- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:04:12.38 ID:d0xzS8Ap0
中国共産党員195万人分の名簿データベースが流出し、ボーイング社、ヒューレット・パッカード社、HSBCホールディングス、
アストラゼネカ、ファイザーなどの多国籍企業から、大使館や大学・学術機関にも多数の人物が紛れ込んでいることが判明した。先日トカナでも、中国の女スパイが米議員を骨抜きにしていた事件を報じたように、
中国共産党が世界中で諜報活動を行っていることはもはや周知の事実と言えるだろう。
ただ、今回のリークは中国共産党の影響力の大きさを白日のもとに晒した点で大きなニュースである。豪「Sky News」(12月13日付)によると、
このデータベースは2016年4月に中国反体制派の内部告発者らが上海のサーバーから取得したもので、防諜目的で使用されてきたという。
それが、今年9月中旬に、民主主義諸国の国会議員たちによって設立された国際議員連盟である
「対中政策に関する列国議会連盟( Inter-Parliamentary Alliance on China)」に提供された後、
豪紙、英紙、ベルギー紙、スウェーデンの編集者らに送られ、ここ2カ月間分析にかけられていたそうだ。名簿は7万9千以上の支部からなる中国共産党員の名前、地位、誕生日、国民ID番号、民族などの詳細が記載されたていたが、
「Sky News」のジャーナリスト、シャリ・マークソン氏によると、これらの共産党員がスパイ活動を行っていたことを示唆する情報はないという。
ただ、各国の企業が自社に中国共産党員がいることを知っていたのかどうか、
そしてもし知っていたのだとしたら、彼らから機密情報や他のスタッフを守るような対策を取っていたのかが懸念されるとのことだ。しかし、中国反体制派が“防諜目的”でこのデータを取得したことから考えると、
中国共産党国家安全部直属のスパイではないとしても、中国共産党に利する諜報活動を行っていた可能性は極めて高いと考えられる。【緊急速報】中国共産党スパイ“195万人”のリスト流出か!? トヨタ、みずほ、電通にも多数潜入の可能性… 戦慄の実態判明!
https://tocana.jp/2020/12/post_190576_entry.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:04:38.31 ID:d0xzS8Ap0
- 冒頭でも述べたようにボーイング社、ヒューレット・パッカード社、アストラゼネカ、ファイザーなどの超大企業で中国共産党員が、
1ミリも諜報活動に従事していないと考える方が不自然だろう。
そして、日本企業にも彼らは紛れ込んでいる可能性が高い。
漏洩データを中国語で調べたというTwitterユーザーが、トヨタ、三井住友、みずほ銀行、
パナソニック、電通にも複数の党員が紛れ込んでいることを発見したというのだ。また、名簿データを提供された新聞社の1つである英「The Mail on Sunday」(12月12日付)によると、
中国共産党員の領事館員の1人は、外交官を装って活動しているMI6(英秘密情報部)諜報員らの近くで働いていることが分かっているという。
これまでに直接的な被害は確認されていないが、大きく懸念される事態であることは間違いない。ところで、中国共産党員はただの中国人ではない。入党には厳格な審査があり、倍率は10倍以上とも言われる中国社会のエリートである。
「党の秘密を守り、党に忠誠を尽くし、一生懸命働き、共産主義のために戦い、
決して党を裏切らない」という共産党員の誓いは民主主義国家と完全に相容れないものだ。
今回流出した名簿は9千万人いると言われる中国共産党員のほんの一部であることを考えると、その影響力の大きさが分かるだろう。だが、「The Mail on Sunday」も指摘しているように、このような状況を生み出したのは中国共産党の力だけではない。
こうした現実を分かっていながら無視し、あるいは利用しようとしてきた多国籍企業や研究機関の責任も重い。
なぜなら、彼らは間接的に中国共産党や習近平を支援してきたことに他ならず、
国際社会の安定を脅かし、ひいてはウイグル人やチベット人への弾圧を支持してきたことにも繋がるからだ。もう遅すぎるほど遅いが、今回のデータ流出により、共産党員の影響力を排除する動きが世界中で加速することを願いたい。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:05:04.20 ID:LT2gg8Io0
- これ読売のスクープなのにテレビで全然扱わないで
トカナ送りか・・・ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:11:12.07 ID:fpTQ6a0m0
- >>3
だってテレビ局や新聞社にいっぱい紛れこんでますからw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:05:31.79 ID:Bxcir9u50
- たった195万人なわけがないだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:10:05.39 ID:wvTN0rkg0
- >>4
CIAやNSAでも、はっきりした数字ではないけど
3~4万人と言われてっから
とんでもない数字だぞ195万人 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:28:12.81 ID:1fHasFp+0
- >>4
そいつらが報告して来た情報を分析して政策立案するとしたら報告受けてる奴は
聖徳太子19万人分の仕事してる計算になるな
AIが発達しそうな環境は既にあるわけだ。
報告したネタ一度も採用されてない奴もいるだろうし個人で企業に持ち込んでる奴もいそう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:06:36.99 ID:JBha0ujF0
- 全員国内で始末しろ
帰国させるな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:07:43.12 ID:XA8/cdEV0
- へらへら笑えばいいと思うよ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:08:04.88 ID:CZewwf3I0
- この間の奴?
情報おせーな
ニュースじゃねぇ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:10:58.36 ID:CEzxf8iT0
- 情報が遅い!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:11:16.37 ID:QMGtwBb10
- まあいそうだなって思ってたところに実際にいただけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:14:11.51 ID:hICGkIjz0
- 中国人はみんなスパイだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:15:09.45 ID:LZzudpWT0
- この数凄いな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:15:24.02 ID:kqxY0Gyj0
- 日本国籍の中韓スパイをあぶり出さないと意味ないわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:16:16.20 ID:vmgYHHul0
- レス少なっ
この板も日本人減ったな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:16:49.04 ID:Pja1qRD3O
- 必死で法律改正妨害してる奴等も仲間やろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:17:06.71 ID:8Uhz+8qc0
- 9000万人のうちの195万だから外国籍の隠れ党員を含めたらとんでもない数になる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:17:48.72 ID:t9VcHwR60
- 逮捕しろよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:18:32.57 ID:diWAy2b90
- アメリカではオーストラリアがこのタイミングまで待って情報を出した意味について議論されてたり、
これは既に戦争である、という意見も出ている。
日本のマスゴミ界隈は完全にスルー。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:24:40.77 ID:5ywngA2m0
- >>20
どうみても戦時中だよね
マスコミと政治は全部中共に乗っ取られてるんだろう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:18:58.61 ID:yxACjyX20
- レンポーの名前はあったのか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:20:50.59 ID:ld6M5p9P0
- cm制作会社にも最近は沢山中国人がいるわ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:23:13.28 ID:J4Dd1FtK0
- 公職でLINEやっている人間なんておらんよな?w
企業内のやりとりで利用してないよな?w - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:24:09.72 ID:0QOdDet60
- >>23
公安関係でもLINEでやり取りしてるぞ… - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:23:17.12 ID:ldn2hiwH0
- 日本はもう20年前くらいから乗っ取られてるよね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:23:17.73 ID:3DoybNhf0
- アカ狩りを始めろって事だよ
言わせんな恥ずかしい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:23:53.98 ID:dIN2+aWE0
- 寧ろスパイが入ってないと思ってた奴がいることの方が戦慄ものだわ
だからスパイ防止法をつくれと
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:24:15.10 ID:v/SI4hOP0
- そりゃ、中国共産党員は一億人近くいるんだし、
中国で共産党員の社会的ステータスは高いんだから、
中国進出してる企業が共産党員雇ってるのは当たり前だろ… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:26:45.57 ID:n58xKqje0
- 日本の政治家の3分の2以上入ってるね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:27:09.87 ID:KVC+vqB10
- スレタイトカナ余裕
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:29:20.44 ID:oBwO2+GI0
- 案の定パヨクのレスが無いw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:31:02.87 ID:9KTSAVAn0
- 中共のせいで人種関係なく常に疑って人を見なきゃいけなくなったわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:31:33.16 ID:S2VB8RmD0
- 日本にはスパイ法がなく
人材不足で優秀な中国人をできるだけ雇おうという流れだったからな
無力であろうよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:31:38.86 ID:LfCx94NY0
- 20年後とか、中国人の帰化禁止とかになりそう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:32:04.33 ID:DOocYIZj0
- アメリカやイギリスはとうの昔からスパイを世界中に撒いてるから
中国のスパイなんてガキの使いみたいなもんやろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:32:20.25 ID:IP+MWLZG0
- スパイ防止法ほよ!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:32:43.45 ID:xWfpkOd+0
- 犬HKは何人くらいいるの?w
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:33:58.46 ID:STxPgH3a0
- そうだと思った
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 12:35:16.89 ID:9KTSAVAn0
- こういう言い訳できないネタだとマジでパヨクだんまりじゃんw
中国共産党スパイ“195万人”のリスト流出か!? トヨタ、みずほ、電通にも多数潜入… 戦慄の実態判明!

コメント