中国の個人、特許庁に「アイヌ」を商標出願

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 10:58:14.56 ID:ON2B4thl9

6/3(水) 10:37配信
共同通信
 
 中国の個人が3月、日本の特許庁に「AINU」を商標登録出願していたことが3日、同庁開示資料などで分かった。アイヌ文化施設の開業が予定され民族への関心が高まる中、一部のアイヌ民族が反発している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00000047-kyodonews-int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 10:58:31.33 ID:VWsx56sT0
日本人の幾人かはいまだに神道という土俗宗教を信じ、 靖国という百年前の木造建築物に
戦争で死んだ人たちの幽霊が集団で住んでいると考えています。
(Atlanta Journal-Constitution 8月19日付)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:13:55.19 ID:xo3YAGmY0
>>2
戦前はそんな土俗宗教をアジア各地に押し付けようとしたからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 10:59:35.23 ID:R+WorbFu0
普通名詞やろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 10:59:50.47 ID:/+DyNMOq0
却下すんでしょ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:00:27.31 ID:tjM7TfFd0
じゃ日本人は勝手にアイヌを使えないね。 商標違反になっちゃう。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:00:45.31 ID:BcCXa9Nr0
ウポポイ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:01:09.47 ID:CaF7bBzd0
仲間内じゃないのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:01:29.80 ID:r1V9CWX10
アイヌ利権いい加減にしろよ。左翼勢力が絡んでいるのは明らか。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:01:47.37 ID:l5OvIHPf0
亜犬
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:02:34.39 ID:R1bvuxoy0
俺も「北京原人」を商標登録するかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:07:48.21 ID:L00krEBw0
>>10

> 俺も「北京原人」を商標登録するかな
じゃあ俺は「ネトウヨ」を商標登録

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:03:56.29 ID:PwdbxB550
中国に申請とか思ってたら逆か
却下しないと人間的に外道レベル
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:11:30.83 ID:Wh4OUy5+0
>>11
書式に誤りがなければ却下する理由がない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:04:19.29 ID:W4jNlNHF0
一部のアイヌ民族が反発している。

全員じゃないんだ・・・・

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:04:32.28 ID:PYkHRXMx0
アイヌの歴史や文化って、どうも胡散臭い
韓国みたいに、政治色濃くて、捏造ばかりの印象
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:05:20.89 ID:GRO/vL0p0
こんな形式審査で却下されるようなしょうもないことニュースにするなよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:05:21.91 ID:3bUhOR/W0
俺も

『漢民族』を登録しよう

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:05:33.49 ID:fP/F7N8O0
なぜか在日韓国人が猛反発
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:06:25.79 ID:v08RjJV30
こんなの言葉使えなくなるやんw
頭おかしい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:06:27.42 ID:BpMsvLVX0
これには利権に関わる、関係無いアイツらも激おこ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:06:33.02 ID:RXuc0O4V0
バックに、支那も絡んでるな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:07:09.38 ID:7tmTXrI60
反発関係なく民族を表す一般名詞だから普通に却下でFAでしょ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:08:19.24 ID:akk+n/HA0
じゃあおれは中国共産党を登録しようかな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:08:29.72 ID:FD3e6JJt0
中国共産党の魔の手が北海道に浸透していく
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:08:50.63 ID:0yPx6ggx0
韓国そういう所が間抜けだよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:09:20.07 ID:ymPiVpFt0
これは却下するべき
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:09:58.21 ID:Xg+C6acP0
なんでも登録しようとするよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:10:22.61 ID:wJ8AhTvg0
チョンの利権が盗まれちゃう~~~w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:10:22.98 ID:G5oiU+zH0
認可した方が面白い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:11:26.32 ID:2GUao2JI0
支那人面白えーーーーー!!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:12:20.74 ID:Vm6CkBsF0
>>29
面白くない。
無差別に56す。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:11:36.18 ID:cw55wzKP0
華僑はどうでしょうかね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:12:07.87 ID:bsi6TJKk0
中韓の争い?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:12:57.80 ID:H6n3p+qt0
A INUもだめなん?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:13:23.57 ID:c/Jm7vQO0
ザ・チャイニーズって感じ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:13:43.34 ID:RnP8+2eE0
中国も商標登録できるの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:14:13.27 ID:B6TAa7Ff0
>>1
ジャップ?兄の国として言わせて欲しいw
過ち改めず?これ過ちというw
分かるかな?ジャップw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:14:17.25 ID:07Htvd610
どの分野で出願したのかまで書かないと商標のニュースとしては不十分
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:14:59.26 ID:jxuO7RJ40
中国人による北海道支配への布石だよwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/03(水) 11:15:00.55 ID:jn3w/ecv0
あさましい

コメント

タイトルとURLをコピーしました