- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:39:21.45 ID:aezAjheM0●
中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で
香港(CNN) 中国政府は5日、青少年のゲーム依存症対策として、夜間のオンラインゲームを禁止したり、時間制限を設けたりする措置を発表した。
中国内で利用できる全てのオンラインゲームが対象。18歳未満の青少年は夜10時から翌朝8時までゲームを禁止され、平日は1日1時間半以内、土日と祝日は同3時間以内に制限される。
ゲームのアカウントに入金できる額も、8~16歳は1カ月に200人民元(約3100円)まで、16~18歳は400人民元までと定められた。
監督当局の報道担当者によると、政府機関はこれらの規則を把握し、企業に従わせる義務を負う。
当局はさらに、警察と協力して実名での登録システムを立ち上げたり、ゲーム会社が国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認できる仕組みを設けたりする構えだという。
中国政府は昨年、青少年の近視予防策として、新作ゲームの数を制限する方針を発表していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:40:14.93 ID:TToYIweV0
- これに関しては同意
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:40:17.19 ID:MraiPQD90
- 急にソースあって草
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:40:23.28 ID:FyN+jJ4j0
- これは日本も見習え
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:40:29.06 ID:weKo0EXd0
- これ日本完全に置いて枯れるわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:40:34.27 ID:y9xEPTXO0
- 当局はさらに、警察と協力して実名での登録システムを立ち上げたり、ゲーム会社が国のデータベースを使い、ユーザーの身元を確認できる仕組みを設けたりする構えだという。
これがやりたいだけなんだよね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:46:41.01 ID:6gkuJlu+0
- >>6
ディストピアまで一直線だな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:49:30.97 ID:yWrU/yAY0
- >>6
大義名分 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:56:36.07 ID:aw1uuU+E0
- >>6
中国のゲーム会社以外も中国で出来るゲームは全て個人情報抜かれるってことか? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 04:04:27.31 ID:Ke+9H2ng0
- >>6
なるほどね
ンで、ゲーム内チャットでの情報交換とか監視すんねやろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:41:10.48 ID:JCTqmCj60
- これは正しいね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:41:25.64 ID:HXtE5sCX0
- 中国って国民全員家族みたいだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:42:16.63 ID:Hm0QvaJP0
- 気持ち悪い国だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:43:05.93 ID:ZzXJucH00
- >平日は1日1時間半以内、土日と祝日は同3時間以内に制限
糞ワロタ w w w w w
健全すぎる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:43:07.44 ID:9CoPVemi0
- これは見習うべきだわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:43:12.64 ID:jOCSoLOf0
- 3000円って10連すら回せないじゃん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:43:22.03 ID:dXMNZdV60
- 3000円も許容しちゃうのか
おじさんが高校生のときは1500円すら高かった - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:49:47.65 ID:7rNNBsBN0
- >>13
一円札とかある時代だと、そうだろうねえ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:43:33.49 ID:ej9e/qV60
- 課金アイテム欲しさに売春パティーン
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:44:23.18 ID:Yvaxw2H/0
- ソシャゲに関しては日本よりずっと健全じゃん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:44:55.03 ID:Il8SjDNj0
- 日本でもやれ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:44:57.35 ID:2vFkkcNt0
- 親がやることを代わりにやってくれんだから楽よね。
なんか変な感じだけどw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:45:49.75 ID:pCohDij30
- あとチートも規制しろよ今までどれだけにゲームが食い荒らされてると思ってんだ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:46:12.98 ID:4nSvbrhc0
- 日本もやれ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:46:53.02 ID:0aiF8k000
- 国でこういうことができる中国は
あなどれないですね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:47:44.45 ID:JTxN7u+m0
- 日本はこういう対策できずに大変なことになってくんだよな・・
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:47:53.43 ID:3p09Pm9+0
- 健全で良いことじゃん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:48:07.40 ID:dXMNZdV60
- >>1
最悪のディストピアじゃん
価値が無い - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:51:26.08 ID:G8HADoOL0
- あれっ中国がまともなことしてる
日本は何やってんの?
不審な飛び降り死? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:51:59.19 ID:3TCfS+o40
- 日本は大人のほうの重課金を禁止にしたほうが良いと思う
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:52:03.52 ID:dAptOLz30
- 中国って大学受験が厳しい上に行かないと就職出来ないから、都市部の奴は全員大学目指すんだろ
東大京大程度なら寝てても受かるようなレベルの奴らがごろごろいるようだし、かといって
農村部は貧困で課金ゲーなんて出来ないだろうし意味あるのか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:56:55.80 ID:NJdsVr6s0
- >>29
つくづく
国家が病んでるからだと思うわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:52:11.36 ID:ShV4B++E0
- 全く賛成。
むしろ課金3000でも多いな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:52:44.91 ID:vaNhTqGI0
- >>1
日本もこれくらいやるべき - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:54:54.21 ID:zXSqywWP0
- ガチャを規制しろよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:55:06.04 ID:Ti6EEvZZ0
- 垢売る大人が大儲けして終わりじゃね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:55:51.32 ID:VN4/0tgr0
- 当局は、カーチャンwww
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:56:15.09 ID:PqopqUHa0
- こんなことまで党から規制されんといかんのか中国人はw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:56:35.09 ID:HT6dxHpz0
- 日本は全年齢それでいいよ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:57:38.58 ID://2+h+ch0
- そしたら親名義でゲームするだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:57:44.61 ID:WMNDQ5av0
- 時間制限はとにかく課金制限は同意
日本のガチャは野放しにし過ぎ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:05:21.42 ID:FPHppGxY0
- >>40
規制されるのが早いか天下り受け入れるのが早いかのスピード勝負だったけど、もう完全に勝負はついたよ
ガチャの勝ち - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 00:59:21.74 ID:wlH+UQkH0
- 未成年には良いことだ
課金額は年収別に区分けされてもいい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:00:38.36 ID:DRTRkIFe0
- 独裁って愚者が上に立つと腐敗して国が滅ぶけど
有能な愛国者だと驚異的な繁栄を為せるんだよね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:12:53.36 ID:FVHvcMk00
- >>42
陛下が規制してくれないものか
ゲーム好きだからこそ大事な子供時代にはやってほしくないわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:01:38.91 ID:kf+eo+nE0
- かなり良心的だな
野放しの日本終わった - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:01:43.63 ID:/NSEkxER0
- こんなことしたら・・・
素直に従うのがジャップ
なんとか抜け穴を探そうとして
探しだしたやつを政府がハッカーとして育成するのがシナテストは既に始まってる
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:03:35.96 ID:2U8IePSR0
- >>1
高橋名人が30年以上前に言ってたことゲームは一日一時間まで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:03:53.68 ID:hsgTZXBq0
- 国が管理は草
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:07:28.60 ID:50iNEEBU0
- ゲームは一日一時間
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:08:51.73 ID:+/wAilHH0
- ニートも規制しろよ
当局が管理して年収100万円以下の奴は規制したらいい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:09:08.37 ID:18qHJxyj0
- いいことだ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:12:08.96 ID:CbjYqAfx0
- 支那畜は、やりすぎて自滅するまでがテンプレだから、国が規制したところで、ゲームの
やりすぎて死んでしまうか、学歴も職歴も何もない中年無職が世に溢れて、更に大きな社
会問題化するところまで行くんだろうな。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:12:38.52 ID:VvFreH1z0
- 日本もやれ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:14:20.01 ID:IVbj4zEU0
- 天下り受け入れてる大手が参入し過ぎたからな
モバゲー、グリーの時はめちゃくちゃ怒ってたけど任天堂、スクエニなどなど
大手もこれで儲けてるから、なんも言えなくなったし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:20:50.15 ID:JQhusp1v0
- アベどーすんのこれ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:22:46.00 ID:GIJuX/U90
- どうせ親が複数買い与えて名義も貸して…
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:23:30.77 ID:jAZuCWkt0
- ゲーム会社はわりとダメージ大きそう
学生ユーザーの課金額は元々少ないだろうが、
ユーザー数の少ないゲームなら重課金する奴も
減るだろうし - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:28:47.99 ID:KKBb2LtP0
- コレはいいな
正しい判断だと思うわ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:29:21.91 ID:aybgVBtc0
- この方がいいのかもな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:29:34.55 ID:dvJmTlAn0
- 日本もソシャゲ規制しろよ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:32:29.07 ID:8ipja2B+0
- 韓国ですらパチンコ禁止
中国は子供の課金禁止
日本は明確な悪影響を放ったらかしにし過ぎか
もう少しでいいから規制出来ないものか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:34:18.33 ID:80dsh6Rz0
- 良い規制
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:34:51.90 ID:DbUcGuxZ0
- 一切規制しない日本はガキの頃から射幸心煽られまくってパチンカス候補生量産して終わってんな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:35:07.78 ID:odmbS5TV0
- >>1
でも海外で搾取する分には推奨すんだろ?
チョンが国内で朝鮮玉入れ禁止するのに
日本でパチンカスから搾取するために日本で広めてるように - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:50:08.44 ID:0zE+bPjh0
- >>65
だな
代わりに日本の課金猿から絞れるだけ絞りにくるだろう
アズールレーンとかやってるモンキー達は覚悟しておけ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:52:36.62 ID:FPHppGxY0
- >>71
アズレンは日本製ガチャに比べたら菩薩のような良心的課金ゲー - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:40:02.60 ID:O7BUnnvZ0
- ソシャゲ終了のお知らせじゃん
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:42:57.16 ID:k6s0D3wb0
- メチャクチャ健全でワロタwww
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:45:13.39 ID:SoXuDFMh0
- >>1
これは日本もやった方がいいでないと、数だけでなく質も完全敗北するよ
既に手遅れな気もするが
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:47:37.73 ID:DZXG4AIq0
- 18歳未満なら規制しても大して影響無いだろうな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:48:02.29 ID:Ejz7WpIj0
- 中華ゲーやったけど課金は日本と比べると圧倒的に良心的
ただ微課金と無課金に凄い格差がある
アップデートが日本ほど活発でない感じ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 01:55:17.30 ID:Bcm6Uter0
- 健全でクソワロタwwwww
でもこれソシャゲ企業外国に逃げね?大丈夫なん? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 02:15:40.00 ID:S/HP4pOw0
- パチンコの次はソシャゲだな
スマホゲームは時間と金の無駄 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 02:21:01.94 ID:L5JjjxMB0
- 日本もやれ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 02:22:03.63 ID:z4Q73QeV0
- 日本も見習おう
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 02:28:32.14 ID:dooH8qTe0
- 国の未来をちゃんと考えてる、羨ましい
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:09:42.78 ID:4qlb0Z7h0
- 収入が少なく、判断力も未成熟な未成年は規制すべきだな
おっさんは勝手にやってるんだからどうでもいいし、いくら搾取されても自己責任だからほっとけ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:10:01.58 ID:vLw66kmn0
- 中国ってまともなんだな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:18:31.82 ID:up9FrFGm0
- これ日本にあっても良いんじゃないか?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:30:39.33 ID:GTkszlwH0
- 日本では無理だろ
個人情報やらネットを完全に政府の管理下に置けってことだぞw - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:45:04.42 ID:0Tx+CnNl0
- すごい真っ当だな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 03:49:49.96 ID:Lg5Sx08a0
- これに限って言えば、あっちのほうが進んでるんじゃないかな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 04:09:38.26 ID:nefGWViG0
- 中国の方がマトモな国に見えてきた
規制しようとすると殺される日本は異常だよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 04:11:03.54 ID:hzVEA2l70
- これまじでそうしろ
甥っ子とか一日中スマホでゲームばかりしてる
親が対策のためWiFi使えないようにしたら家にきてWiFi使うようになった
おれは甘ちゃんだから甥っ子にダメといえわ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/07(木) 04:15:40.90 ID:HrkK96Yg0
- >1
若年層がボロボロになると国家もボロボロになるからな
中国当局、未成年のソシャゲを規制。22時~8時までゲーム禁止・課金は月額3000円まで

コメント