- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:36:57.16 ID:xDz7Iber0
シャオミ、米ブラックリストから除外へ 訴訟終了で米政府と合意
[12日 ロイター] – 米国防総省は、中国のスマートフォンメーカー、小米(シャオミ) を米政府のブラックリストから除外する。裁判所の文書によると、双方は現在ある訴訟をこれ以上争うことなく終了させることで合意する。これにより、米企業がシャオミに投資する道が開かれる。
シャオミの広報担当者は最新の動向を注視していると述べるにとどめた。国防総省関係者のコメントは得られていない。
トランプ前政権下だった今年初め、国防総省はシャオミを中国軍関連企業に指定し、米国から同社への投資を制限するブラックリストに加えた。
シャオミはこれを不服としてすぐに米連邦地裁に提訴。地裁は3月、ブラックリストへの追加は手続きに「深刻な不備」があったとして、仮差し止め命令を出した。
トランプ政権は2019年に中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)を事実上の禁輸リストに指定した。同社は米国の技術を利用できなくなり、スマートフォン部門が大打撃を受けた。
国防総省はその後、半導体メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)もリストに追加している。
中国の半導体セクターの動向に詳しい香港城市大学のダグ・フラー教授は、シャオミをブラックリストから除外するのは、前政権の行き過ぎた中国政策を是正したいバイデン政権にとって比較的容易な措置だと指摘。「シャオミを中国軍関連企業とみなすのは、ばかげている。しかし、安全保障面や新彊問題で妥当な懸念がある企業は難しいだろう」と述べた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:38:21.21 ID:Fkl6yvU+0
- ファーwww
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:38:24.99 ID:WS+OIHqc0
- もともとアメリカじゃ売れとらんしな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:38:34.22 ID:sZRl1mHf0
- 司法取引したな
あの会社とかあの公司とかが誰に言われて何やってるかをばらしたな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:39:09.05 ID:4j1NrMSW0
- 買収アル
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:39:49.21 ID:9vrUJSk+0
- ヘタれてるんじゃねえよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:40:24.54 ID:1vnOM75r0
- やっぱシロンボは糞だわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:41:10.62 ID:BspvLr++0
- 解脱したか!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:41:14.39 ID:eUZf6xgd0
- シャオミが悪いんだよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:45:38.42 ID:pl3+4RC10
- >>9
良かったシャミ子は悪くなかったんだね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:41:53.00 ID:GYGQ37jn0
- ババイのバイ!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:42:39.54 ID:XvZTK3oO0
- アリババの会長見ればわかるのにな
本当に今は関係なくても共産党の一声で服従しなくてはならないのが中華企業 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:42:39.65 ID:WwHcJ+3K0
- 順調な売国なバイデン
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:43:40.82 ID:yUv1NIBz0
- あーあw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:45:40.43 ID:AFO0VS+FO
- 除外なんて出きるのかよw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:46:03.67 ID:GQA84j9i0
- バイデンてハッタリだけですぐ和解すんのね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:47:06.00 ID:++v8+PwU0
- バイデンが選挙前から言われてた通りのことをしたのか、
シャオミが頭を垂れたのか。後者だとするとキンペーに粛正されるだろうから
前者だろうなあ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:47:27.61 ID:sZZTDAUM0
- >>1
さすがバイデンだな
中国系の株たくさん持ってるもんな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:49:06.59 ID:Y/k+1da90
- シャオミはアメリカで売れてないからなw
これからも売れないだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:49:18.61 ID:jx8aBhv60
- ファーウェイも安全が確認されたとか言って
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:53:28.62 ID:Xsx/FX360
- >>20
ファーウェイは中国軍と直結してるから無理だろw
ここを解除しようものなら、バイデンが暗殺される。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:50:16.44 ID:hN0gomd10
- よくよく読んだらアメリカからの発表じゃなくて
中国の希望的観測なのか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:51:35.86 ID:ZFGrqUJ40
- これが米米クラブです
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:52:48.42 ID:GYGQ37jn0
- よく見たら米国側なんもコメントしてなかったわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:52:58.05 ID:X4D3NKLV0
- 仮差止めって書いてるけど
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:54:00.46 ID:DWQfkUoTO
- 中華スマホ()
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:54:38.35 ID:obkOTVp70
- >香港城市大学のダグ・フラー教授
中国支配下になった香港の大学の教授に話を聞くのは
マズイのでは? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:55:42.81 ID:wf4kALw50
- ファーウェイがシャオミと名を変えるだけでは…やっぱバイデンじゃあかんか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 22:56:09.33 ID:o5LxpTIY0
- 中国人全員中共の兵士でしょ
中国の法律にそう書いてあるんだから
つまり中国人が大量に入り込んでる国も企業も既に侵略完了 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 23:02:32.60 ID:WELMqvwL0
- シャオミ側の妄想じゃねえのこれ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 23:04:10.22 ID:tx54uvWW0
- 口では散々対中強硬路線ぶってたが行動ではやっぱりこれか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/12(水) 23:07:34.45 ID:mT0Yc8cU0
- シャオミの広報担当者は最新の動向を注視していると述べるにとどめた。国防総省関係者のコメントは得られていない。
なんで記事にしようと思ったの?w
中国のシャオミ(小米) 米政府と和解 ブラックリスト除外へ

コメント