中国の公衆浴場で新型コロナ集団感染か 9人、高温多湿でも 南京医大

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:08:23.94 ID:0nvhQbLs9

中国江蘇省淮安市の公衆浴場で1月後半に新型コロナウイルスの集団感染が発生したとみられると、南京医科大の研究チームが31日までに米医師会の医学誌「JAMAネットワーク・オープン」に発表した。

 患者は客8人と従業員1人の計9人で、全員男性。発熱やせき、頭痛などの症状を訴えて入院し、PCR検査で陽性となったが、2月10日時点では全員自力で呼吸できたという。

 研究チームは、インフルエンザの場合は高温多湿の環境でウイルスの感染力が弱まるとみられているが、新型コロナは感染が起こり得ると指摘している。日本では銭湯の全国団体である全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会がホームページで、発熱やせきなどの症状がある人は銭湯の利用を控えるよう呼び掛けている。

 集団感染が起きたとみられる公衆浴場は、シャワー、サウナ、水泳プールがある。室内の温度は25度から41度、湿度は60%程度。

3/31(火) 19:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000157-jij-cn

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:06.25 ID:kSrwbtfT0
原体直飲みはあかん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:09.37 ID:SdiCu2wX0
中国人の汚さは異常
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:32.43 ID:uypB9TV50
高温多湿でも多少はインフル感染する
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:36.48 ID:zwYwAcgg0
梅雨の環境でも元気なウイルスって事なんだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:15:43.20 ID:veKNCTMo0
>>6
湿気が有ればより活性化する性質かもしれない( ´∀`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:51.49 ID:nw+CLGy90
収束したと聞いたけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:09:52.33 ID:QU5HPmW/0
暖かくなるとコロナが収まる(笑)

科学的な根拠()があるギャグですね

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:02.32 ID:nAT1CXb+0
中国の公衆浴場は超濃厚なマッサージがあるからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:14.75 ID:B32GSPDd0
全員自力で呼吸できた
っつー基準もなかなか芳ばしいな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:16:50.63 ID:BLRsYwjV0
>>10
死ななければ大したことではない
という中国のセンス
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:17.84 ID:NahtyhuD0
どーせ隠蔽するし動向だけさらえば良いから詳細はどーでもいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:18.76 ID:GcFOF+/p0
湯が媒介してるとは考えづらいがな。
早急に検証して欲しいね。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:19.85 ID:/NlVaO6q0
悲報ですか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:10:32.25 ID:BSRCi5WH0
原液飲むとか自殺やでwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:11:01.30 ID:jpMadWyU0
温水プールと夏のプールもアウトか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:11:07.91 ID:Lj3V53al0
ただの濃厚接触だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:11:20.24 ID:mmza++ND0
新規感染者や死者が何人でようが臭隠蔽がゼロっていってんだからゼロなんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:14.79 ID:cys2wWTw0
これ感染、温泉ではなく更衣室だろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:29.19 ID:L2Vd5/0g0
そりゃそうだろ、エアロゾル
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:28.32 ID:fzIB2j8n0
アホか
密閉空間なら温度湿度なんかほとんど関係ないわ
東南アジアでインフルエンザが流行りやすいのは多湿な雨季
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:32.90 ID:mZ69MxfL0
温泉もアウトか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:45.71 ID:A/JyE0z20
スーパー銭湯って今どんな感じ?行ってもいいかな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:06.40 ID:3S3oJ3hD0
>>22
よく行くスパは閉館してるからどこも同じじゃないの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:12:50.85 ID:MINjzf/e0
集団免疫作戦しかないのに極端な隔離で一時は凌げても隔離を緩めたら感染が広がるのは必然だよな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:13:00.71 ID:CHQkcEDf0
浴室を出たら狭いロッカールームで着替えだろ
高温高湿とか何の関係も無いわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:13:38.27 ID:aftRYhIh0
よくで来た生物兵器ですなあ~w
天然ものでここまで変異するかなー(白目を剥いて)
他国を攻撃するつもりが、自国で自爆かw

中国共産党の幹部、もう吐いちゃえよ。楽になるよ!

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:14:51.98 ID:FdxEtjHT0
中国の公衆浴場ってめっちゃ汚そうw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:15:04.39 ID:vXCpYAuP0
ほっほーん、風呂もダメじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:15:07.33 ID:bAB9Kd3X0
中国の公衆浴場なんか絶対うんこ浮いてるだろ
あいつらケツ拭かないし、入る前に身体洗うとも思えん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:15:12.14 ID:ivtX6Arp0
コロナーは最後の残り湯に入れよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:16:39.22 ID:kU2A/j8s0
すげー感染力
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:17:07.25 ID:gAjiLQPb0
1月の話をなぜ今頃
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:22.52 ID:9L4OAGVp0
>>34
南京にも患者いたよアピール
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:17:32.08 ID:L2Vd5/0g0
サウナも禁止な
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:17:33.01 ID:Tbzg/V0b0
どうせ

脱衣場で、麻雀してたんだろ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:02.87 ID:vETKeFTb0
こりゃいよいよあかん・・・  どうすれば中国作った
新型殺人兵器武漢ウイルスを殺せるんだ???
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:11.94 ID:Vc8XL+rD0
自分は銭湯行くけど、脱衣所はともかく、風呂中は湿度100パーセントくらいだろうし
極端な話スーパースプレッダーが入浴してゲホゲホやったとしても数秒でもウィルスは生きられないんじゃ
なかろうか?と思っているけど楽観的すぎるかな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:13.70 ID:NxVcLaB70
風呂の中より受付スペース、更衣室、休憩スペースとかで感染する可能性が高いんじゃね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:24:46.48 ID:UN0/lXex0
>>40
むしろそっちが危ない
休憩スペースは換気も弱いし
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:37.53 ID:T1qMjm6N0
ええええええええええ
高温多湿だと大丈夫って森元言ってたじゃん…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:18:43.03 ID:QE5cDws20
ハッテンしてたんじゃねえの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:19:10.34 ID:Fs+qRWhY0
風呂で一番危ないのはたぶん脱衣所
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:20:05.57 ID:bItlOqiT0
温泉我慢がまだ続くのか・・・
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:20:28.59 ID:pt0rUpX80
中国の公衆浴場でアカスリを頼んだら海パンのお兄さんに体の隅から隅まで
洗われてしまった・・
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:23:11.42 ID:Tbzg/V0b0
陳「王さん、珍しく早いね!今日はどうしたアル?」
王「仕事早く終わったアル」
陳「そうアルか?そろそろ李さんも周さんも来る頃アル。一っ風呂浴びて麻雀どう?」
王「ビール飲みながら、やるアルか?良いアルネ」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:23:29.89 ID:0tzGbBwe0
全然終息してねえ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:23:41.39 ID:+jQr1zyP0
風呂場で生き残るってどんなウイルスだよ実質根絶できないじゃん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:24:10.42 ID:1tVasv7y0
人間がいるところはリスクあり。
ソロキャンプの後の温泉は我慢する。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:24:35.94 ID:YuRA2ZOG0
そうか、アカンか・・・
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:24:38.77 ID:iGGN66M00
日本の銭湯も体流さず浴槽入る奴いるから汚ねーんだよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:24:57.82 ID:IOk7MbPy0
二ヶ月も前じゃん
解散
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:25:19.89 ID:+Yq7C4Gy0
家から裸で行かないとあかんで
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:27:23.67 ID:xEom5sEE0
22℃ 湿度50%が症状が楽になると自分で色々やって出してた人いたなー
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:28:03.87 ID:BasBFKwq0
風呂場じゃねえよ、密閉空間の脱衣室で感染

心配無用、コロナウィルスは高温多湿では勢いが落ちる
このウィルスは未知のウィルス、絶対に感染するな

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:28:37.42 ID:2eLcAQHI0
今年はプールはあかんか・・
そうか・・・(子持ち絶望中)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:29:10.85 ID:3Q2SmpIG0
>>1
銭湯もダメなんか…orz
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:29:44.70 ID:hEhyz3rD0
体温は36度、人体はほとんど水分
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:31:24.44 ID:hEhyz3rD0
適度な発汗は免疫力を高める
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:33:23.48 ID:BasBFKwq0
体内に潜り込めば、そりゃ死滅はせずに肺炎を引き起こす

しかし、高温多湿の外気に晒されたらソッコーで死滅する
繰り返す、絶対に感染するな、廃人になる恐れがある

人ごみに行くな、手を洗え、顔を手で触るな

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:34:32.07 ID:jTl1/Vkz0
今スパ銭に行くやつは感染希望者かってぐらい阿呆
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:39:44.66 ID:TVe45qJw0
>>64
今スパ銭行くタイプって海外旅行とか用もないのに繁華街とか行って遊んでそう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:35:10.40 ID:jUDNnylZ0
肺の中なんて湿度100%だぞ?
こんな場所を好んで増殖するウイルスが湿度に弱いわけがない
インフルは肺には行かぬがな、コロナは多湿では感染しやすくなると思うんだよ
風呂では排水溝に流れているだけで
また、高温では水分が水蒸気になりづらいので感染しにくいのだろう
おそらく北海道は寒いので相対湿度が上昇したわけだが、これは、高温多湿というキーワードが落とし穴
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:17:48.00 ID:fzIB2j8n0
>>65
湿度に弱いっていうのは湿度が高いとウイルスが水分の重さを含んで空気中に舞いにくくなるっていうことだよ
だから日本の真夏ではインフルエンザなどの屋外感染が減る
ただ密室空間だと温度湿度はあまり関係ないしこのウイルスは潜伏期間長くて感染力強そうだからどうなるか分からんけどね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:36:51.84 ID:MlqI5XRY0
ぶっちゃけ、スペイン風邪より強力じゃね。
近代的な生活習慣と医療、人工呼吸器や人工心肺装置がなかったら死にまくりだろ。
スペイン風邪は日本だと春~夏は一旦収まって(5月まで散発的にあったが全体としてはほぼゼロ)、
10月後半から2回めの拡大してる。で3月には収まった。
この新型コロナは春になっても収まらないじゃん。スペイン風邪より酷いよ。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:42:54.76 ID:r/qbwpw80
>>66
生物兵器なめんじゃねーよw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:37:46.75 ID:QL59s7UM0
中国のは当てにならん
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:42:13.02 ID:r/qbwpw80
>高温多湿でも

日本の夏、コロナの夏

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:43:40.02 ID:BasBFKwq0
感染力がハンパないウィルスだからね、保菌者がいる換気の悪い密室で近接会話をしたら
イチコロで感染する

今、それで問題になっているのが深夜営業のクラブやキャバクラ
おまえら、絶対行くなよ、感染しに行くようなもの

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:45:43.76 ID:tzn3TCWk0
武漢の現状くらい知りたいが、現地は今、どうなっているのか?
収束したのか? 都市封鎖解除間近か?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:46:22.69 ID:uv4GPJbs0
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:46:47.20 ID:BasBFKwq0
中国当局の発表は信じるな 以上
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:47:50.73 ID:dnnxl8uD0
弱点はないのかよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:02:23.94 ID:qS3xd0Qk0
>>76
猛暑の日本を経て秋以降に猛毒化しそうな悪寒・・・
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:55:38.44 ID:plw4jsAx0
欲情
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 21:58:06.56 ID:W9mRO73p0
不潔そう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:16:02.81 ID:NnBXUH6I0
日本でも温泉らジムの風呂浸かってた年寄り感染してたじゃん
いまそういうとこ行ってるやつはアホだと思うが
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:31:57.16 ID:ONRgSV/F0
素晴らしい
コロナ万歳!!
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:47:50.97 ID:e9GOfybb0
脱衣所で感染するだろ。バカなの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/31(火) 22:54:58.50 ID:hVBaL2Uv0
映画化決定 コロナの湯

コメント

タイトルとURLをコピーしました