中国の習主席、バイデンへの祝意いまだ伝えず 沈黙

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:47:54.49 ID:XNEbcRBy0

バイデン氏の対中政策、同盟国重視か-厳しい姿勢で中国に警戒感

 バイデン氏の大統領選勝利が確実になっても中国の公式反応は今のところ乏しく、習主席からも公の祝意は伝えられていない。共産党系の新聞、環球時報の胡錫進編集長は、中国政府は「対米関係で極端な混乱を排除する可能性を探るため、バイデン氏のチームと連絡を取る必要がある」とツイートした。

 国務院(政府)顧問で、中国人民大学で米国研究センターの主任を務める時殷弘氏は「バイデン氏の台湾や新疆ウイグル自治区、香港、南シナ海を巡るスタンスはトランプ氏と一致する公算が大きい」と語る。

 米国の軍事的な優先事項も継続が見込まれる。バイデン氏はオバマ前政権時に副大統領として中東からアジアに軸足を移す推進役を果たした。中国の南シナ海進出をけん制する取り組みを含め、今では「インド太平洋」と呼ばれる同地域への重視を維持するとみられる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-09/QJI7M1DWLU6N01

>CNNの記者が「米大多数のメディアがバイデン氏の当選を発表し、多くの国が祝賀メッセージを送る中、なぜ中国は姿勢を表さなかったのか、中国はいつ祝電を送るのか」と質問しました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:48:49.80 ID:rtDV8sdN0
やっぱりトランプが勝つように情報戦を仕掛けてたのはロシアと中国だったんだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:17:05.21 ID:k2Yg9T7L0
>>2
4ねコロナテロシナ猿
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:48:50.33 ID:G2cxOSuX0
何かを知ってるから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:48:57.82 ID:xdBdJXaG0
はやく自供したらw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:49:31.32 ID:AWNrJK650
伝えたら関与してるって思われちゃうっていう心理から
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:49:47.79 ID:uGgf6vuw0
脳アルタカはなんとやら
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:50:32.75 ID:ydnDRF2k0
人見知りかよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:50:33.22 ID:pwajy+tH0
中国はヒラリークリントンにかなり失礼な事をしたんだよね
上海かどっかでやった世界女性会議で
なので民主党が仕返しするんじゃない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:51:12.14 ID:MP7/zXyu0
ちょっと裁判されるとヤバイと思ったんだろうな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:52:48.68 ID:55Mrqi6xO
沈黙のキンペー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:55:17.30 ID:pVNYSlFG0
大スポンサーが表に現れると国民暴れてそれに影響された代理人が心変わりしてトランプ入れると事でしょ
実は大統領選挙終わってないと一番よくわかるのが中国w
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:55:17.64 ID:MBEZZWjh0
あっ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:55:40.11 ID:Z0H0iXPX0
アメリカに投票用紙送って支援したからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:55:49.54 ID:wef0LkNr0
トランプ落選にショックを受けたのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:56:09.19 ID:W2OegOy40
売電への追い風は止まりますた(´・ω・)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:56:39.02 ID:OTJGZsf/0
実はトランプ?…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:58:47.04 ID:Vrh1NBlq0
負けそうだから応援してたけど勝ったら興味失うパターンか。
バイデンとしたら、何のために頑張ったんだ?て思うよな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 00:59:28.08 ID:OT/pUIXH0
習近平がバイデンと懇意の中国企業を倒産、社長を逮捕してるからな

今年の初めにw

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:00:37.31 ID:iUM8yCA80
まだバイデンか確定じゃないからだろ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:01:05.52 ID:R4gvG/P00
一方、ミーハー菅ちゃんは祝バイデンでズランプ激怒w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:25:27.39 ID:9en5XH8V0
>>21
コラに釣られた人?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:01:11.67 ID:IBcGw/5j0
裁判の様子見
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:02:30.89 ID:ZDgHyUdW0
おい今のうちに媚び売っとかないと制裁受けるぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:02:58.31 ID:1qh7A/SU0
バイデンが就任してから中国の種明かし来たら笑うw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:04:33.15 ID:UvxZX7YP0
金正日並みの慎重さだな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:04:38.78 ID:OT/pUIXH0
バイデン就任したら、賄賂渡してた中国企業の社長を釈放せなあかんねん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:10:11.41 ID:ezj3B0DT0
中国、北朝鮮、ロシアはトランプ支持
西側諸国がトランプのせいで分断されたから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:10:44.30 ID:ezj3B0DT0
西側諸国を混乱させるトランプ支持
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:16:57.77 ID:hcOg1znl0
小卒のホモ近平首席だからねー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:22:20.57 ID:Rkw1ccA60
トランプにびびってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 01:40:03.36 ID:peXwMgEr0
中露、二大国が保留か
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:21:50.55 ID:BXHZDUuP0
無能な敵国の王は褒め称えるのが中国だからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:23:24.69 ID:EuKajk3W0
まさかのトランプ支持かよwww
ネトウヨどうすんのこれwww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:23:50.17 ID:si0yXkz50
ロシアと同じか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:24:31.50 ID:aDwvUdMh0
フライングで嬉ション撒き散らしてたパヨクがピエ口じゃんw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 02:26:47.20 ID:tUlQuHC+0
ヌカ喜びのパヨちん困惑w
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:10:08.28 ID:F+mtjwUD0
習近平はトランプの方がやりやすいからな
まだ正式決定じゃない以上は慎重になるのも当然
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:19:12.06 ID:k2Yg9T7L0
>>38
トランプの制裁に負けてコロナテロしかできなかったのがシナ猿だぞ
民主党は人権に厳しいからシナ猿の人権侵害に苦言を呈しても経済は別でこれからは協力するとほざいてるだろが
お前はコロナテロシナ猿か?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 04:02:22.45 ID:F+mtjwUD0
>>41
思慮が浅いなあ
だったら祝電打ってるよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:16:50.09 ID:k2Yg9T7L0
シナ猿マスコミがトランプは諦めろと騒いでいたが
バカは粛清されるんだろな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:20:03.98 ID:Fd4drtPV0
一応国際儀礼的に曖昧な祝辞でも出しとけば怪しまれないのにかえって逆効果だなこれ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 03:23:26.11 ID:VwigOn5T0
プーチンと習はトランプの敗北宣言を待ってるらしいね。
案外律儀?(´・ω・`)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 04:04:30.24 ID:CTJCFqOn0
バイデンに肩入れしたのがもしかして江沢民派閥とかか?と思ったけど、中国人は愛国心が強いからいくら権力闘争してても国を売る真似はしないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました