中国恒大、重大局面

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:18:19.24 ID:0jc4k0Hz0


中国恒大、30日に清算申し立て審理-命運左右する重大局面に

清算命令なら不動産開発会社としては香港の法律下で過去最大級
中国恒大にとって「審理は非常に難しくなる公算大」との見方も

中国の不動産開発大手、中国恒大集団に対する清算申し立てを巡る審理が30日に香港高等法院で開かれる。同社にとっては今後の命運を左右する局面となる。

  約3270億ドル(約49兆円)相当の負債を抱える中国恒大に清算命令が出された場合、香港の法律下でこうした命令を受ける不動産開発会社としては過去最大級となる。

  これはもはや仮定のリスクにとどまらない。以前は中国恒大の再編計画を支持していた債権者グループも揺れ動く。いわゆるアドホックグループは清算の申し立てに反対するかどうかまだ決めていない。

  中国恒大は先月下旬、債権者会合を土壇場で中止し、自社の再編案の条件を見直す必要があると発表。約190億ドル相当の同社オフショア債のうち、60億ドル超を保有するアドホック債権者側は蚊帳の外に置かれたとの反応を示した。

  新たな再編計画の策定に手間取る中国恒大が清算命令を受ければ、先行き不透明感はさらに高まる。また、販売低迷や住宅購入者の信頼感欠如、資金繰り難にあえぐ中国不動産業界にも衝撃が広がることになる。

  法律事務所デチャートのパートナーで、アジア再編問題を専門とするダニエル・マルグリーズ氏は、中国恒大と同社のアドバイザーにとって「審理は非常に難しくなる公算が大きい」と指摘。中国恒大はこれまで再編案のプロセスが進み、アドホックグループの支持を取り付けていたことを理由に、再三の審理延期で清算を免れてきたが、「今ではいずれも疑わしくなっているように見受けられる」と話す。

  社債保有者グループは今月のプレスリリースで、清算となれば中国恒大の「制御不能な崩壊につながる」恐れがあり、再編を進める上で当局の承認を得られなければ「中国企業の再編に向けた道筋も尽きる」と主張した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-29/S3A2NCT0AFB401

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:18:46.63 ID:m/pxPgoI0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:20:22.09 ID:GodB+TED0
偉大なるキンペー様がなんとかしてくれるwww
早く砂漠にビル建てろよマヌケきんぺーwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:20:28.48 ID:vvs23uuV0
経済のダーティボムだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:20:28.92 ID:IsXSaX6F0
49兆円て凄いな
あと51兆で100兆やで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:21:34.56 ID:UJHIii/a0
だからいつ中国経済は崩壊するだってば
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:47:07.21 ID:vTXsA2QV0
>>6
いいかげん、支那経済崩壊を認めろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:54:22.03 ID:N2dcc+On0
>>6
すでに中国経済の崩壊始まってるよ
お前、アホやから気付かんだけやw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:00:07.19 ID:oxMCTZW30
>>6
大学生の就職率が酷いわ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:15:33.10 ID:ACyQr27c0
>>58
大卒の仕事は減ってるけど
学歴いらない仕事は一応ある
ただプライドとかけた教育費の割に合わない
一年はニートして来年経済回復を期待する
まるで氷河期だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:22:24.37 ID:wTqB5s8e0
事実上のデフォルトと
ノーマルのデフォルト何が違うん?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:22:39.06 ID:cnBq1J4h0
まだやってんのかよ
先延ばししてもどうにもならないだろうに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:22:51.18 ID:JfXBDO8R0
騒ぐ債権者なんか逮捕すれば良いだけなんだからさっさと潰せばいいのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:23:01.21 ID:3YIpJDOF0
49兆円は流石に香港だけの判断ではどうしようも無いって北京に判断仰ぐ事にするんじゃ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:23:21.30 ID:Pf5lj6fT0
すでに崩壊しているともいえるし崩壊しないともいえる
そもそもガラガラと瓦礫の山を気づくようにバブルが崩壊する訳でもないし
俺様ルールの国はリスクがありすぎるわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:24:59.22 ID:KKVzP2yR0
あーあパヨどーすんねんこれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:25:13.94 ID:zXID0Fkf0
オワコン国家
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:25:19.02 ID:eAQBHRJz0
はよせい
風邪ひく
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:25:36.65 ID:VIVPrkto0
重大局面なんてとっくに終わっただろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:27:28.16 ID:OVfV6aHO0
何度目の重大局面だよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:27:34.13 ID:MEb+reUD0
日本基準ならとっくに倒産してる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:27:42.61 ID:EspjVvYT0
債権者を適当な理由つけて投獄しちゃえばすむ話ではないのか
中国ならそれくらい朝飯前にできるだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:27:48.31 ID:BgGcNrgs0
円換算にするとスゲーけど、ドルベースで考えたらやっぱり凄いな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:27:55.46 ID:PzPiADAU0
誰も住まないマンション作って偽装経済成長させた中国さん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:28:24.73 ID:5pRPffz50
見るたびに負債額が大きくなってるな
夢がある
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:29:37.06 ID:eAQBHRJz0
>>21
でも1000兆ぐらいいかないともはや驚きがない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:29:25.75 ID:FgMgfWXk0
リーマンは約64兆円
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:29:59.24 ID:Opf/Nn4+0
もうどこも織り込み済みだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:30:19.13 ID:/gjJvxcZ0
マレーシアのビル廃墟群やタイの工事中断でほっとかれてる新幹線線路とかどうすんの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:33:43.41 ID:OVfV6aHO0
>>25
どうするって、資金がショートしてんだからほっとくしかないんじゃね
そのうち風化して廃墟マニアのメッカにでもなるだろうよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:30:56.72 ID:9VUfMg5z0
頭悪い日本人のバブル崩壊は学習済みアルヨw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:31:15.41 ID:nWMxabvn0
ここ最近ずっと重大局面だった気がする
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:31:30.77 ID:OVfV6aHO0
どこでもそうだが、金融機関がぶっ倒れたら金融崩壊ってわかるんだけどさ
山一證券、リーマン・ブラザーズとかな

そこって不動産屋だろ?
早く金融が壊れろよ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:37:35.16 ID:MEb+reUD0
>>28
リーマンショックの原因のサブプライムショックは不動産バブルの崩壊なんですわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:33:36.52 ID:Wxk7S1zZ0
まだ残ってたの?
そして未だに負債が膨らんでるじゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:33:50.68 ID:eCQ2w2B50
習近平大好きな反日反米共産党カルト、助けてやれよwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:35:04.70 ID:CUJHeag70
先延ばししただけだから最低の選択だよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:37:50.06 ID:5WsK7Hnn0
得政令カード買ってきたのねん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:38:11.58 ID:2QbllGqA0
どうなるの
潰せるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:38:35.45 ID:th/UxGeK0
スッパリやらないのが中国流
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:38:55.95 ID:hAaFTKZz0
ここの債権があるから見せ掛けの数字がマトモになってる取引先が結構ありそう
そういうとこも清算になるといきなり死亡
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:39:19.18 ID:vz63cIjp0
ここのサッカークラブどうなってるん?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:39:32.96 ID:yU4jGWIh0
失業者がものすごいことなりそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:42:04.52 ID:d/lSjibr0
中国の資産レベルは日本とは比較にならないから、49兆円の負債くらい個人の資産で解消できりだろう。
わざと大騒ぎして、同情を買おうとする方が小さいよな?w
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:42:22.42 ID:ydGF+0vj0
これって明日になると破産するってこと?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:24:20.77 ID:1Lx7U3hk0
>>43
日本で言うもう不渡り出てるような状態だけど、破産申立すると政府に消されるから放置プレイ状態
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:25:42.29 ID:vTXsA2QV0
>>75
もう習近平を殺害しないと支那は滅亡するだけだな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:30:33.98 ID:hJ5r2I0e0
>>77
秀才集団の共青団派を完全に排除したからもう国運営してるのがバカしかいない
中国はもう終わり
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:27:53.51 ID:hJ5r2I0e0
>>43
債務超過13兆円とかもうとっくの昔に破産してるまともな国ならな
裁判所が破産申請を受理しないとかゾンビ状態で生かされ続けてるらしいw
だから資産守るためにアメリカで破産申請したんじゃないかな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:42:50.98 ID:2QbllGqA0
夢と期待と負債はできるだけ膨らませてゆくのが中国流ばぶる対処術アル
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:44:08.90 ID:MqyDEsiR0
簡単に説明すると
習近平「家の価格が上がりすぎたら人が住めない。と言うことで規制かける」
恒大→法規制で資金繰り悪化→持ってる資産を小銭をバラまく状態で売りに出す。166万戸が金を貰って未着工。
他の不動産業者→恒大が激安販売で建物価格暴落。連鎖的に資金繰り悪化。

中国不動産業者→もう無理だが倒産させてくれない。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:44:40.87 ID:GodB+TED0
李克強も始末してうるさいのもいなくなって台湾侵略に動く
戦争のドサクサで有耶無耶にするんだろう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:44:42.96 ID:XImWGG9E0
10億人に一人4万9千円負担させりゃ…
いやとんでもない額だなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:50:28.57 ID:IuiUxxDh0
>>47
まあ当局が共同富裕とか全国民で耐えしのげは苦難を突破できると言ってるからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:47:59.66 ID:LyWYzTek0
返せないなら刷ればいいけど元いくら刷ったところでなぁ
チュウゴクだけハイパーインフレになるだけやん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:50:55.96 ID:GodB+TED0
>>49
元がだめなら円でもドルでも刷ればいい
コピー大国嘗めたらあかん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:48:18.73 ID:Rjwvem5Q0
中共幹部の資産収用して使えば救えるんじゃね。

海外に逃げてる分も追いかけてね。

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:49:34.40 ID:7B3/LHbF0
国内で倒産できないから外国事由で実質倒産狙い?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:53:02.56 ID:5IFf7oX10
俺の日経先物はどうなるの
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:57:27.37 ID:Ctf/L3ne0
日本もアメリカも不動産でおかしくなったのに
土地は全て国家共産党のものだったはずの支那でどうして不動産バブルが起きたんだw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 19:58:28.98 ID:h8u19MYb0
まだやってたの?
2年前からずっと重大局面だな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:10:59.64 ID:DgmjlaWn0
>>57
バブル崩壊もそうだけど図体がでかいほど処理にかかる時間も長いからしゃーない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:01:13.27 ID:ZkCCoOVm0
コイツいつもクライマックスだよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:05:24.17 ID:E0jAaDAB0
まだ生きてたんかい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:05:54.86 ID:yzCzJZqL0
さっさと倒産させちゃえよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:09:58.38 ID:f/eCjXyQ0
裁判所が認めなければどうなるの?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:10:37.45 ID:eaaMHo+30
まだ残ってた事に驚いたわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:11:50.56 ID:XomTzA850
>>1
桁が違う可能性もアル鴨
しかしどうでも良いよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:12:18.49 ID:XUiu2UCo0
何年引っ張れるかな
もっと膨れ上がるだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:16:11.88 ID:HYF8CFM80
まだあわてるような時間じゃない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:16:59.21 ID:64BzOV6R0
キンペーとその奴隷達これどうすんの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:21:12.71 ID:wd7EUPKP0
始まったか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:21:45.93 ID:MNiSPMd30
というかさっさと清算しないから信用不安が広がってるわけで
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:22:21.51 ID:gkXnVcj70
いつまでやってんの
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:22:57.25 ID:4fEkHNvP0
中国経済は崩壊など絶対にしない
何故なら共産党は投資に狂った人民など見殺しにするからだ
暴動?そんなもん皆殺しにしてでも人民解放軍が武力で抑え込む
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:23:20.94 ID:EICo8oX/0
3270億円かあ・・・・
ドルやで!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:25:25.96 ID:h0y7iZvt0
中国の不動産バブルは土地バブルじゃなくてその上もの
マンションバブルだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:26:59.00 ID:1HSybg480
しこたま貯めた米国債売って健気に元を買い支えてるからまだまだ大丈夫
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:28:42.09 ID:DAvdANtI0
債権者を消せばいいだけだろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/29(日) 20:31:26.46 ID:ZbXSn+mP0
どうせ無かった事に出来るんでしょこの国

コメント

タイトルとURLをコピーしました