中国で拘束されたアステラス製薬社員に懲役3年6月の判決 北京の地裁

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:25:41.86 ID:hwIfHhZe0

https://news.yahoo.co.jp/articles/3432880bbb28bea28b2cd1b41790ff2e1cf23fc5

中国・北京市で拘束され、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の60代の日本人男性社員に対し、同市の第2中級人民法院(地裁)は16日、懲役3年6月の有罪判決を言い渡した。在中国日本大使館が明らかにした。改善基調にある日中関係にも影響を与えそうだ。

判決公判は日本メディアに公開されず、日本大使館の金杉憲治大使が傍聴した。中国側は「スパイ活動に関与した」と主張しているが、具体的な起訴内容は明らかになっていない。今回の判決で、中国でビジネスに関わる邦人の間で不安が広まり、日本企業の「中国離れ」がいっそう進む可能性がある。金杉大使は公判後、記者団に「有罪判決が出されたことは極めて遺憾だ」と語った。

男性社員は、同社の現地法人で幹部を務めたベテラン駐在員。2023年3月、帰国直前に拘束され、同年10月に正式に逮捕された。その後、24年8月にスパイ罪で起訴され、同年11月に初公判が開かれた。日本政府は再三にわたり男性社員の早期釈放を求めていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:27:58.29 ID:zB/bDDDj0
親中派は官民問わず中国共産党が責任持って捕まえてくれ
処遇も好きに決めればいい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:59:52.54 ID:MePAnM+S0
>>2
社員は業務命令として中国に行っている
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:28:43.99 ID:MuME++vo0
岩屋フル無視www
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:29:23.45 ID:GKBbpMol0
オサキマックラじゃねえか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:30:25.18 ID:6ni2jxVh0
こんなんで支那と交流できるというのかね岩屋くん?
本当に拘束されて数年間酷い目に遭わされるんだぞ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:31:30.34 ID:36yzZp6r0
スパイ行動何したのか外務省も独自調査しないと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:32:37.60 ID:X8aZola20
珍しくマスコミが報道してるのは、日本でスパイ防止法が成立するのを絶対に阻止したいからだぞ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:32:46.80 ID:XSApNVsV0
パンダ返したから交換して
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:33:51.51 ID:s3z1B/5/0
スパイ行為なのに意外と軽いな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:40:57.93 ID:PMXwLEbh0
>>9
廃人確定だぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:33:51.47 ID:sh1B/YNm0
じゃぁあああああああああああああああああああああああああああああ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:34:05.15 ID:V+OY7oTu0
自民にさらなる打撃
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:34:45.84 ID:YtSXRNzX0
チャイナと関わったんだから自業自得
スパイにしては刑期短いから役人への賄賂が少なかったとかだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:36:51.38 ID:wIIvRo5z0
武漢コロナを調べちゃったか…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:41:24.46 ID:6ni2jxVh0
拷問に近い取り調べが行われたと思う、日本政府は見て見ぬふり、国が守ってくれると思うな、
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:41:58.75 ID:kzHDp6+Q0
アマテラス奪還
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:43:14.19 ID:tSFqT4eP0
その辺の不法滞在支那人捕まえて、有罪にしろよ🙄
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:49:46.30 ID:qNKyv8aD0
支那=Chinaリスク🐼
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:50:06.01 ID:KMmnC7om0
日本企業は即刻全社員引き揚げさせんとヤバくね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:50:53.91 ID:9lOZ6YYK0
いつでも逮捕拘留できるぞってこと

国の態度も見ているぞ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:52:30.46 ID:xcE27NyH0
中国なんかで商売しなきゃいいんだよ

中国の人口は商機に非ず

てか、中国で生産拠点なんか作っても何かあれば中国政府に召し上げられるだけだからな
元々中国政府のモノ扱いだし

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:52:37.48 ID:Zxa8B2S00
まあ何かしたんだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:01:18.16 ID:KMmnC7om0
>>23
裁判も大使以外には傍聴させず内容もよく分からんけど逮捕・拘留されて何年も服役させられる
日本でのチャイナの扱いも相互主義に則って同じにせんとな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:12:57.55 ID:X/Qa+cmX0
>>30
日本「不起訴です」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:20:22.65 ID:KMmnC7om0
>>37
今はな
自公ももう長ないやろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:52:38.94 ID:BFqhYUYw0
中国赴任や出張を受けたらこうなる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:56:09.42 ID:OF/UrZH40
一方の日本政府は頑なにスパイ防止法の成立を拒んでいる模様
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:56:48.86 ID:qRigcu4x0
日本人なんてパンダで懐柔できるチョロい国民アルよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:57:36.93 ID:jck3x4WB0
同期が中国に無期限の転勤になったんだが、、、
定年まで気合いで乗り切ってほしいw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 14:59:00.66 ID:9YjDJ7uH0
そうかあかんか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:05:21.08 ID:76ThZ/+U0
スパイ防止法は絶対必要
こんなゆるい国は日本くらい
スパイ容疑拘束者の交換すらできない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:05:29.36 ID:0/bNwwPj0
洗脳して機密や技術をゲット?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:11:09.50 ID:hFBfpNXO0
1990年代以前よく出張して向こうのコンスの人と夜遊びにいったが、当時どのコンスにも共産党のじいさんがいて別に仕事するわけでもなく会食の時に来てた。ただ当時はこういうスパイとか機密がらみのトラブルの話はなかった気がする。そういう党のコネが効いていたのかもしれない。今のコンスにもなにもしない党の人っているんだろうか。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:11:22.05 ID:OTnx2B170
刑期終えて帰ってくるの別人なんじゃねえの
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:12:03.58 ID:llSuktf30
なんなのアステラスや日本政府から金貰いたいの?
チャイナリスクがでかすぎるだろ🥶
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:16:18.64 ID:9SBRRpIb0
中国と関わるとコレだよ
恐ろしいとこだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:16:47.58 ID:83VkTEJD0
アメリカ人ビジネスマンをスパイ容疑で逮捕とかめったに無いんだよな。日本は弱いから舐められてんしゃないの
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 15:23:27.69 ID:fz/ZhGMs0
自分の国は日本に大量のスパイを潜り込ませてるからちょっとのことでも疑いもつんだろ中国は
日本にスパイ防止法を作らせない政治家みんなスパイ関係者だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました