業自得。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:11:40.69 ID:AMYVBVD60
オバマ時代に中国がアメリカの中枢まで入り込んでしまった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:11:56.83 ID:BYpYhAwW0
フィリピンの電力網が中国に抑えられていつでもテロれますよ状態だからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:12:23.18 ID:xMwPHblM0
近代の戦争って宣戦布告の前に下準備が凄いと今更実感した
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:12:45.07 ID:8vIUTfcy0
送電網やら通信網やらもう侵食されまくりだよな
入ってる入ってない以前にもう信用ならない
そういうことだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:12:58.52 ID:LStuWgm30
ヒアリが入ってたとか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:13:25.10 ID:QMSihC5U0
こんなもんまで輸入しとったんか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:14:24.73 ID:PCX9RTX/0
在中国のアメリカ人大使館員がナゾの電波攻撃を受けた
とか言うニュースはその後どうなった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:16:01.17 ID:Yrufbvdo0
そんな大きいもの運ぶのも大変だな飛行機ってすげえな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:19:41.73 ID:LStuWgm30
>>18
船って書いてるだろ(怒)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:22:08.78 ID:6gbCBnyw0
>>23
テキサスって砂漠のイメージだが、海と隣接してるんだよね
NASAもここだし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:16:46.80 ID:FQYTszXu0
日本はまだトランス屋さん残ってるよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:18:01.54 ID:T9sloEI70
デンバーといえば 例のデンバー空港のある所か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:18:23.74 ID:vitFwXPM0
キンペースイッチが発見されたんだな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:20:18.79 ID:HM7LDUo20
アメリカの心配より日本の心配した方がいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:21:14.47 ID:O5o1BU5z0
国防のために強権を揮える組織や、水面下の情報を集める組織があるアメリカが羨ましいよう
アメリカ人て国を愛してるよなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:23:35.13 ID:8J9LXKCQ0
でも電気で情報筒抜けとかあり得んから大丈夫ですよ
変圧器ってそんなに高度なもんなん?コイルと分電盤がついてるようなもんじゃないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:30:04.74 ID:6gbCBnyw0
>>27
ライフラインって知ってるかね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:31:13.65 ID:63K3r7LP0
>>27
リモートで破損させられたら電力ブラックアウトやぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:25:29.15 ID:+eKkYFAd0
何か仕込んでてブラックアウトさせるんですね?わかりますよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:25:39.71 ID:LAy8XyMq0
特定の条件で随意に故障する、ないしは他の機器を巻き込み破壊するような動作をする
とかでないの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:25:50.70 ID:FWMWwsCz0
中に上海ガニを入れて密輸したから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:26:02.92 ID:Te6lpBIp0
規模のでかいPLCイントラでも仕込んでたのかね…
電力システムに寄生されて漏れてたらどうしようもないわな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:27:18.59 ID:E6cu607y0
中国共産党の主導でフィラデルフィア計画を再現して大惨事を起こす壮大な陰謀だろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:30:07.49 ID:K3pMzfeU0
ポットにバックドア仕込んであったのはどこだっけ
多分そんな理由だろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:31:22.04 ID:xJACabvs0
15年前にすでに中国製アイロンなど、にWifiハッキングチップが仕込まれてたぐらいだからな

電力潤沢にガメることもできる変圧器ならやりたい放題だろう

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:33:40.49 ID:k8RJlGpm0
今回はマジで中華製品追放しそうだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:35:12.23 ID:zWO58zkE0
リモートで破壊出来るようになってるのかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました