中国経済終わり GDP成長率目標設定できず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:31:10.46 ID:u/kg5/zC0

【北京共同】新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていた中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)
第3回会議が22日、北京で開幕した。李克強首相による政府活動報告は、2020年の国内総生産(GDP)の
成長率目標を設定しなかった。設定見送りは、経済成長率の目標を公表し始めた1988年以降で初めて。

新型コロナで経済が大打撃を受け、今後の目標を示せなかった。習近平指導部は全人代を通じて、
新型コロナ対策の成果をアピールし、経済や外交の正常化に向けた道筋を示す方針だ。
 19年の成長率目標は「6・0~6・5%」だった。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052201001152.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:31:33.70 ID:pyn+MPkY0
今年GDP爆上げするのどこだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:31:59.18 ID:djS9JsWb0
>>2
ねえよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:33:10.18 ID:xxKnvle90
>>2
自国通貨建ての名目GDPは上がる国わりとあるんじゃない?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:39:17.98 ID:8k2jWS6+0
>>2
北朝鮮
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:44:49.91 ID:IwsVx7/n0
>>2
スペインかな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:33:47.17 ID:uWU8LDh/0
パンダを今までの3倍の料金でレンタル
これしかないアル
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:35:45.36 ID:Ftrvi5710
>>5
マジレスするとコロナでエサが買えないからって外国から返品されつつある。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:38:36.18 ID:djS9JsWb0
>>6
どこのパンダか知らんが帰る予定ってニュースになってたなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:42:24.71 ID:aYRTpa6L0
>>10
カナダだなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:05:23.86 ID:ie+9SKwb0
>>10
カナダだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:23:13.17 ID:OjRZwFcE0
>>10
飼育費が一頭で年間1億だっけ?
さらに支那にレンタル代はらわなきゃならん
まさに金食い虫だわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:48:22.84 ID:BKHbvbxY0
>>6
パンダは中国の外交の道具だったけど使い物にならなくなったら丸焼きにされそう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:36:42.69 ID:R/AvGA4V0
今まで鉛筆なめなめでやってきたはずだけど
あまりにも状況が酷過ぎてどうしようもなくなったんだろうなぁ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:38:03.48 ID:FYFQTrrb0
手っ取り早く戦争始めるか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:38:22.28 ID:NxoPvpN90
ネトウヨw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:39:09.29 ID:HKK0FME90
うむ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:40:46.68 ID:uE/l1yhV0
冗談抜きで日本が中国切りしたら即終わりだな

味方がマジでいない

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:00:18.01 ID:/rIOdAUi0
>>13
ロシア
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:42:45.75 ID:nksGNBQ60
連中が公表する数字の信憑性に疑問があるのは今に始まった事ではない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:44:57.68 ID:B5w0F6W80
日本はいつ2位に戻れんの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:46:19.05 ID:J4EBNqV80
>>16
中国が分割されたら
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:45:57.12 ID:2md5O+k40
全人代自体が無意味
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:47:27.87 ID:OvG9uXKp0
いつもの高設定したって達成できるわけでもないし
低く設定したらそれはそれで逃げ出される原因になるだけだし
こうするしかなさそうだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:47:35.85 ID:BKHbvbxY0
経済の伸びがなくなったら侵略を加速させる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:49:06.53 ID:cuZt1d8I0
世界中で景気対策行われるのでバブルが来るという話はあるなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:49:34.00 ID:HPiVtKfS0
はよSwitch増産しろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:49:44.78 ID:zLy82v9I0
ヤバイ数値だし到底達成できないからね。内部での権力争いで負けがこみだすとシージーピンも命がやべぇぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:51:19.00 ID:j31hXopd0
>>1
裸の王様現実見えない
成長目標ナイナイしたねw

中国の北化がはっじまっるよ~

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:51:47.53 ID:OhWN7gwo0
ロックダウンで経済が止まり手に入らなかった利益をまるっと今後に上乗せするんだろ?
中国製はお断りだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:53:38.23 ID:9mZLLreM0
>>1
3月だけで46万社倒産
2億人失業
マスクバブル崩壊
香港以外、給付金なし、企業支援なし、共産党系企業だけはいろいろあるらしい・・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:04:44.32 ID:YgICGUKp0
>>27
ここ最近やけに焦ってるように見えたけどこれらのせいか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:55:10.97 ID:wuDOpR5L0
また低賃金で世界の工場になりましょう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 12:59:31.95 ID:jDe8tWuI0
達成数値なんていままでもデタラメだったのにそれさえ
出せないってそういうやばいね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:04:21.75 ID:nDUqCms70
>>1
恥ずかしがらずに今まで通りイカサマ数字を出せよw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 13:29:33.68 ID:e8nc4kl40
外国に道筋示す方針と言ってもニュースでもちらほらやってるけど
どうせ恫喝するだけでしょ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:04:04.23 ID:UBMi7kHR0
強ければ それでいいんだ
力さえあればいいんだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:07:11.05 ID:Y09rDKju0
日本も軍事費増やそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:08:29.72 ID:8INw0iCi0
そもそも中国の発表してた好景気(笑)ってバブル経済だから成長が嘘だった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:09:15.76 ID:OqLPfupE0
ゆうてプラマイ2%位に収まるんやろ
問題ないやろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 14:09:36.03 ID:vqQ/5qAZ0
要は日本人1億2千万人レベルの生活をしている中国人が2億人いるのが
今の中国と日本人の差ってことよ
その2億人が残りの14億人を支配している構図

コメント

タイトルとURLをコピーしました