- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:27:47.92 ID:ykgZr53r0
中国外交部が重大声明を発表
このほど、米政府は中国側の厳重な申し入れを無視し、米議会が可決したいわゆる「香港自治法案」に署名し、同法が成立しました。
これについて中国外交部は、「米国の法案は香港国家安全維持法を、悪意を持って誹謗しており、香港問題および中国の内政への横暴な干渉である。中国政府は断固反対し、強く非難する」との立場を示しました。また、「『中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法』の制定と実施は中国の憲法と香港基本法の規定に合致している。香港は中国の特別行政区である。
香港の問題は中国の内政であり、いかなる国も干渉する権利を持っていない。米国に対し、誤りを正し、香港問題を含むいかなる形での内政干渉も停止するよう促す」と述べました。(殷、北田)http://japanese.cri.cn/20200715/7a5126ef-c42f-3a87-7e7c-7d9c578a1a9f.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:28:31.95 ID:l4iIQqDq0
- どうでもええわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:28:40.73 ID:16nTQkq90
- 毎度毎度おなじみのアレ
ほぼコピペ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:28:43.60 ID:5j5c1dNC0
- 炭酸ぬきコーラですか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:28:53.66 ID:PhDXZ94R0
- にげっとしたら風呂入ります
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:29:24.07 ID:VP4+o4TY0
- CLMの始まりか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:29:37.32 ID:4FId59aW0
- 大朝鮮様も結局チャーハン
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:29:50.54 ID:pix/UVdM0
- こういうのなんて言うの?ゴボウ党だっけ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:30:21.91 ID:9+zSK7FC0
- 興味ない
どうせソ連と同じ道をゆく国 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:30:36.54 ID:3Ar4bnyg0
- 全然重大でもねぇだろ アメリカの何が終了なんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:31:33.41 ID:qC6pcMFU0
- アメリカの内政干渉するなよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:32:04.14 ID:mv880fM/0
- >>11
たしかにw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:33:49.85 ID:g8Y25vSB0
- >>11
じゃあアメリカも中国に干渉しちゃダメだな
まぁアメリカは法案作りごっこして優等生アピールしてるだけで
実際香港なんかどうでもよいようだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:32:25.19 ID:n7L6q7wW0
- アメリカはたまにはチベットのことも思い出してあげてください
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:32:32.16 ID:dmpRAsAR0
- 遺憾の意
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:46:44.53 ID:SVJw3Yyn0
- >>14
あかんのあ! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:33:14.47 ID:n7L6q7wW0
- あとウイグル
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:33:39.60 ID:yppEnbB50
- 遺憾の意ってそりゃ効力あるわけないよな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:33:47.73 ID:HP5016I30
- 口座凍結とかの報復するらしいけどアメリカ人て中国に口座あるのか?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:35:57.84 ID:PhDXZ94R0
- >>18
香港の銀行が危ないw
無理をすると欧米の会社は慌てて
逃げ出すだろう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:33:47.86 ID:sxpjnUJp0
- ちがうッ!
断じてちがう!! - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:00.19 ID:jMPjgVVC0
- 三峡ダムが結界しましたとか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:00.85 ID:1buz12pS0
- 中国の発言こそ、アメリカに対する内政干渉だろ
アメリカが香港と中国に対してどんな政策をとろうと、アメリカの自由だわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:11.13 ID:RAAEqeux0
- またまた~w
裏ではズブズブのヌップリの癖に~~www
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:41.29 ID:sQuHIDQY0
- 日本「お前は普通の国と同じ扱いになったんだからな」
ニダ「WTO違反!ホワイトに戻すニダ!」アメ「香港の優遇を撤廃するわ」
支那「内政干渉アル!」 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:42.94 ID:2qDcdM260
- これでもう台湾を中国が手に入れられる事はなくなったな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:54.35 ID:Bzhdy2Pq0
- 中国だけは
敵に回したらダメだよ
二階さんを信じる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:34:59.91 ID:R1sgYsRk0
- 再選の手助けしません
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:35:40.74 ID:7Xqx/Tyk0
- ビビってる宣言してるだけじゃねえか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:35:57.61 ID:HEDcDyQL0
- アメリカも経済制裁を一気にやらないでジワジワ締め上げてきて笑う
他国もジワジワ始めてるしロシアは国内が荒れてきてそれどこじゃないし孤立するぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:36:59.08 ID:g8Y25vSB0
- >>30
法案作りごっこしてるだけで発動しないんじゃ意味ないわ
ずっとそんな事してる間に香港も終わったけど - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:36:05.85 ID:+SHmxubi0
- アメリカは今ハリウッドで忙しいんだよ
もう少し待っとけ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:36:06.14 ID:adrblDwB0
- なんでイギリスは香港を返しちゃったの?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:43:09.93 ID:lad1k9bJO
- >>34
経緯は知らないが100年位借りてただけ
で、期限が来たから返した - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:36:37.06 ID:RmJAAQKd0
- おっしゃ中国ヘタレんじゃねえぞw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:06.46 ID:VGTyGzAO0
- この世界に中国共産党はいらない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:08.82 ID:Ezy6mw040
- ナチスがユダヤ人虐殺を国内問題って言って介入できなかった歴史から人類は学んだのだよ
人道問題は国内問題ではない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:11.89 ID:RW5+QvXY0
- あれ?
こいつら日本には内政干渉しまくりだよな? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:21.29 ID:mq5zvfGh0
- 金融制裁やろうとしたらアメリカ自身にダメージ
大きいのがわかってやらないらしいから
実質アメリカの負けだな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:29.83 ID:6w5XpzFZ0
- 最初からアヘン戦争で負けるなやクズ
アジアのプライドかけて西洋と総力戦やって
原爆落とされるのは本来ならシナの役回りだぞ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:50:24.15 ID:rlN+GeNS0
- >>41
随分前に白旗あげた上に手懐けられてたからそんなん無理 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:37:35.15 ID:RmJAAQKd0
- まさか北朝鮮みたいなヘタレっぷりは晒すまいな中国は
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:38:21.50 ID:XULORcn20
- 三峡ダム崩壊は?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:38:39.53 ID:MlICFyYQ0
- 「おい、支那いいかげんにしろ」
「内政干渉するなアル!」いつもこれ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:39:01.76 ID:iD2RzZiv0
- ダムでワンパン
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:39:04.01 ID:kK+lazOL0
- なんかもう戦争まで秒読み感出てない?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:43:46.61 ID:xRZLl31H0
- >>46
その秒針、週末時計ばりに進むの遅くね? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:39:12.09 ID:yeKqxkZt0
- ただのチャーハンか
それ北朝鮮の持ちネタなのにパクったのか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:39:19.63 ID:mK85DNP40
- アメリカ終了?
なんで?アホなの? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:39:30.95 ID:s8MgSdcn0
- 五毛の仕事場スレ
優しい眼差しで見守ってください - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:40:08.14 ID:KME9W9wN0
- 両方パフォーマンスやろ
何も変わらんで
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:40:10.80 ID:RHjZq/JC0
- そろそろ適当な州を傀儡にして独立宣言させてからだろ戦争は
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:40:27.47 ID:Z623F7D50
- まーた孫子だろ
毎度ワンパターンなんだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:40:29.53 ID:eJZ4owXu0
- 人権のが上でしょ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:41:24.03 ID:lSfNvt7G0
- アメリカも新型インフルを北京に撒いてこい
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:42:11.80 ID:k/mxsv5h0
- それよりインドがドローンで盗撮したウイグルの強制連行の動画見たよ
みんな丸刈りされて目隠しされて手を縛られて座らされてた
ひどいもんだった - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:42:21.77 ID:ku/avEYk0
- 最近のトランプとシーチンピンの掛け合いは、プロレスにしか見えない。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:42:32.84 ID:zFBtbO4C0
- 中国ピーピーガーガー五月蝿え
流石朝鮮の親分だわ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:44:02.18 ID:icswGVDx0
- 日本のなんたら白書に首突っ込んできた癖に偉そうにすんな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:44:13.15 ID:mWgC61OR0
- アメリカオワコン
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:44:18.69 ID:Sqrvr4hE0
- 中国の家庭の神棚にはビル画像が祀られてるって本当?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:44:50.93 ID:siMqLIO70
- いやアメリカの法案なんだから
中国関係ないだろw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:47:04.26 ID:q8uf9L/U0
- >>64
香港は中国じゃないとゲロってるのも同然なんだけど阿呆上層部の言葉をそのまま流すしかない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:44:55.57 ID:0RTr2Zff0
- いつもの強気な独り言だな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:46:19.41 ID:5ZW0xW1A0
- 日本はどうか知らないけど
アメリカってなんで何でもかんでも、ことある毎に
トランプ大統領はホニャララに署名したって言ってんの?
窃盗犯の逮捕状にも大統領が署名してんの?www - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:48:57.53 ID:FdOfRlr80
- >>68
日本でも事あるごとに閣議決定したっていうじゃん
あれと同じよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:51:54.57 ID:Sqrvr4hE0
- >>68
マジレスすると、大統領制だから上院下院で可決された法案を大統領に送付して
署名を貰わないと成立できない。
ほとんどはメクラバンだけどな。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:46:32.27 ID:QiMo4Pe80
- 中共マフィアに懲罰を
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:46:34.29 ID:v/W7FqvG0
- オワコンは中国
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:48:02.92 ID:MLdyzH6+0
- 英や豪にやるような恫喝が入ってないw
ビビりチャイナw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:48:04.87 ID:4fzewynh0
- 中国はアメリカから「人民元」の銀行取引禁止されたら終わるよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:48:08.11 ID:OqRZDhja0
- アホやろ中共
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:48:19.96 ID:6bsjXJig0
- どうなのかね?
ボルトンさんはトランプが再選したら
カネ欲しさに中国と握手するだろうとか言ってるようだが - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:49:08.15 ID:pR9H8+fR0
- なになに宣戦布告?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:49:39.77 ID:LEK/h3HZ0
- 話の意味はわからんがとにかく凄い自信だ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:50:23.82 ID:nnb2cdxi0
- 気象兵器VS生物兵器
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:51:10.56 ID:72ePVCBI0
- 殴り合えよ
びびってないでさ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:51:46.84 ID:PYPn5JOz0
- キンペーもう少しで引退するからね。
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:52:34.13 ID:lSIi+1Pt0
- 中国の町の写真をコピペしまくる和歌山の馬鹿はコロナでしんだんだっけ?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:52:36.76 ID:bb5dBUrh0
- 陰毛党って日本で何してんの?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:55:22.67 ID:RHjZq/JC0
- >>93
ネット工作一日中やってバイト代もらう - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:52:44.65 ID:IAovQ+700
- そろそろ中国狩らないと肥え太らせ過ぎて狩れなくなるぞ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:54:07.33 ID:Sqrvr4hE0
- >>94
金融制裁で56すことはいつでもできるけど、いくらなんでも影響デカ過ぎてトランプもビビってるわな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:52:50.08 ID:+0yyQ48W0
- 英仏がアップを始めました
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:52:59.05 ID:bDdklxvG0
- 中国ビビってんのかオェーイ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:53:06.21 ID:Jq9k1u0p0
- つまりこの法律は効いてる。
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:53:42.51 ID:jYFm1Y0v0
- アメリカが香港に行ってきた措置なのでアメリカ国内の問題
中国こそ内政干渉 まぁ効いてる効いてるなんだろうけど - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/15(水) 19:54:08.71 ID:qIE6Cz730
- 香港の代わりに日本が消える
中国外務省、重大声明を発表! アメリカ終了へ

コメント