中国人の高級品爆買いが封鎖解除により復活 専門家「中国人の消費意欲が世界の希望」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:14:58.99 ID:ksQ/9TwK0

中国人の高級ブランド「爆買い」復活、封鎖解除
中国人消費者は高級ブランドにとって「防波堤」だとアナリストらは指摘する

 【パリ】中国では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウン(封鎖)措置が解除されて以降、一部の高級ブランドへの支出が急増している。

 中国が1月にロックダウンを実施した際、同国消費者への依存は高級ブランドにとって「足かせ」になると思われた。だが現在、中国人消費者はコロナ禍の「防波堤」だとアナリストらは指摘する。

 フランスの高級ブランドグループ、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンは16日、3月に中国本土にある店舗の大半で営業を再開してから客足が戻っていると明らかにした。LVMHはルイ・ヴィトン、ディオール、フェンディなど数多くの有名ブランドを展開する。

 LVMHのジャンジャック・ギオニー最高財務責任者(CFO)は、傘下ブランドの大半について中国での売上高が3月後半、前年比でプラスに転じたとし、4月も増収率は非常に高く50%を超える場合もあると述べた。2カ月にわたるロックダウンを経て、中国人の消費意欲が戻っていることを示しているという。

 だがギオニー氏によると、1-3月期の中国人の支出全体は落ち込んだ。中国人は通常、欧州各国の首都や米国の大都市などで高級ブランドを購入するためだ。世界的に渡航制限が敷かれる中、中国人が海外で再び「爆買い」する機会や意欲があるかは今のところ不明だ。

 LVMHの1-3月期(第1四半期)の売上高(為替変動など調整済み)は17%減の106億ユーロ(約1兆2400億円)。これはアナリスト予想と一致する。新型コロナウイルス感染が武漢市を席巻し中国全土に拡大する恐れが出始めた2月から3月前半、同国のLVMH店舗は営業を停止した。一方、欧米の店舗は3月、ロックダウン措置により閉鎖を余儀なくされた。

 フランスの化粧品大手ロレアルも、中国の高級ブランド市場が復活しているとみている。アルマーニやイヴ・サンローランなどのブランドを抱える高級化粧品部門の1-3月期(第1四半期)売上高は8%減少した。だが同社は16日、中国での売上高に「消費の回復を示す確かな明るい兆し」が現れているとの見方を示した。

 アナリストらは、コロナ危機でLVMHなどの大手やルイ・ヴィトン、エルメス、シャネル、グッチといった有名ブランドの優位性が拡大する可能性があるとみている。

2020 年 4 月 17 日 12:29 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB12455294765627133433304586328553665730800

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:15:30.43 ID:nEvF/Xmm0
中国バンザイ!
世界を救うのはやはり中国!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:15:47.71 ID:x1qsWDf10
治ってから来い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:16:44.22 ID:VQP7DtOd0
日本に来て爆買いしてください
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:16:45.49 ID:T3AUQVkv0
中国人にはもっとボッタクリしたほうがいいんじゃない?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:17:49.46 ID:dDHAFJS70
今後、各国による経済制裁、製造業の
海外移転とかで斜陽になる未来しか見えないのに爆買いとかやってる場合か?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:17:56.11 ID:g4jPnyQE0
中国にお金残っているの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:19:42.83 ID:ZTVDzwjF0
>>7
そりゃあるよ
だって失速するとはいえプラス成長は維持出来るぐらいだし
大したダメージ受けてない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:16.54 ID:1l/UbZ3W0
>>7
まあ広いからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:30:20.72 ID:LH0YyKq00
>>7
これから地獄だと思うよ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:18:56.80 ID:j/Jq3Etl0
ありがたい
また日本で
爆買いして
日本経済を
支えてほしい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:19:54.87 ID:fYWXKyKZ0
最初から中国人が家でじっとしてたらこんな事にはなってないだろ
もう家でいろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:20:17.89 ID:S5/iNnR60
反動があるから景気回復の原動力になるだろう。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:10.62 ID:YsawMn1L0
それを当てにしたせいで大損害食らったんやろ
アホか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:24.50 ID:dDHAFJS70
さすがのボンクラ日本企業も今度の事でチャイナリスクの大きさをわかっただろ
いつまで中国依存してんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:49.37 ID:Mk/MCgCi0
中国軍得意の人海戦術のように
買って買って買いまくれ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:21:54.44 ID:WY7OGGdk0
なんの専門家なの?俺もなりたい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:22:02.91 ID:lIX5osd/0
代償が大きすぎたな。
中共はやりすぎた。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:22:39.91 ID:IMpkKBxL0
そりゃ売る方にしたら有り難いだろうけど、開放された中国人が一斉に爆買いの為に動き回ったら2週間後にはまた死屍累々になるんじゃないの?
んで海外にも散らばってずっと終息しなさそうよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:26:03.23 ID:KRpyjocW0
>>18
もう世界中で広まってるから手遅れ
でも加速させる要因になるよな

もうワクチン待つしかないよ
それで解決するかは期待薄だけど

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:22:52.47 ID:YsawMn1L0
せっかく中国人排除出来たのにまた呼び込む気かよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:25:59.52 ID:soFc+Svt0
専門家ってアホしかいないのか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:39:59.32 ID:3y+KUnO80
>>20
アホだから専門家にしかなれない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:26:16.49 ID:Cpy0Gi/O0
日本にいる支那人留学生とか強制送還してホシイ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:27:13.14 ID:KK8jUQoh0
すげえ記事だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:28:23.51 ID:dOa0nrnI0
コロナ蔓延している危険な国に感染してない中国人が来るはず無いだろ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:28:45.54 ID:ktoUdkXW0
そもそも絶望撒き散らしたのはどこのどいつでしたっけねえ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:28:46.57 ID:U7nVElNC0
来なくていい。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:30:17.45 ID:/Wkce8QH0
テロリストは来なくていいから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:30:38.45 ID:jqBEMsQE0
封鎖だって感染遅らせるのが目的なのにすぐに元通りになるだけだよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:30:48.15 ID:Cuk1ZC800
中国のコロナ収束を信じてると人類終焉するだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:31:24.27 ID:zOdRrZzk0
なんやかんや中国の動向、消費が景気回復の鍵になるのは間違いないだろ
それにリーマンの時以上に存在感増してるし、アメリカと貿易免許であそこまでやり合える国なんてどこにもいない
中国に依存したくてしてるわけじゃなくて、依存せざるをえないんだよ。製造業含めて。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:36:40.49 ID:Hf+T+N9p0
コロナを世界中にばらまいた張本人が何言ってやがる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:38:44.19 ID:O6DElleD0
まーた全世界にコロナ撒き散らしに行くのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:41:29.61 ID:gY2nU7Ef0
そんなものより、何があっても種まきや田植え優先の百姓こそ希望の星
アルバイトじゃ金がかかりすぎるから、親戚縁者総動員で取り敢えず乗り切るのである
その後の作業は借金してでも最新の機械買ってでも何とかする気らしい~♪
頑張れ日本の百姓達!リーマンや公務員とは心意気が違う!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:42:36.92 ID:mdCTc6Vu0
世界中から賠償請求されて貧民国になるような気がする
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:44:36.60 ID:fPbQWMIP0
隙あれば中国ヨイショ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:45:39.02 ID:dDHAFJS70
>>37
ほんとこれ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:45:06.37 ID:XiLjnC9p0
(●∀●)」おやおや やりたい放題に翻弄されますか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:46:43.35 ID:Bqefz7Yd0
まーた中国スピーカーか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:46:56.86 ID:hUnQgQFi0
そんなのただのバブルだよ
麻薬みたいなもの
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:46:57.74 ID:e5UHVntj0
世界への賠償金代わりに金出してくれるならいいじゃん。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 11:55:03.76 ID:d6Ou2EaL0
今回の件で倒産や解雇がかなり有ったから実情はどうかな?ほんの一部みたいな気もする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました