中国人「日本では自転車にカギをかけていなくても盗む人はいない。それに比べてわが中国は情けない核」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:18:32.87 ID:yn/xCOM/0

記事はまず、日本では学生のほかにも、サラリーマンや主婦など
あらゆる人が自転車を「移動の道具」として日常的に利用していると紹介。

メンツを気にしてわずかな距離でも自動車を使いたがる中国人には、
先進国なのに自転車に乗る日本人の心境が理解できないのかもしれない。

しかも、「マウンテンバイクでもロードバイクでもなく、普通のママチャリなのだ」
と驚きを示している。
「日常生活の道具として自転車に乗る」
という考え方がむしろ新鮮のようだ。

筆者がもう1つ驚いているのは、
日本は「自転車に鍵をかけなくても大丈夫」
なほど治安が良いことだ。
中国ではあり得ないことで、鍵をきちんとかけていても
盗まれてしまうことが多々ある。
ではなぜ日本ではかぎをかけずに済むのだろうか。

記事は、1つの理由として
「すべての自転車が購入時に登録している」ので、
届け出れば警察がすぐに探し出してくれることを挙げた。
これは「防犯登録」のことを指しているようだ。

https://news.fresheye.com/searchina/china/20190716_00034-1680697.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:18:49.85 ID:eaRZa68q0
うんち💩
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:19:01.34 ID:hwcgEYJP0
ちょっちゅね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:19:23.58 ID:kQl5xyOA0
家の門の中に入れて鍵までしてたクロスバイク盗まれたわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:20:00.55 ID:FcC+FJdY0
農作物が盗まれる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:20:06.07 ID:g9Z0VEWl0
いやいや沢山いるよ泥棒
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:20:13.91 ID:cfQEJdi30
いや、盗まれるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:20:30.72 ID:nDoR/INE0
>>1
居るよバカ
嘘吐くな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:20:38.42 ID:VMJERL7B0
いや普通に盗まれるよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:21:20.77 ID:JxXNVcJF0
自転車と傘は盗まれる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:21:24.26 ID:SYR5cKiQ0
防犯登録あるから
日本は職質されるし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:21:27.88 ID:SHLrv5Xu0
胎児👶喰い支那匪賊だから仕方ない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:21:29.66 ID:ur0eNIv30
盗まれるぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:21:31.34 ID:FRzfzb4R0
盗んでいるのは中国人とグエンです
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:22:06.96 ID:VMs9m0e20
大阪に住んでた頃はちょっとだけ立ち寄るコンビニですら鍵をかけないと無くなるのが自転車
転勤で初めて行った時に地元の自転車屋でそう言われてからどこでも鍵をかけるようになった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:22:15.04 ID:3VwVuKi+0
施錠しておいても普通にパクられるんだが
ロードとかだとフレーム破壊してまでコンポとかパクるクソ野郎がいるし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:22:23.11 ID:nXZJsjYL0
泥棒だらけだよな
日本人とは思いたくないが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:23:17.48 ID:rN0JAgb+0
鍵かけてても盗まれたぞおい
普通のママチャリなのによ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:23:21.28 ID:3CfYvRiD0
だって情けないに手足が生えてるのが中国人だろwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:23:43.81 ID:YRGbaQw30
盗まれるっちゅうねん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:24:05.90 ID:4Dhs3+LW0
俺のチャリ(ピスト)を盗んだ奴は100m逃げた先でコケて救急車で運ばれたわ
警察の話だとピストだとは知らずに下り坂で足を止めて吹っ飛んだらしい
骨盤骨折で全治3ヵ月w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:24:39.24 ID:9u3LmzXQ0
今はみんな貧しくなってるからもう10年もするともっとモラルが低くなるだろうな
そのうち財布だって戻ってこない国になると思うわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:26:18.73 ID:/EurPYrD0
いや、鍵かけないと危ないし不安だよ…
abusのブレードロックくらいじゃないと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:27:19.59 ID:0fBbZoQL0
少ないだけでいない訳ではない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:27:28.13 ID:1s4fP+Qb0
振り込め詐欺国
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:30:06.75 ID:nVTPF9lW0
>メンツを気にしてわずかな距離でも自動車を・・
とあるが、自転車が底辺の乗り物だと思ってる時点で頭狂ってる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:31:25.60 ID:6dL5ErPg0
盗まれるワ言ってるの多いけど
昔よりだいぶマシになったろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:32:25.48 ID:A7eEBb9v0
普通に盗まれるし
最近はグエンとかから農作物や家畜が盗まれる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:33:45.93 ID:PfLPQcdb0
カギ閉めてても普通に盗まれたわ
買って10日くらいで10万円のチャリが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:34:27.32 ID:gd9FE+Gv0
ちょっと前まで全員人民服着てウ●コチャリ漕いでた連中がもう忘れてて草
痴呆症かよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:36:14.62 ID:aXy8gKOo0
鍵だけ盗まれた事ある
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/27(日) 21:36:14.69 ID:0VCbEWv30
いますよ(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました