中国人「日本衰退の理由分かった。日本人は柔軟性に乏しく、積極的に外に行って吸収する気がない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:54:49.06 ID:6iQlCqhB0

日本経済が衰退しているのは「日本人の性格が関係している?」=中国メディア

内閣府が発表した若者に対する意識調査で、
留学希望者の割合は日米欧韓7カ国の中で最下位であったと伝え、
日本人は「柔軟性に乏しく、積極的に外に出て行かなくなっている」と強調、
こうした要因が日本経済の低迷をもたらしており、日本経済の衰退は「日本人の性格が関係している」と分析した

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190924005/?period=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:56:06.60 ID:ogpTucQg0
まあこれはその通りだと思う
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:56:33.47 ID:f3X1b9mz0
こいつら無法と柔軟性と自由の区別ついてないだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:57:11.21 ID:hWzkcDly0
こういうのが悪いって時代になってヤダなあ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:57:19.89 ID:X+CA0L440
その通りだがなんで中国は日本を執拗に分析すんだよ
こっち見んな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:00:09.92 ID:GbTml6Bh0
>>5
アジアで過去最も成功した国がバブル崩壊で衰退したってのが今の中国そっくりなんだろう
共産党が市場をコントロールしてどんな手を使ってでも衰退させないようにしてるけど、いつまで保つか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:03.75 ID:PzO8vHHE0
>>5
日本を支配下におきたいから。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:15:09.15 ID:USax4HSF0
>>5
中国の諺の「敵を知り己を知れば百戦危うからず」って知らんのか?
中国はめちゃ情報収集するぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:57:30.37 ID:gzKFO17b0
むしろお前ら出し過ぎ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:57:53.99 ID:yPOEWO8u0
もう外人と関わりたくないの。
だから、中国人も日本に来るなよ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:58:40.91 ID:zaWhSGYV0
ちっ、バレたか!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:58:51.39 ID:xn/1BnS90
単に出生率が落ちたせいで本来ならお金を使いまくる若者の消費が少ないせい
男女平等で出生率を上げるなんて夢物語でイスラム教を見習って男尊女卑にすればあっという間に出生率も回復する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:06.90 ID:3ZuyBLdf0
お前らのは著作権特許権の不正利用というんだ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:20.57 ID:VFtvdYxU0
中国人「日本人には他国の良い点を吸収する気がない!(キリッ
プラダの前で小便ジャーーw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:21.15 ID:ZkATiTlP0
ウイルス持ってくんなよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:24.25 ID:f3X1b9mz0
お隣に〇〇いるカラーと言いたくなるのはなぜなのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:41.39 ID:qzQ78sAG0
理由ではなく結果だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:49.39 ID:aW0xoNKD0
中国と韓国人は国が貧乏で不自由だからアメリカや日本に出てってまで荒稼ぎしようと思うが
日本でそれやってるのは海外展開してる企業だけで、個人レベルで留学すらしようとしないで
ナマポにすがるような奴ばかりなんだもん。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:12.41 ID:TUhZJC9Q0
>>15
日本人「何かあったら最悪ナマポか自殺」
この考えだからダメ人間を量産してる
日本はぬるすぎる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:25.61 ID:aW0xoNKD0
>>31
そもそも日本に路上乞食が少なすぎるんだよな
台湾なんていくと台北駅前にホームレスがわんさかいて
繁華街にはカタワを見世物にした乞食がいくらでも見かける
日本人の弱者ってバイタリティが無さ過ぎるんだよね。
だからナマポか自殺の二択になってる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:54.92 ID:zj7DcoCo0
ぐぅ正
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 11:59:59.23 ID:Zg2mojxE0
日本のやってたことを安くやって中国は発展してるところが大きい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:00:14.51 ID:/Me4P8Gy0
はいおっしゃる通りです
頑張っても老人に吸われるので頑張る気力もありません
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:00:41.79 ID:ofLJJs5y0
>>19
こういう言い訳バカばっか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:12:56.35 ID:ZaoqTY7q0
>>19
老人たちは自分たちの稼ぎで現代社会を作ってきた
老害、老害言う奴はその老人を超えられないだけの無能といつになったら気づくのかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:00:24.75 ID:ofLJJs5y0
民族的劣化
要はひ弱になった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:00:32.88 ID:MaMlkuey0
確かに
国内全部が農村の限界集落みたいに保守的な茹でガエル状態
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:24.70 ID:rUgt4pOL0
わかる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:33.43 ID:+lX9OCxi0
中国の柔軟性って外国行っても本土と同じように道端でうんこしても大丈夫って思うことなのか
積極的に外に出て都会の真ん中の道端で尻出して用をたすのが積極的なんだろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:38.08 ID:p9SqXQdP0
日本での研究が遅れてると思ってるのはそうであってほしいという願望の持ち主と研究室に縁の無い奴等だけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:40.04 ID:qv7l2Yhz0
忠国製品の不良品率は99%
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:48.21 ID:ZI+HZf220
でも中国製品は劣化コピーばっかりだけどな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:01:56.60 ID:q8qgtecp0
たしかにー
ひきこもり最高ー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:05.90 ID:vTUwb+uX0
歴史が古いぶん、それまで積み重ねたものを壊すのはリスクが高く避けられる傾向はある
その点、新興国は作るだけでいいから楽だよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:16.80 ID:rUgt4pOL0
駄目なやつっているよね
型にこもるというか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:13.03 ID:tVoMf7nE0
>>32
原因は上層部のコジキ根性
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:33.04 ID:WdXHVlvf0
150年前まで国ぐるみで引きこもってたからな
ねっからの引き篭もりが性分なんだろうな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:47.53 ID:7mh+yEPR0
まあ否定はできない
かといってシナみたいに傍若無人な振る舞いをするやつにもなれない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:02:58.18 ID:LH7BR7ae0
毛と茸
は泥棒国家五毛
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:03:29.27 ID:zK52t27m0
そら爆発停電中国様のようにはいかんね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:03:31.09 ID:ubzkMr5g0
まあ良くも悪くも保守的ではあるわな
周りがキチゲェ過ぎてさ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:03:36.21 ID:PzO8vHHE0
中国人の分析で初めて同意したわw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:03:49.93 ID:PDR3EU3r0
ヽ(゜▽、゜)ノどど~ん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:00.12 ID:sBlqtYdW0
吸収してなくて今の地位を維持してるってヤバくね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:04.39 ID:2qzdOG/20
農村に人がいなくなったからだよ
里が衰退した
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:19.13 ID:OSBnTtp70
外国に行っただけでバカウヨに叩かれるからな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:04:20.06 ID:gPLOJuPK0
まあ俺は村社会で小さく生きていくから
上京した奴は中国人に負けないようせいぜいがんばれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:05:09.69 ID:f2wzXH8v0
出る杭は叩きまくって引っこ抜き棄てる

この国はジャップランド

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:05:11.99 ID:wspw7faT0
べつに日本が先進国である必要性はない
後退して隠居すればいいんじゃないか
貧しくはなるだろけど
出過ぎなきゃ戦争も起きずに自由にやれたのにね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:51.53 ID:LMGNLA4l0
>>48
そうそう
身の丈に合った暮らしをすればいいだけ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:07:49.13 ID:wspw7faT0
>>62
戦争で負けたんだからトップ争いは無理だってな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:05:45.40 ID:h0m3k1Lf0
アルトニダの流入に比例して落ち込んでるからアルトニダを駆逐すれば復活する。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:05:55.23 ID:3T3Np8Gt0
これはあるな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:01.67 ID:mUFpoR+G0
こういうアホな記事を真に受けるのが日本人の悪いところ
経済成長しないのはそれとは全く関係ない
西洋被れの経営者が合理主義といって労働者皆奴隷化を推進してるから給料も上がらず経済も成長せず
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:46.00 ID:tVoMf7nE0
>>52
経済止めてるのは富裕層なんだよな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:12.22 ID:e8YcN5C20
>>52
長年に渡る緊縮財政と増税と構造改革詐欺
財務省が元栓閉めてるんだから経済成長しようがない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:04.03 ID:f3X1b9mz0
母国語だけで生きていける国は案外少ない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:09.40 ID:InlYK8pW0
留学って金かかるじゃん。どこにそんな金があるんだよ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:13.21 ID:jdzOe5+K0
10年くらい前に大学の偉い先生が最近の若い人は海外にいこうとしない意欲すらないって言ってたな…
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:08:18.72 ID:tVoMf7nE0
>>55
あまり海外へいくメリットがないような
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:27.93 ID:GQB7AbjJ0
>>69
メリットしかないよ
これから先日本はもう落ちていくしかないぞ
海外出れる人は出た方がいい
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:12:45.56 ID:tVoMf7nE0
>>77
いや、日本の権利を国民に限り無料にすればいい
和牛も苗も国民なら誰でも作れる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:16.42 ID:rdYSKIht0
ウィルスばら撒いた国が言っても説得力ないし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:23.56 ID:lRnjKKlz0
ガード硬いと侵略者にとっては不都合だもんなぁ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:34.67 ID:bKNiax030
日本語と島国という壁がそうさせる要因だな

はっきり言って世界の情報も大陸国家に比べて日本はかなり少ないし遅い
英語圏中国圏に比べて

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:45.23 ID:qEGLLwig0
戦後レジームの結果だよー(笑)
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:06:56.08 ID:1KCNrJwXO
(´・ω・`)世界各地に工場作りまくる日本企業は
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:07:05.92 ID:nF5DMHje0
氷河期みたいに他責する奴が多いから
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:07:30.55 ID:bADJ7VwX0
しょーがねーだろ島国なんだから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:07:33.37 ID:InlYK8pW0
日本は翻訳の文献が豊富だから外国に行かなくてもなんとかなってしまう。
韓国あたりは翻訳の文献も少ないし、自国にいるだけでは不足感が強いでしょ。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:07:59.19 ID:r9IuGBOC0
中国が上下関係作りたいだけの工作だぞ
真面目に相手するなよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:47.88 ID:tVoMf7nE0
>>68
できる政治なら、柔軟に対応して
在日を禁止して、ビジネスでの長期滞在許可にしましょう
ドラゴンだのなぜかいる中国人暴力団員だの帰ってもらうか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:08:34.73 ID:m4NU+BBZ0
日本政府は東京と東北を優遇しすぎた
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:13.43 ID:f3X1b9mz0
>>70
オリンピック東京でやる必要ないのは同意する
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:09:12.83 ID:qtC8N4kK0
柔軟性っていうか
「変化は悪」って思想
特に高齢化していくとその傾向が強い
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:21.29 ID:yefvJRgH0
>>71
高齢化して柔軟性なくなるのは仕方ないが
日本の場合は若いのも受け身好きで
自分からは動かない
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:45.05 ID:tVoMf7nE0
>>93
動いても政治が独裁だから
今だNHKも卑怯な手段で延命するだろ
退職前の裁判官とか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:09:57.00 ID:fEepkKql0
中韓より貧乏になった気分はどうだい?www誇らしいかwww
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:10.31 ID:yefvJRgH0
それは当たっている
柔軟性と積極性が乏しいね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:17.15 ID:iw4zEVg+0
>>1
ついこの間までは人民服来て何も産み出せなかった国が何を偉そうに。
日本の技術支援が無かったら今は無かったくせに。
これは韓国にも言えるがな。
そのくせ全く感謝するどころか「これは我々が作ったものだ!」と起源捏造するし。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:31.04 ID:UEoXu2rM0
中華系のソシャゲやると日本人文句言いすぎじゃね?って思う
簡単な難易度ですら面倒くさいとか言ってるし、中国人の方が我慢強い
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:10:57.68 ID:ln4rYGUp0
当たってるわ
日本は言われた事しか出来ないじゃなく言われた事以外やるなって社会になってるから
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:11:34.11 ID:qa50Gw4f0
>>1
分析力あるなー
やっぱり中華にはめちゃくちゃ優秀な人材おるんやな
こんだけのことを分析出来ない日本人っていったい・・・
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:11:38.18 ID:n6FBBi7R0
よくも悪くと慎重すぎて世界から取り残されるのが日本
爆発事故しようが突き進むのが中国

どっちが成長早いかは明らか

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:11:40.55 ID:KiPn30U/0
日本がゆとってきたからだろ。
昔の企業戦士の時代とは違って当然。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:11:58.23 ID:EUmeW/GR0
うむ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:12:00.00 ID:RP5JxNLY0
何も言い返せんかったわ・・・
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:12:13.31 ID:dl05HifF0
内に内に入る民族だからな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:12:24.13 ID:e1E9lJKx0
>>1
違います( ・∇・)
行きすぎたグローバリズムを無条件で肯定し社員を搾取するシステムと
緊縮財政と消費税などの増税政策の結果( ・∇・)
それが没落国家日本の現実( ・∇・)
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:13.73 ID:ay72ckvM0
侵略国家と違って農耕民族は日々の衣食住が足りてれば文句ないんだよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:45.53 ID:ZPvqo20P0
違うね
日本の良いところっていうのは
日本人同士のコミュニティの中で生まれる他国からすればクソめんどくさいこだわりをもつことだよ
よくガラパゴスとか言われるが、それが日本のいいところなんだよ
変にグローバルになろうとするから日本の良さがどんどんなくなっている
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:53.19 ID:h4STpazK0
>>94
そのとおり
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:45.58 ID:QYz9+W9J0
同化政策ですか?
生きてる間は中国共産党に関わらないですむかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:45.64 ID:phts2QA+0
中国人は、何でもやり過ぎて迷惑かけるけど。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:48.04 ID:MOK5snBj0
ていうかお前ら国内どうにかするまで出てくんなよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:13:54.75 ID:LaPTF9bV0
一度上手く行ったらひたすら同じ作戦を繰り返す習性が有ると米軍も分析してたな
馬鹿の一つ覚えというやつだ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:03.28 ID:VDlYcxYZ0
華僑がわかりやすいけど柔軟性と積極性は世界で一番の国だわな 日本は間逆なのは事実だけどどっちも良いところと悪いところがあってトレードオフやな
まあそれでも日本は悪いところが出過ぎてる気はする
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:07.05 ID:NhZRc1k70
強盗がなにか言ってる
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:09.92 ID:hupVmXTg0
極東の島国の百姓にそんな事言われても
世界が~なんて本気で言ってんのは己が名誉白人だと勘違いしてワナビーと国を乗っ取りたい工作員くらいだろ
民族の血が薄まり、ワケわからん外人が跋扈する世の中になるなら井の中の蛙で死んだ方が健全
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:15.05 ID:h4STpazK0
>1

スタンフォードぐらいなら留学しても意味あるが
それ以外へ行くなら日本国内で間に合うからな。

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:15.87 ID:0Z5Cjmr80
日本の衰退は日本に使う金を経済援助としてシナチョンに施したからだが?w
技術援助までつけて日本を衰退させた老害ははやく4ね
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:14:17.37 ID:vmB7Rqmb0
日本でもオリラジのあっちゃんとかガクトとかひろゆきとか
日本から出て行く人は増えてるけどね

その人たちがどうやって海外で活躍してるのかは知らないけどwww

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:15:08.81 ID:hM+jBM0D0
つまり日本はガラパゴスしてて日本のイイトコをさらに伸ばすのが
正解というコトやな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:15:09.52 ID:G/4HuLDf0
要はピカチュウとかもっとパクらせろってこと?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 12:15:26.05 ID:bCm7d/SC0
小狡いことを柔軟な考えと見なしてるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました