中国政府「企業の再開条件:全従業員にマスクを配布。マスクはない」→各企業が自分達で作ってしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:08:42.44 ID:QeuhaUvL0


画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

中国住み

いろいろ批判はあるが、お上からの企業活動再開条件に「全社員にマスクを配布すること なおマスクは無い 」が出されて「無いなら自分で作るかー」やってしまうのはたぶんある程度真似した方がいい中国

中国でマスク生産始めた会社追加

中国石油(ペトロチャイナ) 石油
フォックスコン 電子機器受託製造
格力 エアコン
BYD、吉利、五菱 自動車
OPPO スマホ
中国兵器工業集団(ノリンコ) 軍事 ←New

https://twitter.com/livein_china/status/1245533119328874497?s=21

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:09:18.31 ID:RGqdWEbB0
ロビンマスク「時代が追いついた」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:11:05.56 ID:LiJKm8pz0
中国人の敵は中国人

世界の敵も中国人

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:12:14.63 ID:2SxOYtfL0
「部長、それマスクじゃなくてぱんつですよ」
「そういう君も生理用ナプキンじゃないか」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:12:29.22 ID:9s7wEQEL0
これは素直に評価すべき
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:15:17.25 ID:a9icqC8r0
青いやつキタあああああああああああああああああああ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:18:32.34 ID:DnMQmjOg0
OPPOとかBYDなら少しは信用出来そうな気がしてしまう
俺も毒されてるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:21:59.09 ID:QSl7qAoh0
>>9
OPPOをオッパイと読んでしまった自分は・・・そろそろ寝るかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:29:59.56 ID:wz+pK6Jx0
>>12
尾っぽ以外なかったよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:19:34.79 ID:mcp22+iH0
日本でやってるとこあるの?

シャープは台湾資本だし

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:27:40.05 ID:fuj3EFGz0
>>10
トヨタはアメリカ様のために協力するって言ってる
日本は知らんって
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:21:42.70 ID:aa/oNLKO0
中1女子がマスク作れるんだ、作れないわけがない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:23:46.47 ID:4pXhJUZe0
パンが無いなら作ればいいじゃない
行動力には憧れる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:24:20.33 ID:HtwQqkht0
トヨタとか日立とかそのへんの会社は自分とこでマスクの製造ライン作ってせめて自社の社員分だけでもマスク確保すればいいのにな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:39:19.86 ID:+zIlhGD60
今日、どうしても耳鼻咽喉科に行かなきゃならなくて
いつも患者みんな咳き込んでるインフル地獄の中に突撃ってガクプルすぎた
N95マスクをキッチキチにはめて診察室に入ったら先生も看護師もペラペラのマスクしてた
俺が一番いいマスクでワロタわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:47:33.71 ID:qlp0GwWl0
>>17
陽性です
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:40:21.98 ID:fePjJlg60
そりゃスマホ作るより大分楽だから
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:57:50.44 ID:IouE0Vxb0
ノリンコってトカレフのコピーとか作ってるあのノーリンコ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 03:43:52.96 ID:OsBFwEB80
>>20
中国の銃器メーカーだね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 00:58:31.96 ID:yHMhYpSN0
中国の行動力見てて日本の成長に思ったこと
CPUが作れなかった←これはしかたない
OSが作れなかった←多分しかたない
スマホが作れなかった←しかたない
マスクが作れなかった←しかたないか?
日本の大企業は漬物石でできてんのかw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:16:02.45 ID:X5wtNOKo0
>>21
CPUもOSも組み込み系は説圏してたっしょ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 01:19:04.68 ID:Fx72yYy30
>>21
トップを牛耳ってる連中の腰の重さは漬物石並みだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 03:46:13.16 ID:7i6eGQni0
>>21
日本人はCPUからマスクまで全部作ってるけど…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 03:13:28.43 ID:OL0S0+l90
中国人のバイタリティはマジですごいよな。高度成長期の日本みたいな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 03:57:25.88 ID:MgjkDYjX0
日本でも自作マスクしている人増えて来た
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:12:22.54 ID:NweKe0QJ0
ヤマハスピリッツに期待
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:16:17.64 ID:mLdlOO8m0
登り坂の国はこれが出来るんだよな
下り坂の国はケチつけるばかり
とケチをつけてみる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:19:48.07 ID:J+0LeRIK0
そこらじゅうに武漢ウイルスが蔓延してるんだし関係ないだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:44:00.30 ID:uyyV8b4e0
共産主義が資本主義、民主主義に勝利した瞬間を
目撃している気がする
こんな中国に世界はどこも勝てなくて当然
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:46:06.88 ID:01aj/6J+0
中国製の医療用マスクが不良品だって大量に返品した国があったけど
これは大丈夫なんか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:46:27.24 ID:z5WsCKIS0
おう、フェイスペイント貸したろかチャンくん・・・(´・ω・`)
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:48:46.91 ID:Tj0tqbK/0
reno aとマスク100枚セット販売なら大行列だろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:49:06.20 ID:NQmb4BMd0
日本もコロナ不況で暇してる失業者対策でマスク工場作ればいいのにな
来年不要どころか味を占めて第二第三の新作コロナ作ってくれそうな国が居るじゃんwww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:32.69 ID:F8aoDdQn0
シナは感染者増えず収束したと言ってたのにマスク付けないと仕事させないってことは
全然収束してないと自白してるようなもんだ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 04:53:53.48 ID:g10gzLvu0
トヨタ日産等自動車メーカーが米国の要望で人工呼吸器の部品作り始めたな
国内は昨日経産省が真似してこれから始める通達出した

コメント

タイトルとURLをコピーしました