中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:21:33.74 ID:9p1FLXBO0


中国の豚から新型インフルエンザが発見されたと報告された。現地研究者は、ウイルスによるパンデミックの可能性があるとして
懸念が高まっている。

北京の中国農業大学の研究者は、2011~2018年の中国の畜産農家の豚から3万個のサンプルを採取した後、
これを分析した。その結果、従来のインフルエンザウイルスとは異なる特徴を持つ新種のウイルスが確認された。

「G4 EA H1N1」と命名されたこのウイルスは、2009年前の世界を席巻したA型インフルエンザウイルスと北米で発生した
「H1N1」ウイルスの性質を共通に持つことが分かった。

新しいウイルスの明確な正体と特徴を完全に把握していない状況で、更に懸念を高めることは、新型ウイルスが人間に感染し、
新型コロナウィルスに続くもう一つのパンデミックとなると見ている。

研究者は、「現在のようにG4系のウイルスがヒトからヒトへと感染を起こす可能性は低いが、2009年新型インフルエンザ大流行の後、
ウイルスが進化する過程で、人間から人間へ感染が可能なように変わったことがある」と説明した。

https://gogotsu.com/archives/58160
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:21:50.98 ID:zEZ0hl8p0
またか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:21:57.81 ID:9HSFyeRc0
ブー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:22:19.46 ID:mZpYIi2v0
甲殻類のやつはどうなったんだ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:22:25.26 ID:UJhPkyJx0
2020年飛ばし過ぎだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:22:49.91 ID:GjgyKGct0
4ね支那
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:05.24 ID:lmP7BPxM0
また中国かー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:34.43 ID:Pf3dRd1x0
わざとやってんのってレベル
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:39.46 ID:9AapIfbt0
今の時代、マスクと消毒液はどれだけ買いためても準備しすぎということはない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:42.60 ID:gd3N8J600
あの国なんとかしろよマジで
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:45.01 ID:ixbqfG1sO
またアルか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:23:59.41 ID:9zafy7CX0
向こうの雨はどうなってんだろ
すべて押し流す勢いだったけど(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:24:09.40 ID:P9ntDh5l0
次から次へと、攻撃の手を緩めないね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:24:27.59 ID:vYdSHOY/0
始まったな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:24:36.42 ID:2w7rCYce0
これもう人類の敵だろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:24:40.66 ID:TFYJmP1T0
なんで中国の豚はすぐに病気にかかるの?
やっぱり病気持ってる生き物がいるからなのかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:25:08.67 ID:cb5qDw6T0
>>16
飼育の環境が悪いんじゃないかと
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:28:19.66 ID:kkmgE/Mq0
>>16
飼料も怪しいけど、生産性を追うばかりに薬漬けなんじゃ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:31:56.31 ID:IVdVBA730
>>16
中国人が病気だから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:25:04.00 ID:GT+Qlnks0
なんで新型感染症の温床みたいになってるんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:25:08.06 ID:Kj+kwNWg0
はよ滅ぼせ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:25:44.50 ID:EECPjW040
もう焼き払わないとだめか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:21.85 ID:8jQmU4Qp0
>>20
家畜農家「焼き払ったふりで行けるアル」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:25:55.24 ID:+prWWO4k0
一回更地にして消毒しませんかキンペー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:26:15.99 ID:sL56Jkdy0
疫病の起源は中国
またか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:26:16.67 ID:vE4LQeSl0
武器の移動はバレるけど細菌やウイルスは容易に敵国にバラ撒けるからか…
よく考えるもんだ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:26:34.14 ID:ptOZ8M0r0
飼育環境が劣悪なんだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:26:43.49 ID:+hEia8Rb0
次から次へと支那畜必死だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:26:45.93 ID:BbFRgjcc0
また中国
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:08.87 ID:A0tGuI250
またかよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:09.55 ID:6fyARa0/0
まだアメリカ攻略中なのに…次の狙いはどこだ!?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:27.86 ID:hy3AahCB0
鳥がインフルになって豚に感染して人間に移すというのははっきりしてる
中国の養豚場の問題なんだよ
青空飼育とかしてるんじゃないの
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:30.90 ID:RlcUwbAa0
テロ国家
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:27:44.89 ID:mCe8oHj00
マジで作ってるだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:28:35.06 ID:fTjtF5nm0
豚熱も中国からだろ
朝鮮半島を経由してるかもしれないけど
本当に勘弁してくれ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:28:40.09 ID:UOpBP1C70
コロナで味しめてまた世界に広げる気か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:28:43.68 ID:JZlissKk0
究極的にいうと共産主義は経済を必要としないからな
生産と消費があれば世界が成立するというのが彼らの主張
中国は資本主義が前提の世界で国際競争力のために経済発展を目指してきたが
その世界秩序を破壊しようと考えても全く不思議ではない
つまり世界の敵であり人類の敵
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:08.52 ID:BO+vUz9q0
中国の農村部は人間と豚と鶏が不衛生な環境で共存している
まさに新型インフルエンザの製造工場である
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:11.15 ID:Su1I8KWk0
インプレッサG4
Power Mac G4
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:14.87 ID:hW8EIE/L0
中国はいつになったら豚と鶏を同じ所で飼育することを禁止するのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:18.42 ID:wA4J+qIF0
マジで入禁だろ
あと5年くらいは
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:53.36 ID:fToz9qVx0
習「そんな事実はない」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:29:57.69 ID:FuGnMX0f0
本当に中国って小汚いな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:30:20.74 ID:aF17HxiC0
最近、オーストラリアからの牛肉輸入禁止、アメリカからの牛肉と穀物の輸入禁止してたけど食うモノあるのか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:31:35.51 ID:hy3AahCB0
>>43
そういえば輸入牛肉が安くなったな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:31:43.27 ID:hw5HRXDF0
シナからの入国全面禁止しとけ
武漢コロナで初動が大事だと学んだはずだろ、日本政府
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:32:15.05 ID:5hyN7DzK0
ウイルス研究所爆破なんかするから飛散したんだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:32:27.93 ID:eXTFrGkD0
中国は世界の癌
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:32:35.72 ID:Au/boBNw0
疫病の宝石箱やぁ~
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:33:24.55 ID:1AcXfC5P0
土人みてえな程度の低い連中が大規模畜産やってる限り何回でもでてくる
つまり中国の畜産はまじでやばい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:33:32.07 ID:NscB+b1S0
変異確定か
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:33:59.33 ID:NHL/kpW10
中国はパンドラの箱かな?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:34:05.23 ID:ZF/HsHkg0
アフリカ豚コレラのハイブリッド来たか
必ず日本に持ち込むだろな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:34:06.90 ID:s531wKhD0
三峡ダム決壊はよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:34:10.81 ID:4NzvinYQ0
またお前か
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:34:16.65 ID:TyPzexai0
もうやだコイツら
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:34:50.00 ID:yX2HVbdE0
前から流行していたアフリカ豚コレラ?とは全然違うのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました