- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:28:01.43 ID:RfY/Bai+0
米の中国アプリ排除に断固反対=中国外務省
[北京 6日 ロイター] – 中国外務省は6日、米国政府による一部中国製アプリ排除の動きは市場原則に反しており断固反対すると表明した。
トランプ米政権は5日、「信頼できない」中国製アプリを米国のデジタル網から排除する取り組みを強化すると表明した。
中国外務省の汪文斌報道官は定例会見で、米国に過ちを正すよう求めると述べた。
https://jp.reuters.com/article/usa-china-apps-mofa-idJPKCN252121
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:28:37.05 ID:26mRvfqq0
- 過ち?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:29:15.77 ID:kjC4QCwV0
- スパイ網に穴が空いちゃう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:29:36.26 ID:ijsfWRKz0
- おまいう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:29:52.81 ID:OSY8bO1v0
- はいはい(´・ω・`)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:30:00.00 ID:RdWdEWnV0
- まず自国の市場を開放してから言ってくれ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:45:06.88 ID:ZkHuk2B20
- >>6
これ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:30:14.36 ID:oyNUDwWu0
- 日本の外交もこの面の皮の厚さを見習えよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:30:46.45 ID:utkxSmonO
- 盗人もうもうしい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:30:48.26 ID:+lG3K8nH0
- 反省はしないんだな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:30:53.38 ID:IN1hNow20
- 金盾なくしてから
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:31:10.79 ID:uCZMmE0H0
- >>1
じゃあGoogle、AmazonとFacebookのサービスを解放しろよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:35:23.45 ID:b5FdGWMi0
- >>11
はいこれ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:42:44.65 ID:cYhZIY590
- >>11
結局これに尽きるわ
いくら泣いたり喚いても中国が侵略国家なのは周知の事実だしw - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:55:22.36 ID:4zu8P8oI0
- >>11
まあこれw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:31:12.79 ID:URPNSygF0
- どの口が
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:31:25.99 ID:OaK9+u1i0
- Twitter社「・・・」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:31:41.96 ID:LzPIq4pP0
- YoutubeとかTwitterが使えない国がなんか言ってる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:32:01.98 ID:VKJET2I10
- そうだね大朝鮮父さん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:32:09.77 ID:RkPXO/uO0
- 合弁強制してる国が何か言ってるぞ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:32:31.15 ID:2T3OY2po0
- お前らが市場原理を語るなよw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:32:50.60 ID:qzLZZGh90
- 知ってるか?
GoogleやYoutubeやツイッターやアマゾン規制してる国があるらしいぞ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:33:10.36 ID:sg9MNHY70
- ここで
望むところだ!
と啖呵切れないところがシナの限界w - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:33:20.66 ID:TO9cdHYr0
- おまゆう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:33:22.34 ID:U6BSlmWF0
- お前の自国w
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:33:45.26 ID:pH0r4u/90
- 頭おかしい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:33:55.56 ID:vcQm46tf0
- お前んとこガチガチの保護貿易やんけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:34:06.06 ID:Plf6VAkO0
- 政府が絡んでたら政治的要素除去できないじゃん
わかれよそれくらい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:34:37.03 ID:/LzFlM8H0
- アプリだけじゃねーから
ITネットワーク全てから中国を排除する事なので
ローカルネットワークだけで生きていけ
人口多いんだから行けるいける - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:34:38.13 ID:tEx2GL800
- 米国製のアプリやネットサービスを使わせないシナパヨクwww
天安門事件も都合が悪くて検索させないwww - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:34:48.17 ID:NxLV8Wrf0
- 中国に市場原則ないじゃん…
この過ち、正してくれんの?? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:34:50.61 ID:W4iaK/yo0
- それ鏡に向かって言ってろよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:35:11.69 ID:3s8jiOPPO
- >>1
「データはすべて共産党の物」って法律が異常じゃん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:35:25.75 ID:tnGP74dv0
- お前ら知らないんだな
中国は公式にはFacebookやツイッターをBANしてると認めてないんだよ
サイト側のテクニカルエラーで接続できないことになってるんだよw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:35:40.49 ID:27sNYqkW0
- >>1
中国が過ちを正さないのに何言ってんだ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:36:14.79 ID:wfPbX3Ut0
- よく市場原理とか言えるなぁ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:37:06.70 ID:bWHyMjcq0
- 相互主義って言葉を知らないんだろうな
いいかげん覚えないといつまで世界の嫌われ者だぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:37:45.01 ID:Fs3w1rxp0
- ツイッター使わせろよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:38:30.44 ID:vPuk8hVe0
- 中華のアマプラ利用も禁止しろよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:38:31.92 ID:8R2eV42N0
- >>1
Google使えなくしててよくいうわw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:38:52.06 ID:30fvgB7g0
- やっぱ中共は潰さないとダメだわ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:39:37.41 ID:A/O1EfsM0
- なんだよこの無様なブーメラン
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:39:45.21 ID:+dlUCwX60
- まさか中国がルールを語るとは
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:40:18.70 ID:nasm4b2u0
- 共産主義のくせに市場原理ガー
だってさwwww - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:40:23.95 ID:JSoOGbIc0
- おやおや(´・ω・`)
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:40:29.30 ID:tnra8Cqh0
- 自分とこはがっつり規制してよくいえるよなマジで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:40:35.52 ID:pV7Clukx0
- 米国製アプリやサービスって中国で使えましたっけ?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:41:42.83 ID:xO1BLGud0
- まず自らを正せ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:41:47.76 ID:8R2eV42N0
- 身勝手にも程があるな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:42:56.83 ID:0LVoS+6r0
- そう言えば米国製アプリを国内使用禁止にしてその間着々と中華アプリを世界に浸透させたのは
やべえわな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:42:59.66 ID:f902j6Yf0
- >>1
ギャグかよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:43:21.52 ID:X64rC3M50
- そうでしたっけ?うふふ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:43:23.51 ID:/WSfMvDw0
- 中共はイントラネットで暮らしてください
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:43:33.58 ID:Ov9dAZpf0
- シナはさ、ダンピングが市場原則に反してるんだが
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:43:34.65 ID:TuGgLQXI0
- 共産主義が何言ってんだ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:43:38.81 ID:rLpPC1nR0
- 自己紹介w
まるで韓国 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:45:08.83 ID:8R2eV42N0
- >>56
まさにでっかい韓国 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:44:03.16 ID:99TfJ8Yh0
- お前が言うな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:44:16.46 ID:U8tOrXVv0
- Googleも禁止している中国がなんだって?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:44:48.22 ID:7i79ivj60
- スパイ活動止めてから出直せ
じゃなきゃ中国だけでやれ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:44:58.49 ID:gxjcExJ30
- 米「情報盗むのやめろ」
中「やめない」
米「じゃ出入り禁止な」
中「不当だ!」 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:45:07.90 ID:+HqIyz1G0
- 市場原則って言葉の意味分かってなさそう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:47:26.92 ID:FR9ilxqt0
- 日本もやらなきゃ駄目だろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:50:04.54 ID:8R2eV42N0
- >>64
ストアから消えたら終わるポンペオ国務長官は声明で「中国製アプリはプライバシーを脅かし、コンピューターウイルスを広めて、政治的宣伝や偽情報を拡散している」と批判した。
アプリストアを運営するアップルやグーグルを念頭に「信頼できない中国製アプリ」を排除するよう促した。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:54:42.35 ID:FR9ilxqt0
- >>72
そりゃ助かる - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:47:42.88 ID:6ZnVCEN+0
- >>1
昭和時代から
排除してるお前が言うな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:47:52.17 ID:BYmgpkE80
- 共産国に金を落とさない政策を。国内に働く場所を!
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:48:18.24 ID:/mOljDh50
- 国防上の処置だから市場原則は関係ないね
韓国のホワイト取り消しと一緒、WHOに提訴でもすりゃいいんじゃない - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:48:53.51 ID:6ZnVCEN+0
- 中国には相互主義という概念は無い
有るのは中華帝国主義 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:48:53.78 ID:AOCCAEjt0
- あっそう、さて実行するか
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:50:35.86 ID:7LF3avAc0
- 中国の市場原則?
ジャイアニズムだろ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:50:53.64 ID:JUPAeZvy0
- 中国の極悪非道な行いを考えたらまだまだ対応が甘いわ
徹底的に先進国から一切を排除するべき
最終的には国際社会からの抹殺 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:51:23.42 ID:FDtCsq5/0
- 中国はいらない
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:52:38.04 ID:6ZnVCEN+0
- >>1
金盾国家 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:52:44.94 ID:THYqpiLE0
- 小卒のホ*近平率いるシナチスがキャンキャン吠えててワロタ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:53:01.29 ID:Zp11wW/v0
- zoomも消して。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:53:11.59 ID:BB71H5d70
- そもそもまともな人間なら国に規制されるまでもなく最初から中華アプリなんて使わないけどな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:53:41.50 ID:CAmhdGGv0
- 中国は世界から隔離するべき。地球から出ていけ(´・ω・ `)
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:53:55.61 ID:NUC13tuu0
- 共産党が解体されて民主主義政党が政権をとれば解除されんじゃね?知らんけど
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:55:02.50 ID:8R2eV42N0
- ついでだから孫絡んでるslackも消そうず
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:55:13.96 ID:voOQIvND0
- はいはい、メンマメンマ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/06(木) 22:55:20.42 ID:Xi0O30H90
- ただの一度も過ちを認めたことのない国が何か言っとるwwww
中国外務省「中国製アプリの排除は市場原則に反しており断固反対する。米国には過ちを正すよう求める」

コメント