中国の大連万達、部門IPO遅延で出資金(約6100億円)の返還を回避しながら投資家の理解を得る代替案検討-関係者

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:22:06.42 ID:/fBB3A2Y

(ブルームバーグ): 中国のコングロマリット、大連万達集団は年内にショッピングモール部門が新規株式公開(IPO)を完了できなかった場合に備え出資金の返還を回避しながら投資家の理解を得る代替案について交渉を始めた。事情に詳しい関係者が明らかにした。

関係者によれば、大連万達は珠海万達商業管理集団のIPO前に出資した投資家に補償することを検討している。出資を受けた約300億元(約6100億円)を直ちに返すことは避けたいという。

大連万達は最近、ショッピングモール部門のIPOは来年行われる可能性が高いと投資家に伝えたと関係者は語った。

こうした措置の検討は初期段階で、大連万達が投資家と合意に達するかどうかは不明。珠海万達は規制当局の承認が得られ、市場環境が良好であれば、引き続き年内の上場を目指す可能性もあると関係者は説明した。

大連万達の担当者にコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。

原題:Wanda in Talks With Backers to Avert $4 Billion IPO Repayment (抜粋)

–取材協力:Emma Dong.

(c)2023 Bloomberg L.P.

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d85e0e20b3f2d4ede72fc91b66c0e1636a64f4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:23:58.18 ID:Z7QqhQAM
毛沢東が泣いとるわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:30:51.88 ID:k+bBrlWS
こんなのがまかり通る国
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:32:51.01 ID:k1GVZHgF
綱渡りを、やっているのかな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:32:57.13 ID:4jRIp1FZ
萎んでんぬ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:34:57.96 ID:z2ddIPPy
昔ここの当時の社長と一緒に傘下のサッカー観戦して、試合後にはチームの選手たちと会食したが、まさかこんなことになるとは
塞翁が馬
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:35:48.19 ID:8DILLcQc
いろんなのがゴキブリ並みにうじゃうじゃと出てくるよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:37:22.63 ID:1J8DuxOf
共産党の幹部への上納金に消えました
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:40:22.05 ID:UKomJjap
>出資を受けた約300億元(約6100億円)を直ちに返すことは避けたい

まだ資産が残っているうちに取り返さないと、絶対に踏み倒されるな

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:44:12.33 ID:/s6RCqWr
建設途中のマンション先に作っちゃわないといけないからね
使い切っちゃえば後は何とかなるアルね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:44:17.46 ID:zqAca4o6
お、新しい会社だな。
次から次へとやって来るな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:51:25.83 ID:2SXGXyAR
国全体が三峡ダムみたいになってるな
期待するぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:52:19.44 ID:4Rg88w0g
結局お金ないから待ってくださいっていつものパターンだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 17:59:36.41 ID:3BhWPlIF
不健全企業だらけだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:17:53.59 ID:PjzDiOt2
>>17
そも、民間企業が存在して土地を私有化して
勝手に売買したり開発してる時点で
共産主義社会では不健全だけどなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:34:54.93 ID:CEIoGUN6
>>22
私有なんてしてないぞ
地方政府が使用権を売って
取引の上がりを税収に組み込んでただけだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:03:26.47 ID:85NC1mer
景気良くなれば大丈夫でね?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:08:29.97 ID:PjzDiOt2
中国共産党「いいか投資家共。我が国に不況など有り得無いのだ、
      投資は継続せよ。良いな。」
投資家「・・・はい・・」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:11:40.49 ID:C2dFlT12
戦前のシナチクの動きを見てもわかるけど
借金を踏み倒すことに何の罪悪感もない
日本もやられたし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:27:34.28 ID:6rGo5biL
中国ヲワタ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:28:44.66 ID:3LdAdYC8
サッカーにCM出してる場合じゃなかったなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:30:11.51 ID:FvI682FV
すぐの返還を回避でなくて
払えないんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:34:03.57 ID:QqxSvDFW
相変わらず規模が大きいなぁ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:37:36.72 ID:VdP0mo1p
次々出てくるなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:39:46.66 ID:moUQZz4N
半分は経賄賂に使って残りの半分は役員が収賄したので実質1割しか残ってないアル!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:52:37.20 ID:PIMLEcQV
要は払えねえってことだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 18:59:31.31 ID:0L+JAHjv
典型的な未公開株を売りつける出資詐欺にしか見えないが。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:08:57.45 ID:f1Sy62iF
ヤバくなってくれば国有化しちゃえばモーマンタイ もちろん共産党支部を置く

コメント

タイトルとURLをコピーしました