中国全土の実際の失業率は20%余り、失業者は7000万人を超える推計も…広がる失業の波、農民工逆流「世界の工場」中国の現場で何が?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:30:30.82 ID:pfKrhJ+A9

★農民工逆流 「世界の工場」中国の現場で何が?
2020年6月16日 16時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012471581000.html
レス1番の画像サムネイル

※一部抜粋、全文はリンク先へ
※見出しのみは全て略
※リンク先に写真多数

新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込んだとして、経済の立て直しにかじを切る中国。しかし、「世界の工場」と言われる南部、広東省では、失業の波が押し寄せていた。
農村出身で「農民工」と呼ばれる出稼ぎ労働者たちが、仕事を失い故郷に引き揚げる逆流現象が発生。
至るところに「工場譲ります」という紙が貼られた地区もあり、不満を訴える抗議活動も起きている。中国の生産現場で何が起きているのか、現場を歩いた。(広州支局長 馬場健夫)

■「世界の工場」に広がる失業の波

4月上旬、広東省のある地区で異変が起きていると聞いて、取材に向かった。高層ビルが建ち並ぶ広東省広州の中心部から車で15分。衣料品を生産する町工場が集まる場所だ。

広東省は、中国の衣料品生産の4分の1を占めるとも言われる。中国全土、そして海外に向けて出荷する一大生産拠点だ。
工場が集積する広東省には、中国各地の農村から出稼ぎ労働者が仕事を求めて集まる。今回訪れたのは、新型コロナウイルスの感染が最も深刻だった湖北省出身の人たちが多く住む「湖北村」と呼ばれる地区だ。
通りは、仕事を求める労働者であふれかえっていた。仕立て代が1着180円程度のシャツの縫製作業に、大勢の人が群がっていた。仕事を探す人たちは、みな疲れた表情。

ある男性は、こうぼやいた。
「例年より仕事が少なく、単価も安い。よい仕事が見つからない」
道端には、町工場の営業担当者たちも注文を求めて座り込んでいる。手にする看板には「顧客募集。シャツ、ワンピース作れます」などのことば。しかし、注文にやってくる顧客の姿は、ほとんどない。

■出稼ぎ先に戻ったものの…

■農民工の「逆流」

■「工場譲ります」の貼り紙を訪ねて

■失業者は7000万人超?

中国の生産現場に押し寄せる失業の波は、「湖北村」にとどまらず、広東省の各地に広がっている。
世界的な感染拡大による受注の減少は、中国経済のV字回復どころか、働く人の生活の基盤そのものを脅かし、不安が広がっている。

習近平指導部は5月、重要政策を決める全人代=全国人民代表大会を2か月遅れで開催したが、例年示してきた経済成長率の数値目標を示せなかった。
世界的な感染拡大の影響が、読み切れなかったからだ。

その一方、雇用対策を徹底する方針を繰り返し強調した。
雇用の問題を放置すれば、労働者の不満が高まり、その矛先は政府にも向かいかねないという危機感を持っているからだろう。

一部の地域では、すでに不満を訴える抗議活動も起きている。香港メディアは、「湖北村」でも、4月中旬に町工場の人たちが賃料の値下げなどの支援策を求めて、地元政府への抗議デモを行ったと伝えた。

関係者から提供を受けた映像には、「賃料を下げろ!」とシュプレヒコールを上げて多くの人が通りに繰り出し、一部の参加者が警察に拘束される様子が写されている。

中国政府が発表している都市部の失業率には、故郷に引き揚げた農民工は含まれていない。
中国のシンクタンクの専門家によれば、中国全土の実際の失業率は20%余り、失業者は7000万人を超えるという推計もある。

「世界の工場」と言われてきた広東省で、生産を支えてきた農民工たちは工場に戻ることができるのか、先行きは見通せない。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:31:44.06 ID:+jtxw03H0
 
 
中国韓国ネタにすがりつくしかないネトウヨ
   
 
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:42:15.18 ID:1vajR6t70
>>2
とうとう定義から乖離したか

当初は”韓国を無条件に崇めない上下関係のわかってない日本人”
だったので、支那どころか北朝鮮を"正確に評価"しても無反応だったのに
いつの間にか”パヨクに都合の悪い日本人=ネトウヨ”になってるよな

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:00.15 ID:BojYYFR20
チキン売ればいいじゃない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:19.49 ID:yhoucUdh0
>>1
軽く億超えだろJK
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:20.27 ID:a8ekzNd/0
景気回復手っ取り早いのは戦争
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:25.14 ID:v1sx3J6i0
中韓の理系を入国させようとする経団連と自民党
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:56.47 ID:cWl8nnTs0
こういうのも無理矢理どうにかするのが中華やろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:34:59.93 ID:GqpUdHzD0
コロナじゃないよ普段からこんな状態でしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:35:06.04 ID:orOpUbaj0
ちょうど今ならバッタ食べ放題だよー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:35:59.45 ID:NoTBg8fP0
コロナ前から始まってたよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:37:10.36 ID:rzgTqwXv0
コロナで失業
企業撤退で失業
米英報復で更に失業
バッタで農業壊滅
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:39:09.71 ID:QMJxO2RD0
日本に生保目的の中国人移民が激増するぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:39:49.58 ID:ff/WUv1/0
7000万人で済むのか???
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:42:11.92 ID:CvcjfCED0
それとは別にはじめから職がない奴が10億人くらいいるだろw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:44:09.04 ID:+WI7BtB70
スイッチが一番わかりやすいけど生産体制未だにガタガタなんだから実際の数字悪いのは当然だよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:44:18.20 ID:vXJSzhu30
失業者に何もしない事で国力維持してる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:53:59.57 ID:dyXK8qKk0
>>17
おいおいそんなことしたら
黄色の布を巻く人が出てくるぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:46:33.68 ID:YTasqfmG0
日本は休業者にカウントされているだけで企業か国の金が尽きたら失業者へ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:47:12.82 ID:ISPbc+170
日本の自動車産業ヤバいだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:49:56.46 ID:dyXK8qKk0
>>19
日本の自動車産業はトヨタ以外は
軽自動車とコンパクトカーだけで生きていける筈
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:54:49.34 ID:R811bPnL0
>>19
愛知もそのうちデトロイト。
トヨタもオムニ社に名称変更。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:48:45.75 ID:h6rGaPvU0
賃料下げてやれよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:50:25.83 ID:iDM/v8aS0
まあ20年前と違って
中国が風邪をひくと日本が瀕死になる時代だからなあ

嬉々とはしてられないね

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:51:49.77 ID:ryhc5rjj0
>>22
もう夢から醒める時間だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:53:28.17 ID:iDM/v8aS0
>>24

安価ミスか?
それとも自己紹介?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:59:19.58 ID:8dcbh5V40
>>27
お前の妄想を指摘してるんだよ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:00:36.23 ID:iDM/v8aS0
>>35
え????
どこの並行世界からの旅人ですか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:50:56.61 ID:ryhc5rjj0
これから天文学的な賠償金の支払いがあるというのに…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:52:14.85 ID:Qe7zYO3v0
可愛そう。日本は迷惑かけたお詫びに援助しなきゃね! っていいたいのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:53:22.39 ID:TKkz2bVr0
行こう、ここもじき腐海に沈む。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:53:45.10 ID:fwu5ZLJq0
パヨクソどーすんだこれ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:56:01.68 ID:d/LpcGfn0
そりゃ大変だな
日本に入れようぜ
グローバル化だ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:58:12.86 ID:YlKVGsDI0
>中国のシンクタンクの専門家によれば、中国全土の実際の失業率は20%余り、失業者は7000万人を超えるという推計もある。

これを発表した専門家はシンクタンク首になったんだが?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:01:41.72 ID:fLK7fzj00
>>33
そもそも人数がおかしいよなw 労働者が3億5000万人しかいないことになっている。農民工だけでもこれくらいいそうなのに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 18:59:12.99 ID:fLK7fzj00
黄熊「日中開戦で景気対策アル!」
金豚「協力するニダ!」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:00:05.63 ID:/n+JbOQh0
嘘 くせー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:00:19.26 ID:KHxA1F3W0
五毛さん
こんなこと嘘だと言って!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:01:04.25 ID:A/1262x+0
統制無理やりとらす中国でこれかぁ
ヤバいね 世界恐慌現実になってきた WWIII近いか
10万で今のうちに童貞失えよ ニート諸君
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:01:44.92 ID:xT95nTnj0
「世界の工場」である中国にとっては、世界全体からの受注が減ったらそりゃ失業者増えるよね
その点、もともと世界から相手にされていない日本の工業製品は…
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:03:15.84 ID:FXCi5YP30
中国は未だにボットン便所
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:03:18.53 ID:A/1262x+0
風が吹けば桶屋が儲かるの逆で
逆風が吹けば世界が滅びるの中国に逆風吹いてる
ヤバいな アメリカ後手後手に感染すると世界恐慌

徴兵あんぞー 😊💦

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:04:10.45 ID:JmXZTOV40
世界の奴隷市場だろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:04:30.19 ID:FXCi5YP30
工場長のくせに生意気な中国
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:09:51.69 ID:cirB3fcG0
中国は大家族だから家族の中で失業者がいても平気だろ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:10:13.21 ID:jGBsr2T00
こんなに失業者がいるなんて共産主義国として恥ずかしくないのか
昔ならこういう失業者は軍に押し込んだらしいがな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:10:14.17 ID:imDIvHMz0
バッタの大群が来る前にイナゴの大群が満州に襲来w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:10:52.79 ID:c1YvhKNs0
大量に日本に押し寄せるぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:12:09.91 ID:UNvnqanY0
失業者を埋めれば解決だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:12:47.54 ID:AIeh4ZMP0
韓国の総人口並か?
やべーな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:13:36.79 ID:DQvx76vL0
中国とユダヤ商法の関係とは?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/17(水) 19:13:41.52 ID:6pt0fqXb0
ユニクロは、いまこそ中国の労働力を買いたたき、一段と値下げを進めるべき。
失業者にも金がわたり、まさにウィンウィンの関係となる。

いまなら、時給50円くらいでも仕事する奴、いると思うぞ。
飢え死により、まし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました