中国恒大集団、奇跡の復活か!?  中国当局が他の不動産会社などに中国恒大の資産を購入するよう要請 = 政府筋

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:33:20.86 ID:DqDcEtjW9

[香港 28日] – 中国政府は、中国万科企業など政府系企業や不動産開発会社に対し、経営難に陥っている中国恒大集団の資産の一部を購入するよう要請している。事情を知る関係者が明らかにした。

政府筋など6人の関係者によると、経営危機の中国恒大を救済するために中国政府が直接介入する可能性は低い。ただ当局は、資産購入を通じて、中国恒大が破綻した場合に起こりうる社会的不安を解消、または少なくとも緩和することを期待しているという。

ある関係者は、中国南部の広州で政府系企業数社が既に資産査定を行ったと語った。一例として、広州市都市建設投資集団が中国恒大の広州FCサッカースタジアムと周辺の住宅事業の買収で合意に近づいている。約120億元(19億ドル)を投じて建設されるこのスタジアムは10万人超を収容でき、サッカースタジアムとしては世界最大規模を誇る。

この人物によると、広州にある中国恒大の中核資産の買い手候補は「政治、商業の両面で考慮」することを念頭に置いて「手配」されており、当局は同じ資産に対して数社だけが入札することを望んでいないと指摘した。

関係者によると、資産の購入を求められている政府系不動産開発会社には、万科と中国金茂、華潤置地が含まれている。これらの企業には、直接または間接的に打診があったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2a56914f665017d3d25ed29573a1b02fa97ccf

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:34:17.38 ID:xjdMQjM+0
要請じゃなくて強制だよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:34:26.61 ID:c4cnSFDr0
全員共倒れだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:34:52.54 ID:YZS6kPy/0
まあ人治国家のなんでも在りの共産党だからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:26.09 ID:CEZ9MyYD0
毎度しぶといなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:28.53 ID:3Q0lpmoV0
リーマンのときもアメリカ政府が救うって大筋の見方だったな
もちろん外れたんだが
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:22.07 ID:zBC65QeF0
>>7
自動車メーカーは救ったような
投資銀行などの虚業は救う必要無し
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:36.58 ID:XUVgW3J40
先生の名前は
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:42.78 ID:uo8gVfiA0
お金”刷って工面してるんですねw
24hフル活動で刷ってめどがついたんだなw
わかりやすいぞ!!謎の新札をw!!
さすが大犯罪国家だ!!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:53.02 ID:t1GOGZPp0
五毛大はしゃぎ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:35:55.96 ID:txnpoJaw0
共産国マジックw
闇が深く大きくなるだけやで
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:11.69 ID:qUHx+geI0
旅は道連れ
世は情け
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:20.67 ID:43k5edEQ0
ええええw それは考えられなかったw さすが独裁国家だぜ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:27.77 ID:tv5Yuxvi0
不良債権を強制的に買わされるのか…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:28.50 ID:4REpvKp10
いやいや 無茶苦茶だな。強制的に他社が助けろとか悪魔過ぎるだろ。
よほど中国当局も外資持ってないんだろうね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:29.45 ID:rsHx271N0
政府が助けてるんだよ
みんな少し損しても我慢しよう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:35.41 ID:EbqRuz050
マッチポンプかよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:39.06 ID:YIGM3xdH0
シナはこんなんばっかりw
金貸してもどこか別のところに持ってっちゃうのがシナ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:36:52.01 ID:Zsjfqx7G0
要請なら断ればええ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:37:01.60 ID:JpQ7q1l+0
すごいな
国がカンフル剤打ちまくりか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:37:09.05 ID:DuADEGxa0
帳面の付け替えだけだから先延ばしは可能!
最後の最後に爆発するだろうけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:37:27.02 ID:3RaSjCPu0
やったな、国で買い支え決定かよw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:37:37.02 ID:43k5edEQ0
でも、それで支えられるのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:37:53.05 ID:Mn0Fwm+J0
他の大手もみんなつぶれる予定なのに
そんなもん買う金ねえだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:01.25 ID:RAJDO4gA0
けっきょく日本のバブルからなにも学んでなくて草
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:06.13 ID:cPVk7dSV0
>>26一番学んでないカタワがネット保守動画とネトウヨ、またバブルを起こすMMTやって中国みたいにぶっ潰されることがわからないカタワ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:03.58 ID:4EuhZGVz0
元気玉作戦でがんばるのかw
別の不動産会社も倒れる寸前だった気がするが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:08.19 ID:wBhlRVeh0
政府が買い取じゃなくて同業企業に買い取らせるじゃな
他が健全経営してるとも思えない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:15.53 ID:poaKzR9f0
金無限に刷れば助かるだろうに何でやらないの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:22.79 ID:cPVk7dSV0
がんばるつもりだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:23.57 ID:emp0ccJN0
ただの国家的自転車操業やろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:27.38 ID:zBC65QeF0
共産党国家なのに資本主義に振り回されていてワロタ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:29.33 ID:p0I4+/Qn0
国が買ってやれば?
どうせビットコイン抱えてんでしょ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:40.81 ID:PqGFJbtV0
バブル崩壊後は同じように日本の銀行も国に救ってもらってたよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:56.95 ID:43k5edEQ0
>>34
その通りだが、内実はドロドロだったねぇ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:44.24 ID:TH/IZ9Za0
キンペー「従わない奴は新疆で再教育な」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:51.20 ID:N71X7tuR0
損失補填か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:52.22 ID:ghfGzmH70
共倒れするだけちゃうん?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:52.64 ID:dcXtJlWA0
>>1
これ復活って言うの?w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:38:59.40 ID:fLLRRqYm0
やってることがジンバブエ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:02.34 ID:n2H2hF6Q0
>>1
他の会社も潰れるじゃねぇかw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:10.23 ID:iS8uH7ww0
幾らで購入すんだよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:11.94 ID:2npiU0j20
優良資産を今のうちに買い叩く
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:14.51 ID:tiHm9Ogx0
ゴミの中から、使えそうなのだけを探すお仕事ですね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:15.25 ID:uo8gVfiA0
株価も工作してたよな三年前もw
ストップなしの世界から大ブーイングw!!
ゴールポストを自在に操りゲームをイカサマ・・いや!! 支配してるんだよねw!!

いいぞ中華!!大犯罪国家!!

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:17.63 ID:K2YLu5E60
延命したところで傷は深くなるだけだ。
一度落とさないとジャンプ台が高くなるよ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:09.45 ID:RAJDO4gA0
>>46
そう、それ
日本も政府が救済したから変なことになった
リーマンショックのときリーマン潰したのは批判されたがあれが正解だったのは今のアメリカを見ればわかる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:31.61 ID:dNqOXTJT0
すげえな
資本共産主義だわ
潰れそうになると他で買って復活させるとか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:38.34 ID:43k5edEQ0
同業他社って、経営状態いいの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:41.97 ID:o+sTWzg20
経営が傾いてる不動産屋は手抜き工事が多いって聞くから不良物件だらけだろうなあ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:39:51.28 ID:O5VHB/si0
まぁ、要請と言いつつ、実質は中華帝国キンペー皇帝陛下の勅令ですからね
無視なんてできません、不敬です
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:15.47 ID:4REpvKp10
支援要請じゃなくて、事実上の「支援強制」じゃねーかよ。
他企業連中よ!ドル持ってるなら出せよ!それで支援しろって暗に命令されてる。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:22.58 ID:L4ZFhffc0
共産党だとこんなめちゃくちゃな介入されるんか、クソやなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:24.42 ID:RLafWT7C0
お前ら自称関係者の話だけでなんで信じてるんだ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:26.92 ID:h6Cjnu6Z0
ソフトランディングにはベストな政策に思えてきた
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:32.54 ID:24/SLaaw0
他の不動産屋も同じだと思うが。

連鎖破綻したら笑うw

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:53.62 ID:/ociDDwZ0
不動産バブル抑制のために豪快に切り捨てるんじゃなかったの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:55.85 ID:lkHwVBnO0
カンポ方式で叩き売りさせて解体という流れだろう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:40:59.52 ID:j0RsbwYd0
全滅を狙ってるのか?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:25.49 ID:O5VHB/si0
拒否したら、社長が「失踪」して、副社長が社長になり、ニッコニコの共産党員の目の前で、震える手でハンコ押すんでしょ、知ってます
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:25.92 ID:TWNEiNFe0
と見せかけて奈落の底なんだろ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:35.95 ID:wbqYXCSM0
共同富裕キタコレw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:37.22 ID:YWcKRx1d0
焼け石に水ということわざを知らんのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:45.38 ID:OLyQweJt0
>>1
という願望wwwwww
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 11:41:45.91 ID:BqLMT74D0
これは深刻なことになりそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました