1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:27:36.71 ID:LEKO2xyH9
東京新聞2025年7月23日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422963
大学院の博士課程を対象とした研究者支援プログラムを巡り、これまで留学生にも支給していた生活費の対象を日本人に限定するとした国の方針が「国籍差別」などと批判されている。参院選のさなかには「外国人が優遇されている」と、誤解を招く言説も拡散されたこの問題。大学の研究力を支えてきた留学生への支援切り下げに、教育現場からも疑問の声が上がっている。(福岡範行、太田理英子、安藤恭子)
◆本を買えた、会議にも参加できた
政府が留学生への支援見直しを検討しているのは「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)。博士課程の学生の減少や日本人の進学の少なさを背景に2021年度に始まった制度で、博士課程の学生に生活費や研究費を支援してきた。ただし、審査に国籍による差はない。
当事者は何を思うのか。大学院博士課程で中国出身の30代女性は「こちら特報部」の取材に「ショックでした」と声を落とした。女性は2年間、SPRINGの支援を受けた。生活費分も研究費に回し「普段買えない書籍を買え、国際会議にも参加できた」と感謝する。周りの研究仲間も、現地調査の費用や家賃の捻出には苦労しているという。
◆生活費支援を日本人に限定する案
SPRINGの見直しを巡っては、今年3月の参院外交防衛委員会で有村治子氏(自民)が、留学生への支給を問題視。「日本の学生を支援する原則」の明確化と、留学生は「極めて優秀なごくごく一部に限定する」ことを求めていた。
「研究に国境はない」などとプラカードを掲げて制度見直しに反対する学生たち=7月2日、東京・池袋駅前で(JST-SPRING国籍要件反対アクション提供)
こうした意見も受け、文部科学省は6月26日、最大で年間290万円の支給額のうち、生活費支援(180万?240万円)の対象を「日本人」に限定する変更案を、有識者会議で示した。今月末の審議会で了承されれば、詳細な制度設計を進める。制度変更の時期について、同省人材政策課の高橋佑也課長補佐は、支援中の学生の不利益を避ける必要もあると説明し、2026年度内の変更は「何とも言えない」とした。
支援内容を国籍で分けるのはなぜなのか。高橋氏は博士人材を増やすためとする。「留学生はSPRING以前から増えていた」ことから、進学が少ない日本人に手厚い配分を目指すと説明した。
◆「バイト詰めになり研究できない」
ただ、昨年10月から検討する中で大学側の意見は聞いたが、当事者の学生は「日本人も含め、ヒアリングしていない」という。在日コリアンなど日本で生まれ育った外国籍学生を生活費支援の対象とするかどうかについて、高橋氏は「(支援実施機関と)まさに相談している」と答えた。
留学生を巡る批判は、参院選でも起きた。東京選挙区で初当選したさや氏(参政)は演説で「外国人優遇政策」として「中国人の修士課程の留学生、290万円を1年間でもらっている」と訴えた。これがSPRINGであれば日本人への支給が全体の6割を占めて多く、誤解を招く主張だ。
排外主義の風潮への危機感から、東京・池袋で7月2日、日本の大学生らがSPRING見直し反対を訴えた。留学生たちからのアンケートには「生活支援がなくなり進学を断念する可能性が高い」などの声が届く。集計を担う東京大4年の金澤伶さん(22)は「生活費支援がなくなれば、バイト詰めになって研究ができなくなる。生存権の問題と思う。当事者の声を聞かない政治が許せない」と話す。
◆「中国人への批判が強調されていた」
冒頭の女性も「社会を分断する言論」に危機感を抱く。東京暮らしは5年以上。コロナ禍も物価高も日本人と共に経験した。「優遇は求めていません。等身大の人間として見てほしい」
お茶の水女子大大学院博士課程の大室恵美さんは、3月の参院委の有村氏の質疑では、中国人留学生によるSPRING利用への批判が、特に強調されていたと指摘する。「アジアからの学生を下に…
※以下会員記事
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:28:22.17 ID:tlZOkfvV0
反日組織の東京新聞かよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:28:48.84 ID:/WHFC/ca0
タイトルに頭狂新聞って入れろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:28:50.73 ID:uFO/qqzG0
中国人て中国共産党にはなんにも言わないの?
中国共産党に出してもらえばいいじゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:28:55.03 ID:DOCNWcGG0
求めてないならいいだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:12.88 ID:DfLw+NUf0
中国の大学の方がランク上やろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:18.65 ID:U8cE6lfh0
企業秘密を持ち帰るまでが任務だもんなw
国家権力には逆らえない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:30.51 ID:pHfn9KST0
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:16.25 ID:uFO/qqzG0
>>10
お金の問題で進学出来なかった日本人が穴を埋めるだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:56.37 ID:r0zWyB9Q0
>>10
その成果は国内ではなく、中国に還元されるのですが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:49.55 ID:qLV8Imqq0
>>10
Xでは欧米なんかでも
サポート費は出されてたみたいなこと書かれてたけど
(実際はどうかしらん)
成績優秀な留学生ならサポートあってもいいと思ったりもする 何を持って成績つけるのかってなるけど
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:05.12 ID:epcu2ni+0
>>10
中国人頼りでないとダメならそれはそれでいいんじゃね
だって中国には国家情報法があるんだし
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:06.43 ID:o71mVep80
>>10
日本に成果が還元されなければ意味ないからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:43.05 ID:s6dEe0/U0
>>10
シナ人の な?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:40.75 ID:+K6uv3+M0
>>10
その研究で日本人が苦しめられるかもしれんけどな。軍民両用って言葉知らんか?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:59.15 ID:a42WdR0m0
>>64
いや、日本の研究室の研究力がダウンするってことだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:25.43 ID:aUgXmhSX0
>>10
中国人研究者の育成はなあ
成果出したら中国企業に引き抜かれるし止める術が無い
アメリカくらいの金がある国なら報酬で対抗できるけど日本じゃムリムリ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:19.42 ID:fwXAKFnX0
>>10
外人頼りの大学の研究ってのが深刻だよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:17.93 ID:W5UuILk60
>>10
日本の博士課程の人数なんて韓国の3分の1まで減ってる
もはや日本にはまともな研究をするような余裕はない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:31.25 ID:Nkb+CbZw0
うむ、優遇やめても研究頑張ってくれるなら大歓迎!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:37.66 ID:Sw+IPjXQ0
>>1
石平に論破されろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:44.00 ID:Ix3VrV8v0
外国だから仕方なあ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:48.36 ID:qLV8Imqq0
閃いた!母国がサポートすればいいんじゃない!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:29:53.89 ID:cxeMP3I20
優遇は求めてないけど金はくれ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:00.04 ID:+xnj/z8a0
>>1
自分達の国に出して貰えよバカサヨク
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:04.89 ID:GXtJkzC40
?
有能な中国人なら中国が支援するべきでしょ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:10.71 ID:o7RQj/Vi0
そもそもおたくらに下がるような研究力なんてないだろ?wwwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:21.32 ID:mi0wFrpu0
奨学金で内外から優秀な学生を募る
→大学のレベルが上がり、研究結果が良くなる
→日本の国力が上がる
売国奴はどっちなんだかw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:50.30 ID:yRj+bl390
>>20
耳に3�oのイヤホンでも突っ込んどけよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:49.86 ID:VOqIS4W90
>>20
超絶ウルトラ馬鹿丸出しのお花畑人種だな。
中国人は、みんな卒業したら中国かアメリカに渡ってしまうんだよ。
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:34.94 ID:mi0wFrpu0
>>72アホなの?
その研究結果は日本の大学にいなかったら日本では永遠得られない
いわば、研究結果を置いていってくれるんだぞw
多分、これを否定する奴は大学行った事ない奴w
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:40.84 ID:kaySlrGd0
>>20
日本は失われた30年だそうですが
今までの留学生が役に立っていない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:32.60 ID:YkZ4a09W0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:30:46.44 ID:L+e/k2bi0
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:36.16 ID:Y16KR7vo0
求めてないんだったらいいだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:46.97 ID:F7k4cXgq0
>>1
東京新聞って支那推しなん?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:47.01 ID:7hK3o1s20
中国はもう経済でも科学でも日本を抜いたんでしょ?
何で日本に来るの???
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:53.69 ID:4Bj1TLv+0
日本語でたのむ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:55.41 ID:YbMEw1ON0
どこの国の日本人教授かわからないw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:55.23 ID:samTvTuD0
トランプと同じ
反知性主義
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:31:58.92 ID:y98q/yjM0
求めてないものカットされてなんの不利益があって研究力ダウンするのか筋が全く通ってなくね?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:05.38 ID:ynmGl/FS0
求めてないかもしれないけど自民が勝手にばら撒いてるからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:26.29 ID:M1xHTwNN0
中国に献上する研究所なんて必要ないだろ
税金だぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:29.13 ID:17QRUMpI0
だったら奨学金制度なんて今すぐ止めろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:39.50 ID:i9kaYTjX0
6割は日本人って4割外国人じゃん、書いていて異常だと思わないのか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:46.20 ID:YbMEw1ON0
スパイ防止法早く
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:47.78 ID:MJtruieW0
ある意味、君たちも被害者なんだよ
諸悪の根源は、中国人ファーストの日本人政治家だからな!!!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:32:51.62 ID:vgWv/Myy0
もしかして京大院生のTOEICの替え玉とか出来なくなるから反対なのかな?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:33:00.17 ID:Z/mByXvm0
どうせ卒業したらすぐに国に帰るんだろ
何の意味があるんだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:33:16.36 ID:aC1pc03L0
優遇でしょう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:33:17.47 ID:B3Oj3xiD0
中国へ帰れ、研究費は習近平に頼め
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:33:40.67 ID:jwN93huy0
優遇が無くなっただけ、何も問題ない。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:33:59.04 ID:VJdpMC890
だから金に余裕ないやつは来るなって話なんだよ
金に余裕ない奴への支援は日本人限定
自国で支援してもらえよ
日本より経済大国だろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:03.22 ID:0rgW3nNK0
なんで税金で外国人養わなきゃならないのか
自分の国に言え
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:21.28 ID:Gy6+HbU60
優秀な人材を集めてるのが分からないをだろう
馬鹿な日本人に金出してもドブに捨てるのと一緒
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:27.10 ID:+K6uv3+M0
全部日本人に使えよってそんなに変なことか?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:19.30 ID:C61kPuCg0
>>49
いや、すごく普通だ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:11.96 ID:+K6uv3+M0
>>98
だよな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:36.81 ID:Yj6GGT5v0
研究力とは?
あとダウンするというエビデンスも頼む
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:45.71 ID:CfOvfjOT0
求めてないなら貰ってないんだよね?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:47.14 ID:G8q9o1iW0
日本で生まれ育とうが外国籍は外国籍だろか
在日が韓国に帰れば韓国人として扱われる
日本でも優遇を受ければ日本人に対する差別
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:34:58.78 ID:aUgXmhSX0
文句を言うなら外国人を支援している他の国へ行けばいいのにね
日本以上に外国人を優遇している国がどれだけあるのか知らないけど
まあそっちに行けばいい
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:06.62 ID:305xM4TH0
京都大学院生「せやろ」
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:10.22 ID:c/9rB5qg0
払ってる方も悪い
こんな糞法案を通した売国政治家、誰や!?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:17.99 ID:NUN8QScw0
中国の方が大学ランキング高いのに日本に来る理由もないわな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:18.01 ID:XZwyTQ9H0
中共の為の研究力なんぞダウンしても構わんだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:21.28 ID:lQNFYTq10
お国の大学に行けよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:37.40 ID:jFeVJ6wm0
中国は敵国だから特にだめだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:38.45 ID:wUu6c9eD0
>>1
国を売ってまで研究しなくて良い
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:40.30 ID:309LD6VY0
そりゃ日本からノーベル賞受賞者が出なくなるわな
そのうち中国人が毎年受賞するようになるね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:42.41 ID:wUu6c9eD0
>>63
糞野チャンコロ土人にはムーリー(笑)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:55.80 ID:G+YdV1rY0
やっぱ外人優遇すべきなんじゃ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:35:56.08 ID:eb6DFRGW0
ウヨや参政党はハーバード大学や研究者を敵視するトランプに似て来たな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:11.29 ID:rmZnRLC80
自分の国でやれば
そんなんより早くスパイ防止法制定だわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:35.52 ID:ji3OvQCE0
求めてないならカットで良いね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:43.43 ID:AnET/Uzy0
6割しか日本人に与えられてないとか
認識のズレが凄いなw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:36:49.68 ID:e3zjysnw0
シナ人優遇しても屁にもならんぞ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:07.40 ID:0uDg8qzd0
東京新聞ってだけでもう読む価値無かろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:52.38 ID:wUu6c9eD0
>>74
戸田市議に罵声を浴びせてる記者が居る所か
お里が知れるわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:07.99 ID:CDCB08Qz0
排除的な支援カット?アホか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:15.83 ID:GXtJkzC40
これまで「日本の支援でこれだけの研究成果を出せた。
これを日中友好のために活かしたい。」
と言う中国人研究者を見た事がないんだが
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:20.89 ID:01Srh21T0
>>76
成果を持ち帰るのは駄目だよな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:23.59 ID:n6l+t3pi0
じゃあ金返せ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:24.72 ID:B70tJ5k/0
嫌なら欧州でもアメリカでも行けよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:25.06 ID:H94YzL/N0
本来日本人向けの支援を勝手に中国人留学生に支給してたっていうアレのことか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:25.30 ID:SrrnNYiV0
中国人留学生の研究成果
中国への貢献度98%
日本への貢献度2%
大体こんなもんだろ?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:34.87 ID:9oGbYKnY0
日本人留学生が海外で同じ扱いを受けられるのか?
中国や韓国の大学でさ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:39.77 ID:PlFVhbPw0
また東京新聞かよ
有事の際には日本で破壊活動やるのが確定してんのになんで敵性外国人に金出す必要があんだよクソ新聞
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:37:58.97 ID:r4fPeRTO0
求めてないならパトロンでもw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:09.61 ID:DZPa4roI0
日本に留学に来られる余裕のある奴が苦学生の訳無いんだよな…
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:20.75 ID:LZ+OCRhm0
生活費ぐらい自分で何とかしろよw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:23.18 ID:Q9Fpq8D90
法案通した売国奴を洗い出して吊るさないと何も解決しないぞ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:29.91 ID:x1mTU5s20
SPRINGの4割は外人に支給かよ。
日本人の進学と能力開発の機会を奪うなよ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:35.89 ID:usZUEvbE0
こんなもん崩壊してしまえばエエ
現にアメリカでは禁止されたろ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:42.97 ID:6u/6kd220
大学への公金サポートを完全に遮断すればよい
そうすればこういった問題も起きない
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:44.44 ID:H8+3Ouqu0
中国人を大量に日本に入国させたのは岸田
中国人留学生に生活費や学費も出しとる
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:37.08 ID:wUu6c9eD0
>>92
中国共産党入りしたいのでは?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:38:59.61 ID:HcwKW5+R0
国民動員法をつくった自国に文句言えよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:04.47 ID:r9D3aXEN0
研究力といえば何でも許されると思ってるのか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:14.49 ID:H8+3Ouqu0
大学も中国人だらけ
中国ではカンニング、裏口入学は当たり前で、日本の大学は東京大学入学保証400万元(約8000万円)、国立大学院入学100万元(約2000万円)、早慶上智30万元(約600万円)で選べるんだと
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:29.29 ID:qQfwxvk70
この糞法案通したのも岸田の意向か???
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:23.57 ID:01Srh21T0
>>101
どの総理関係なく日本は性善説で回ってるから
不良外国人は存在しない!
研究の成果を持ち帰る外国人は居ない!
労働者を搾取する派遣業は存在しない!
全てがこんな感じ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:36.29 ID:M1xHTwNN0
自国の学生を育てろよ
他国に頼っていたら足元を掬われるだけ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:45.08 ID:T5yyGE9O0
意味の無い研究だよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:39:59.76 ID:uYEhucVy0
なんか日本からパクった技術で速攻特許取られてたなぁ。この教授はどう思ってるんだろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:11.70 ID:f6hk3BYH0
中抜きして私腹を肥やすのが目的なんだから留学生の意思なんて最初から関係ないんだよね
下品な話だけど政治家からすれば留学生という肉の塊が日本に運搬された時点で目的達成だし…
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:19.57 ID:xYDJFRfs0
何故、日本人の学生では駄目なのか?
日本人の学生を大学時点できちんと教育してこなかった大学が悪いんだよ。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:23.09 ID:7MWuIf+P0
裏金でも貰ってんのとちゃうか
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:38.93 ID:xIKUswBx0
研究に国籍はないなら自国でやれ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:45.95 ID:sJl5xk1K0
求めてないならそれでいいじゃん
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:40:57.00 ID:QbEm80t80
また東京新聞か
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:41:01.47 ID:+K6uv3+M0
日本人の学生だってバイトしたりして学生生活送ってるのに
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:41:16.42 ID:pwyZXFXG0
中国には立派な大学、研究機関がいっぱい有る。
日本である必要はないだろ。
それとも何か他の目的有るとか?
帰国して研究に励みたまえ。
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:41:23.84 ID:5rnVL3Wa0
国籍で差別?なんで当然の権利みたいなってんだ中国人優遇が
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:41:43.42 ID:8/19vEuv0
なんだよ国籍差別ってw
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:41:51.34 ID:H8+3Ouqu0
統一教会の統一は韓国と北朝鮮を統一することだとか、日本も含めたことだとか、世界を統一することだとか言われている
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:04.25 ID:n36e79Vm0
求めてない、馬鹿な日本人が勝手に金を配ってる
まあそのとおりだな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:16.60 ID:H8+3Ouqu0
とにかく頼むから世界に自民党が在日朝鮮党だということをちゃんと報道してくれ
ユダヤ「日本の首相は馬鹿にしかやらせない」
吉田茂「俺は東大に裏口から入った」
岸田は金も権力もコネも縁故もあるのに東大に3回も落ちて早稲田に裏口入学した馬鹿
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:41.83 ID:H8+3Ouqu0
とにかく頼むから世界に電通、マスコミが在日朝鮮企業だということをちゃんと報道してくれ
テレビ局なんて縁故とコネ入社のやつばっかり
在日が在日枠で慶應早稲田に入ってマスメディアに進むなんて有名
こいつら在日枠がなかったらただの馬鹿のくせに何しに大学に行くのかと思ったら、
大学で酒飲んだり、テニスやって宗教の勧誘やっとる
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:50.70 ID:+K6uv3+M0
中国って敵対国だろ。防衛白書で日本の安全に懸念を抱かせてると書いてある
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:53.06 ID:OA1ETuiA0
国籍で差別してるのではなくて中国人が多いだけだろ
お金無いなら帰ればいい
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:42:53.70 ID:xpryAuHp0
4割が外国人に支給って異常すぎるわ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:43:38.85 ID:kMC47Tsp0
>>134
殆どシナ人
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:43:20.50 ID:SjPHRHcC0
生活費あげちゃったのは政府だからな
それもらうのもがめついけどw
バイキングでがっくつ中国人そのもの
つかこれ最高の煽りよ、おめぇらレベル低いんじゃ!うちら中国の四流やぞとw
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:43:21.72 ID:sY03h8co0
スパイの間口が本命で優遇なんて求めてない
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:04.62 ID:ewPuWiwh0
求めてないならカットで問題ないだろ
なんなんだよ、図々しいな
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:07.42 ID:AA+MQaIK0
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:12.02 ID:BDebeBD10
とりあえず思うことは、なぜ日本人を優遇しないのかって、事だわな
結果的に外国人が優遇されてるように思われて差別が進むんだろ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:13.99 ID:73k1MRR40
当たり前のことだけどな
今までが異常だっただけ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:18.29 ID:yLVuereo0
日本の大学が留学生を必要としてるんだろ?
優遇したってしょうがないよな
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:22.08 ID:yv9A9jgz0
今度は国籍差別~か
都合が悪くなるとすぐ被害者ムーブ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:37.35 ID:sY03h8co0
>>145
これ自体が戦争の攻防だからね
孫子の兵法で入植して来てる
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:36.41 ID:jR04nN0v0
貧乏人が国外の大学に留学するわけない
これが心理、なのでバイト詰めの国外留学生など日本に不要
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:44:39.92 ID:szjfCRGL0
オールドメディアのプロ市民ではなくバイトしてる日本人学生に聞けよw
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:45:00.22 ID:i8hwO1uG0
普通の日本人には、ローン組ませてるんだからそら駄目だろ。もし支援するなら、きちんと試験と診査で優秀と認めた人のみとかにせんと。
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:06.28 ID:+K6uv3+M0
>>148
いやいやまず外国人に支援をする状況にないだろ。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:45:54.94 ID:lp4iT6bz0
どうせカンニングで入ったんだろ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:13.30 ID:4nJ9RCA30
まともで優秀な人がわざわざ日本に来るの
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:19.83 ID:lNkHneYe0
中国人に税金使うよりも日本人の学生をもっと支援しろやおかしいだろ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:24.83 ID:7/IlyZUc0
優遇を求めてないなら1000万返せよ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:46:36.31 ID:YraEEFYm0
国費で中国人育ててどうするんだよw
敵に塩を送ってどうするwアホか
コメント