中国外相、サウジ外相と会談「イスラエルは自衛の範囲を超えた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:09:30.12 ID:Miqqe1+19

中国の王毅外相はガザ地区へ大規模攻撃を準備しているイスラエルについて、「自衛の範囲を超えている」と批判しました。

 中国の王毅外相は14日、サウジアラビアのファイサル外相と電話会談しました。

 そのなかでイスラエルが近く踏み切るとみられるガザへの大規模侵攻について、「自衛の範囲を超えている。国際社会と国連事務総長の呼び掛けに応え、ガザ市民への集団懲罰を停止すべきだ」と非難しました。

 中国はこれまで、先制攻撃を行ったイスラム組織「ハマス」については、直接の批判をしていません。

 また、中国は中東問題担当特使のテキ・シュン氏を、関係国に派遣すると明かしました。

 停戦や市民の保護、和平交渉などを呼び掛けるとしています。

テレ朝ニュース 2023/10/15 12:32
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000319972.html

※関連スレ
サウジ、イスラエルとの正常化交渉を停止 米国政府に伝える 情報筋 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697280843/
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:09:45.97 ID:WoRh9g5M0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:10:59.31 ID:mKTaChYL0
イスラエル滅ぼせ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:11:21.52 ID:t6ltKiNk0
ウイグルも頑張ろうぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:12:25.27 ID:VqQ6YIf40
ウイグルは?😅
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:12:58.68 ID:wAc0m6eR0
いいねいいね、世界大戦きてんね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:13:00.53 ID:eaSSlWDC0
古来より領土とか言い張る国がマジか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:13:09.45 ID:gE28lLsi0
中露イスラム連合vsアメリカイスラエル
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:14:20.75 ID:S3eEfCmw0
イランがついに核を持つらしいな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:14:53.58 ID:/TJDGgsI0
台湾が中国統一すればよい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:15:34.30 ID:XX26noEp0
>>1
お互い逆の立場であれば徹底的交戦すんやろな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:17:51.16 ID:qZO04xfL0
お前が言うな!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:20:29.73 ID:vzOtACMJ0
中国はクソだが正論だろう
というかとっくに超えてるだろ
報復と称してどんどん領土広げてたじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:20:36.51 ID:eaSSlWDC0
どこまで自衛認めてくれるんだろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:21:05.87 ID:uiYqj8tV0
ハマスがやりすぎたから仕方ない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:22:34.67 ID:VTrnwYve0
岸田文雄首相(自民党総裁)は14日、高知市を訪れ、22日投開票の参院徳島・高知選挙区補欠選挙に向けて住民との対話集会に出席した。

は?
イスラエル現地法人より優先だと

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:23:13.19 ID:JIj3v7My0
他人にはギャーギャー騒ぎ立てて自分はしれっと同じかそれ以上のことするやつ
1番信用できない国
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:23:27.75 ID:NIn+S2Nx0
台湾は自衛の範囲という認識か
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:23:39.60 ID:SstfEHnh0
文革のことか?
天安門のことか?
香港のことか?
南沙のことか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:23:56.43 ID:vzOtACMJ0
そういえばロシアのウクライナの侵攻も自称自衛だったね

イスラエルの「自衛」を認めるならロシアも認めるべきでは?

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:24:51.95 ID:6zgT+xoz0
>>1
イスラエルはキチゲェ国家だからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:25:10.40 ID:U7/ptv+50
景教として早いうちにキリスト教が伝わった中国
空海はそれを学んで参考にして教えの一部を日本に伝えた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:25:15.89 ID:eG5iUoWj0
支那クズは現状認識が不足してんな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:25:50.77 ID:vzOtACMJ0
まぁ中国はあくまで政治的スタンスで言ってるだろうがな

台湾侵攻も「自衛」だと主張すんじゃね?
イスラエルの侵略は善い自衛なら中国の侵略だって善い侵略だろうよ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:25:57.31 ID:tl5Nth3r0
逮捕アル
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/15(日) 14:26:11.71 ID:7QjzgbU10
だったらサウジはハマス助けろってのw

コメント

タイトルとURLをコピーしました