- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:25:45.42 ID:vR6n9nto9
【ジャカルタ=一言剛之】オーストラリアの複数のメディアは、国立公園を含む東部ケスウィック島で土地のリース契約を結んだ中国企業が小型航空機が離着陸する滑走路への道路を封鎖し、住民が島外との行き来を妨げられていると報じた。中国企業の開発による自然環境の破壊も指摘され、反発が広がっている。
デイリー・メール紙などによると、この企業は不動産会社「チャイナ・ブルーム」で、2019年に地主との間で島の面積の約2割に当たる土地を99年間使用する契約を結んでいた。契約後、企業は主要な桟橋の利用や自然豊かな砂浜への立ち入りも禁止した。
契約が結ばれた土地に立つ賃貸住宅では、3日後の立ち退きや10万豪ドル(約770万円)の保証金追加を求められた住民もいたという。ウミガメの産卵地である砂浜が、重機で開発されているとの報道もある。
「豪州人を島から追い出し、中国のための観光地に変えようとしている」との住民の訴えも伝えられている。豪メディアグループのナインによると、地元クイーンズランド州当局は声明で「正式な調停や仲裁手続きなどの(法的な)申し出はない」として、問題の大半は中国企業と住民の当事者間で解決されるべきだとの立場を取っているという。
2020/12/03 22:30 読売
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201203-OYT1T50195/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:27:04.06 ID:C7yZ83pk0
- 2週間後の北海道
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:36:23.57 ID:Xa707xKg0
- >>2
北海道は、判明率が高いだけw西日本だけど、うちの近所でもやばい案件あったみたいだわ
見つかって、中止になってよかったけど
絶対他にもいっぱいあるよこんなん - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:28:33.52 ID:dVeznlYM0
- >2019年に地主との間で島の面積の約2割に当たる土地を99年間使用する契約を結んでいた
尖閣のときも危なかったね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:28:54.07 ID:pLe88Rg60
- 香港みたいなもんだろう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:28:58.20 ID:aITURtLM0
- 土地を守るわけでもない奴らが広大な敷地面積を占拠するのは違法だな
自分が住む程度の土地をプライバシーの観点から占拠して独占してるのはいい
だが広大な敷地面積を作物を育てるわけでも家畜を飼うわけでも
自然保護するわけでもなく、ただ占拠して独占するのは主権侵害以外のなにものでもない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:29:21.29 ID:7eG6Q7na0
- > 土地を99年間使用する契約を結んでいた
アホや・・・
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:29:39.06 ID:0PZxJMve0
- 世界が学ぶためにもっとやれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:29:39.14 ID:PEV2svri0
- 気付いた時には手遅れ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:29:57.74 ID:euCpNu/E0
- 本当に観光地ならいいけどねぇ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:30.31 ID:OtmXlxud0
- コロナ感染者を送り込んでは如何
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:30.57 ID:vIKar7m90
- やられたな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:56.06 ID:SulRky180
- 犬とオージーは入るべからず
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:31:59.82 ID:WvBw7zkh0
- 賃貸とかいきなり全部追い出しなのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:32:17.94 ID:77QNJQmA0
- これはきな臭くなる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:32:53.62 ID:NDJYU8ua0
- パヨク、だんまり
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:33:01.71 ID:w1Uv1Ya90
- 支那竹は全員工作員
半殺しにして叩き出せ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:36:19.70 ID:SulRky180
- >>16
人口的にも制度的にも中国の勢いはもう止まらない
この際勝ち馬に乗った方が将来のためだよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:47:43.75 ID:OSVR1QYS0
- >>26
そういった考えはキチゲェの妄想 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:33:11.96 ID:tlTfXA3U0
- オウム真理教か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:33:17.83 ID:5Jm/dskY0
- 私有地ってのはそういうもんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:33:33.62 ID:dVeznlYM0
- そもそも自国の土地を売らない国に土地売買とか、不当条約みたいなものかと
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:34:07.83 ID:/e9BQlOm0
- これはいい勉強になる。中国資本には規制が必要だ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:34:14.88 ID:NSuxMQIs0
- 独裁国家が金を持つと大変だな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:34:28.72 ID:umW94CYi0
- そもそも外国人は支那の土地を入手できないのに、海外の土地を支那人が入手できるところがおかしい
日本も含めて支那とは徹底的に相互主義にすべきだろう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:34:41.87 ID:GTqK6yQO0
- こんなの許してたら簡単に軍事基地作れるやん
どうせ国策会社なんだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:35:13.51 ID:NSuxMQIs0
- 中国企業=中国共産党
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:35:22.10 ID:R1miDg180
- なんだか、中国と豪国は仲が良かったんじゃねーの?
一緒にニホンガーやってたじゃん。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:36:40.35 ID:ayVeVkm70
- オーストラリアって行政が指導したり規制したりするシステム無いの?
まあ、そもそもアボリジニから盗んだ連中の子孫なんだからでかい面も出来ないか~♪ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:36:42.42 ID:KUmaogK00
- 中国人に土地を売るというのはこういうこと
北海道も買われまくっとるからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:37:41.99 ID:F1m4/+h50
- オーストコリア買収済みw
まあ先に政府を懐柔せんとこんな真似できんからな
土人はさっさと出て行くしかないね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:38:01.65 ID:20Z05Sst0
- 地球の癌
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:38:04.68 ID:yIOPDz7+0
- 中国による世界の買い占め
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:38:13.77 ID:c0DZbEbF0
- 侵略してんの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:38:36.40 ID:s4kD8uIy0
- オーストラリアには接道要件とかないんかい?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:38:52.12 ID:yRtEnBj10
- 領土拡大
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:39:00.38 ID:ZBlVtxL10
- 悪いことばっかりしているな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:39:02.58 ID:yFlwQpV30
- 大家が変わったらいきなり立ち退きを要求されたって事か
立ち退きが嫌なら700万円の保証金を出せとオーストラリア政府の言う通り当事者同士の問題だろう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:39:34.53 ID:/d1QHAry0
- 基地作るん?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:39:45.75 ID:VYLfLRP70
- 北海道もこうなるな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:08.47 ID:M4IlCXrv0
- 中国人以外で中国大好きな人はよく見とこうね
こんなことするゴキブリだからな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:10.65 ID:b/s4lMeS0
- チャイニーズ今歓楽街の空き店舗買い漁ってる
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:31.39 ID:3NKDDOC30
- コロナ騒動が無かったみたいな記事だな
嘘くせーわwww - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:44:39.91 ID:iBAjKRs10
- >>42
ソース見ろよイギリスの東スポことデイリーメールだぞw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:54.44 ID:uOi4OZjw0
- >>1
島の所有権を99年売っちゃったなら何されても仕方ないいだろ、売ったほうがバカ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:43:33.51 ID:VyhqcREg0
- >>43
イギリスがやらかしたからな
支那がやっても文句が言えない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:58.26 ID:/2QebmAm0
- 第二の香港
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:40:59.57 ID:o+Ot9ac/0
- 日本も土地買われまくってるようだからそのうち同じようなことが起こるな
政府が速やかに法整備しないといけないことだけど、媚中だらけの今の無能政府には到底不可能だな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:41:16.52 ID:XGM6euGQ0
- 明日は我が身。
グローバリスト政治家が招いた危機だね。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:42:07.25 ID:DdDqltoQ0
- 北海道の水源地はどうなった?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:53:52.92 ID:Zyc95xFH0
- >>47
日本人への水道料金が1000倍に上がって、日本人は北海道に住めなくなる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:42:14.14 ID:uSSJQWyB0
- これ外国人だから反発強くなるけど
同じ国民同士なら割りとあるよな
沖縄とか旅行した時に観光ホテルがプライベートビーチで土地買ったから
現地の住人がビーチ使えなくなったとか聞いたし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:42:15.62 ID:0+R3oPYf0
- 蛮地に城壁で囲った街を築いて進出していくのが古代以来の支那人のやり方
シロアリのアリ塚みたいなもんで習性だな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:49:24.92 ID:bcUxXvkc0
- >>49
ワロタw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:42:30.88 ID:rvo7r3Sn0
- カナダも土地買われすぎて規制しだしたが汚染されまくってんだろうな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:42:58.03 ID:G8MyE/Hi0
- 数年後北海道もやられるんだろうな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:44:20.01 ID:Fu1XtuxR0
- 自由満喫だな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:44:43.07 ID:SulRky180
- 日本の場合は無能な地主が土地腐らせるより中国人とチャイナマネーで開発してもらったほうがいい
オーストラリアは自然が売り物だから乱開発されるとまずいかもな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:44:45.78 ID:pLqbYbRN0
- 日本人は中国の土地は購入できないんだろ
中国人が日本の土地を購入できないようにしろよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:44:54.89 ID:jQDKKFkz0
- ジャップには絶対に売らないくせに
中国人には売るやはり名誉白人は中国人で
ジャップはただのニッガ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:45:32.42 ID:S3gaoQYV0
- 日本も同じだろ、尖閣なんてもう手出し出来んようだし。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:45:36.34 ID:O9WDVAYc0
- どこの国もそうだけど、
金持ちは、儲けたいから中国の購入を大歓迎
貧乏人(住民)は、そもそもそこまでして利益につなげようと考えないから大反対そこまで儲けたいと考える金持ちの強欲はすごい
売れるんだったら、肉体や魂までも売るだろうな、ものすごい強欲 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:45:43.45 ID:Jqea/pnf0
- まあ近々に島に五星紅旗がはためくだろうなwww
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:46:08.58 ID:bcUxXvkc0
- これ半分ゴキブリだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:47:28.39 ID:LtIjkPKd0
- 誰がこんなリース契約を許可したの
オーストコリアと呼ばれるだけのことはあるな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:47:59.48 ID:BdU90atl0
- カネ持ってる奴の勝ちだわ
これが資本主義の原理だろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:48:05.69 ID:Z9yBxQKo0
- なお竹島
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:48:10.11 ID:SulRky180
- 歌舞伎町なんてもう完全に征服されてるじゃん
マスコミも政治家も
もう手遅れ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:48:15.59 ID:RPaN71SI0
- 入植地アル
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:48:19.25 ID:bcUxXvkc0
- 中国人って2010年7月から全員軍人扱いになったんだけどあんま知られてないな
緊急時には中共の命令で蜂起してもおかしくないよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:49:36.73 ID:NEwoXwH30
- 正面から宣戦布告するんじゃなく常識人の中で図々しい態度で幅を利かせ常態化してゆくんだよ
大戦後大規模な国家間の戦争など皆避けてきた中で、前線を広げてゆく卑怯千万なチキン野郎な
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:53:03.26 ID:bcUxXvkc0
- >>70
戦争は弱いというかヘタレだからな
白人は恐怖遺伝子の少なさで乗り切るけど南京攻城戦でも督戦隊(敵前逃亡の監視)が味方兵の後ろに大量配置されたらしいw
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:49:43.86 ID:A7+I4zli0
- 北海道の二束三文で買えるような土地のことを「面積」で言う人多いけど、
首都圏は、その1万倍、10万倍の資産価値の不動産を中国系に所有されてるぞ? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:50:30.51 ID:PQzMXX2v0
- そりゃ契約してりゃそうするわな
アホか - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:50:52.27 ID:1h2VKITI0
- うちの近くでも山林丸坊主にして太陽光発電おこうとした中国企業がいて住民と衝突してる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:50:55.95 ID:gsrRtdiU0
- 中国は法などないに等しいのに
豪は自分の法で中国に縛られて - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:51:00.56 ID:mUG9N4gL0
- 高値で買ってくれるなら誰でもいい
どうぞ買ってください - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:51:12.36 ID:xUi978340
- 空港までの道路用地が私有地だったわけかな?
住民たちが私有地の道路を使っていたのかな?
空港は誰の所有する施設かな?
空港が公共物なら、道路が私有地なわけがないな。
もし道路が公共物なら、中国企業への貸与物にしたオーストラリアがアホだな。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/04(金) 08:52:22.07 ID:SulRky180
- 日本企業は積極的に中国と結婚したがってるしな
イノベーションのなくなったニューゼネレーション日本人は中国に身売りするしか生き残る道はないのよ
中国企業、オーストラリアの島「封鎖」…砂浜への立ち入り禁止や桟橋の利用禁止「3日後の立ち退き」要請も

コメント