中国人「日本人の清潔さは異常。毎日風呂に入る。」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:02:54.00 ID:10PYZYff0

日本人の「きれい好き」は尋常じゃない「毎日風呂に入るし、服装も清潔だし」=中国
http://news.searchina.net/id/1685203?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:03:30.47 ID:Z/uIHzES0
え…中国って毎日風呂入らないの…?
うそだろ、?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:07:28.72 ID:cKCXHiUK0
>>2
世界では割と毎日は入らないのが多数派
なぜなら「清潔」な「軟水」が大量かつ安定的に使える地域は限られてるから
硬水で風呂入ったことあるか?
髪とかパッサパサになるぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:16:39.29 ID:/mwWICOY0
>>2
シナチクは足もめちゃくちゃ臭い アイツら日本人は靴下毎日洗うって言ったら驚いてたからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:04:26.03 ID:E4eoruCn0
お風呂の湯船が気持ちいいから清潔とか抜きでも毎日入るぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:05:17.31 ID:p9ObS1oT0
留学生と寝たことあるけど、クサマンだったなぁ
男も性病持ちが多いようだし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:06:56.58 ID:BXzFFYGq0
毎日どころか1日2回、夏なら3回もシャワー浴びるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:18:30.95 ID:jpa4Xaua0
>>5
3回ってどんなタイミングで入るの?
朝と夜で2回は分かるけど、在宅ワークとか?
昼休みに風呂に入りやすい環境があるとか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:24:46.64 ID:BXzFFYGq0
>>17
朝起きた時、家から帰ってきた時、寝る前の計3回
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:07:15.13 ID:5AQnucsJ0
シャンプーの歴代広告とかみると90年代くらいまでは日本人も毎日は入ってない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:07:28.72 ID:xlJA+FbF0
朝シャワーして夜は湯船につかる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:08:35.30 ID:o+6tEvfA0
風呂入んないと眠れねえ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:11:13.81 ID:makbE9A/0
風呂じゃなくてシャワーやが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:11:28.79 ID:zaJXn0TY0
睡眠と風呂サウナくらいしか体を温められるタイミングがない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:14:09.01 ID:0a+HXECz0
シャンプーとハゲの相関関係も知りたい
中国人ってハゲが少ないよね(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:14:23.46 ID:JRWGiZPf0
日本人も少し前まで毎日シャワー浴びてなかったし、女性だと洗髪なんか週一も結構いた。
バブル期後くらいから多くの人が毎日シャワー浴びるようになったが、最近はまた2日、3日に一回の人が増えてるらしいね。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:18:38.67 ID:jQKj3wuc0
>>13
バブルから30年なのに「少し前」ってw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:18:50.67 ID:rra690g70
>>13
それどこの話だよ…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:23:14.07 ID:kuMNkBkn0
>>13
バブル前から毎日入るのが当たり前だったと思うが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:14:46.86 ID:F2LeGKF60
水が潤沢に使えないとな。それも硬水じゃなくて軟水。地下資源が乏しいけど、そこだけは日本は恵まれている。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:15:52.20 ID:dx7YvYjw0
冬場は3日に1回湯船
夏は毎日シャワー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:19:20.53 ID:BEtJKNEF0
中華女の臭マン嗅ぎたい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:21:33.15 ID:Z/uIHzES0
朝と夜で2回入るわ
さすがに真夏はシャワーだけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:21:46.94 ID:9mlraCqj0
俺も週3くらいだな
2日は開かないように気をつけてるけど
風呂は面倒くさい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:24:19.14 ID:5VdaHEqB0
しずかちゃんの功績
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:24:23.28 ID:6ueLMVrG0
入るよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 06:26:54.38 ID:WJyfaxgK0
風呂は日課
シャワーが出来て入らない日も増えたけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました