- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:50.28 ID:uycISziw9
5/10(日) 22:51配信
読売新聞オンライン【瀋陽=東慶一郎】中国政府の国家衛生健康委員会は10日、中国本土で9日に確認した新型コロナウイルスの新規感染者数は14人だったと発表した。
このうち11人が東北部・吉林省の住民だった。省政府の発表などによると、舒蘭市内の20~60歳代の男女で、7日に感染が確認された市内の警察施設で洗濯係として働く女性(45)の濃厚接触者という。
中国本土では5月に入ってから、1日の新規感染者数は3人以下に抑えられていた。22日には全国人民代表大会(全人代)の開催も予定されており、流行の「第2波」となることへの警戒が広がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00050138-yom-int
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:30.07 ID:bdKf8HW80
- まあ終息じゃなくて収束だからな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:30:50.41 ID:wZp7bLh50
- 1万人www
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:31:16.01 ID:zG/w18BL0
- シナ「収束しているはずの我が国で感染者が増えているのは海外帰国者のせい!」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:31:23.77 ID:DurOVFqH0
- 今回はWHOと協力するのかな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:23.24 ID:budznmxb0
- 核で更地にしようや
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:52.69 ID:mnJ2X2av0
- また武漢封鎖か
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:59.93 ID:nXiuA/NM0
- 3月あたり、「中国の収束は嘘だ」とかって言ってた奴らが多く居たけど、実際は本当だった。
この話だって、隠そうと思えば隠せる。中国は嘘をつかない路線に転換したのか?
それとも、より効果的に隠したいところだけを隠す狡猾な路線なのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:08.21 ID:OzOo4ENm0
- あの国は自由に情報操作するから
何が真実かさっぱり分からん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:09.33 ID:IJxlKkdB0
- 今週末あたりから、5連休の影響が出るんだろうな。中国全土で。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:10:40.28 ID:BHfUYLk20
- >>10
そう
これで希望が見えるか絶望を覚えるか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:34:23.55 ID:DWTTepUN0
- 14人ってことは
1万4千人はいるな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:21.52 ID:k1TVYICz0
- >>12
14億0000万0000人の間違いじゃね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:14.76 ID:vnLaluYF0
- 中国のニュース映像って高齢者がほとんど写っていないのな。
中国もそこそこ高齢化しているから少ないわけじゃないだろうに。どゆこと?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:08.74 ID:MqR5/ugC0
- >>13
もういないんだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:01.65 ID:9mjTxy8E0
- きんぺー「このまま波が定期的にきたらずっと俺の時代?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:09.30 ID:A6X7018H0
- 日本も長引くなこりゃ。旅行者は来ないし来れないし
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:59.45 ID:ek681jVa0
- 中国や韓国には行きたくない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:51.57 ID:V1VCzI+Y0
- 始まったな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:39:03.39 ID:BcGAFdG80
- これから出てくる数字は眉唾もの
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:05.99 ID:AzEDuxRg0
- もう全員埋めおわった頃だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:35.88 ID:DAzsPT4J0
- 早くキンペー迄逝けよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:42:17.55 ID:OcTB7V3I0
- 奴ら気抜きまくって観光しまくってるやん
また爆発するだろ
世界に出ないで滅んでくれ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:43:31.01 ID:pDbZTqBz0
- 全人代までには感染者がいなくなる
この世から
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:49:02.18 ID:mBWN0ONd0
- 抗体がないと第2波3波を喰らうのでどのみちダメって専門家も言ってるからな
武漢、NY、ミラノあたりは世界から羨ましがられる時が来ると思う - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:49:50.55 ID:Lcoh+yWD0
- 全人台webでやればいいじゃんダメなん?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:53:52.25 ID:vnLaluYF0
- >>29
中国のルーターは盗聴されまくりアル - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:10:28.59 ID:lL0mTEvK0
- >>29
三千人以上いるんだぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:50:58.10 ID:dA8wwHai0
- 北朝鮮と接している所だな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:51:07.61 ID:ohN1ztBj0
- ハルピン市で封鎖していたじゃんか。キンペーが感染者0と言えば0になる。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:51:43.63 ID:KR8qhxVj0
- 朝鮮人と中国人は滅びた方がいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:55:49.93 ID:N3xxt1Ne0
- これが予防線というものか
勉強になった - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:56:24.97 ID:zjRQZ4Ux0
- 結局全世界で収束したりまた広がったりを繰り返す感じだな
もうコロナ前の世界には戻れないなんて悲観してる人も居たが、
ワクチンが出るまでマジでコロナ前の生活は無理っぽいわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:59:18.99 ID:xWF5wBDA0
- 吉林省は北朝鮮のとなり
北朝鮮人は、こっそり川を渡って中国に商売しに行ってる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:01:14.06 ID:e4zuxqnl0
- あああ~~~ッッ(;゚Д゚)
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:02:35.14 ID:XLVy1ML40
- またマスクバブル始まるのかな?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:07:58.52 ID:LG6tqZjW0
- さて再びマスクが高騰するか見ものだな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:08:43.81 ID:nwQcMnJW0
- 五連休に動きまわった人間に感染者がいそうだし、やばいんじゃないか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:09:23.81 ID:XZ/uny4g0
- 桁が4つ程違うだろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:12:58.72 ID:j/k2luMq0
- キンペー「毛沢東を超える人民を頃して皇帝に即位するねん。」
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:13:21.56 ID:tJctW2hJ0
- 各地で再封鎖しまくりだ!
ちゃんと報道しろ糞マスゴミ!
メイカさんに謝れ! - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:15:48.89 ID:fzUu63TO0
- あれだけ広くて18億人もいるのに日々10人未満なんてあり得るわけないだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:27:55.48 ID:wg2qGtI80
- >>48
新規感染者のグラフって各国大きく上下してジグザグなのに中国だけ振れ幅少なくてピターーーっとしてるよねw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:18:09.61 ID:6LbeYUPA0
- これは北に行きそう
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:18:23.91 ID:+17ifSdj0
- 0人は少しやりすぎたアル
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:19:31.80 ID:U9uPYe490
- 一方日本は毎日100人単位で感染者が見つかっているのだったw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:19:48.26 ID:SgR8q4G40
- まあ、中国基準でならば収束したってことでしょ?
人口多いと人の命も軽いみたいだし
(´・ω・`) - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:19:57.22 ID:+2ehC8bG0
- 超過密の万里の長城がそろそろ反映する頃だろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:24:21.41 ID:msJNDDVO0
- 中国の発表を鵜呑みするヤツなんていない
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:25:42.65 ID:hmqIauZm0
- 国内旅行再開で1億人なんてやるのどう見てもおかしい
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:29:18.12 ID:0P7BhmqL0
西欧型がロシア経由で来たな (・ω・)- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:30:43.16 ID:DSpa1XJ30
- 疑われてるから辻褄合わせだな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:32:33.91 ID:b1QvmQg00
- 全員埋めてなかったことにするんじゃろ?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:32:40.04 ID:HRkWacg60
- >>1
14人中1人は武漢の人みたいだね
永遠に終息しないなあ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:33:00.16 ID:GMq2MTyA0
- 中国だと一瞬で広まるだろ、解除したばかりだから
そのまままたアウトブレイクして皆4ねばいい
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:38:21.93 ID:LCX4AD/30
- 中国も5連休でみんなウッキウキ旅行してたばっかりなのにね…そういえば中国の第一波は春節後…
あっ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:42:44.35 ID:+yML0cRD0
- 浮かれモードで観光地混雑してる映像見て、解禁早すぎると思ったわ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:42:59.00 ID:M1RYyM040
- おわりのはじまり
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:43:47.06 ID:5S/cmeci0
- 全人代で集団感染発生したらどーするんだろな
やっぱ隠すんだろか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:45:51.22 ID:0n+gbaPr0
- 欧州型来たか?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:49:39.51 ID:pHDlZdZd0
- >>1
その程度の人数なら公開せず埋めてしまえよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:51:48.94 ID:JGrmmb5A0
- >>69
あちこちでやりすぎて余裕で隠蔽できるスレスレまで来てしまったのでは - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:54:49.79 ID:6Bnjfbml0
- 中国人は入国禁止にしたいからもっと広まれ
中国・吉林省で新たに11人感染、全人代を控え「第2波」警戒

コメント