中国で偽粉ミルクが続出 飲んだ乳幼児の頭が大きく奇形化する被害 中国に絶対住みたく無いな

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:18:46.25 ID:SEBkEQul0


中国で偽粉ミルクが出回っておりそれを飲んだ乳幼児の頭蓋骨が「大きな頭の人形」のようになる副作用が出て騒動となっている。

5月13日、中国官営の新京報によると、中国湖南省陳州市永興県の市長監督局は、乳児が問題の粉ミルクを飲んで
頭蓋骨が大きくなる事件の通報を受け、直ちに調査に着手した。また、被害を受けた幼児5人に対しては、
全面的な健康診断を実施することにした。

最近湖南省永興県の多くの幼児が湿疹と体重減少、頭蓋骨が大きくなる事実を親が確認した。ひどい場合は、
子どもが手で頭を殴り続ける症状まであるという。調査の結果、この子たちは皆、一つの種類の特殊粉ミルクを飲んだことが確認されたが、
この粉ミルクは牛乳成分のない単なる固体飲料であることが分かった。

したがって、栄養分のない固体飲料を飲んだ乳児たちが、栄養不足でくる病にかかったのだ。病はビタミンDの欠乏で起きる病気だが、
ビタミンDが不足すると骨にカルシウムが付きにくくなり、骨の変形や成長障害などが起きる。

このように幼児の頭蓋骨が異常に大きくなる動画がウェイボなど中国のSNSに広がると、中国の親たちの批判が殺到した。
動画によるとこれらの乳児は病院の身体検査で牛乳アレルギーの診断を受けたほか、医師が親からアミノ酸粉ミルクを
買って飲ませるよう勧められ、親たちは市内のある粉ミルク店で最も売れている牛乳を買って飲ませたという。

■該当する製品は?
(つづく)

https://gogotsu.com/archives/57209
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:18:57.47 ID:SEBkEQul0

■該当する製品は?
該当する製品は『倍氨敏』というもので生産メーカーは湖南省ウェイル健康工業株式会社。
メーカーによると同製品は2019年に生産中止されており同社も調査に協力しているという。また『倍氨敏』は一般の人が口にしても
問題無い一般的な食品であり国の基準を満たしていると説明。

議論が大きくなると、永興県は直ちに調査チームを結成し、幼児健康検診と児童食品の安全に対する全面調査に着手した。
この粉ミルクを飲んだ一部の幼児は、身長や知能、行動能力が一般幼児より著しく落ち、深刻な場合、臓器損傷の症状もあるという。
検査の結果、子供達は「くる病」と診断された。子供達は皆が『倍氨敏』を飲んでいた。『倍氨敏』の偽物が出回っていたのか、
『倍氨敏』そのものに問題があったのか現時点では不明だ。

中国では04年の偽物の粉ミルク問題を皮切りに、08年のメラニン粉ミルク事件、13年にも偽粉ミルク事件が起きている。

(おわり)

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:19:17.81 ID:eH0dFkax0
だって中国産だもの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:20:21.96 ID:i81UAbIe0
これでも政府に文句ひとつも言えない中国人って犬以下だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:28:43.13 ID:LVtDzxOL0
>>4
そびえ立つビル群見たら埃で胸いっぱいになるし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:20:44.37 ID:IXDPBajH0
デザインも日本くせぇって思うけど
世界共通でこんな感じなのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:20:48.69 ID:jHezjuhH0
頭がでかいってことは天才児だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:21:12.35 ID:p8HYCcOK0
このメーカーの正規品じゃなくて偽物だろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:21:52.22 ID:JE5fiqzs0
まだやってんのかプラッチック混ぜカサ増しミルク
もう滅亡しろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:22:23.27 ID:bjNB5qpb0
2019年に生産中止されてるなら偽物だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:22:24.57 ID:KvhmVFSH0
>>1
大村益次郎
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:22:40.92 ID:/tCRLhJQ0
また日本の粉ミルクが売り切れてしまう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:30:03.36 ID:bMZ/WVQW0
>>11
先々月はオーストコリアの粉ミルクも買い漁ってたな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:23:00.36 ID:qCXThwID0
なんか絶対に子供を増やしたくない
意思を感じる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:23:00.43 ID:kGVnD+ro0
なんていうか日本に輸出するなよ底辺のバカ親が買うからw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:24:01.02 ID:mZPXe95v0
肉まんにダンボール入れる国だからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:24:23.28 ID:wMCKa0cW0
こなぁぁぁぁぁじゃないぃぃぃぃぃ!!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:24:36.90 ID:mr5PH1na0
食の安全性がないのは土人過ぎやしないか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:24:41.21 ID:XyQTQP480
>>1
>粉ミルクは牛乳成分のない単なる固体飲料

栄養素は全く入ってない粉??
何で出来てるんだろう

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:25:05.68 ID:7tDEwm5k0
中国の日常
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:25:30.78 ID:5vmdMToa0
自国ブランドの偽物が出るようになって
一応取り締まりをするようになったが
前はほったらかしだったよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:25:57.42 ID:1W8AUgZy0
シナの虹色の川の画像思い出すな
結局あの頃と大して変わってないんだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:26:35.81 ID:/ne6XB1z0
ひでぶ、しちゃうの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:27:12.15 ID:vyIpvs7r0
最近はパッケージにわざと日本語使ってニセモノ作るからな

どれだけ羞恥心のないゴミなんだよ。こいうら。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:27:50.54 ID:USkpwpRi0
>>1
水も空気も土地も人間も腐ってる国。空気は腐ってるだかじゃなく病原菌混じりだし。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:27:55.41 ID:GQzbL0ga0
思うに、コロナ禍で原材料が仕入れられなくなり、まいっかで
別のそれらしく見える食品じゃない何かを使って製造を続けた
ッてところだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:28:11.26 ID:RNfU90yC0
ハゲまっしぐら
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:28:29.43 ID:bMZ/WVQW0
前からそんなんじゃなかったか?
日本の粉ミルク買い漁ってたし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:29:26.70 ID:bjNB5qpb0
>>28
過去に何回も偽粉ミルク事件起きてる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:28:48.39 ID:eH0dFkax0
本当に中国韓国産は買っちゃ駄目なんだよ
未だに安いからと買う主婦やらお年寄りは気を付けろよ
後から後悔しても遅いんだって
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:29:08.91 ID:Yrx5VyXH0
粉ミルクも作れんのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:29:12.35 ID:Ag+66+jY0
またオーストラリアとかから爆買いする気?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:29:25.43 ID:XyQTQP480
栄養素が全くない物を見つける方が難しいな

白絵の具とがを粉末にしたのかな

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:29:32.04 ID:DAp6rjGA0
水頭症?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:30:02.50 ID:zdLxLpW20
なんでそうなるw
たかが粉ミルクで
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:31:19.59 ID:OpeSnWoa0
怖すぎだろ、米もわざわざプラスチックで作るし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:31:37.88 ID:9QBXJD5d0
ふと思ったんだが
母乳の冷凍パックしたヤツ(青汁みたいに)
販売したら、めちゃくちゃ儲かるんとちがうかな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:33:18.39 ID:EQTRKqqz0
>>40
商品化になってないという時点でダメ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:31:52.41 ID:541LdVU90
また日本の粉ミルク買い占められるー
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:32:23.73 ID:LNjLjARN0
これ出身地出るのか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:32:31.36 ID:34ebSC8x0
中国製ミルクは激ヤバだから、カネのあるやつは
香港で日本製ミルクを買ってる訳だが。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:32:36.64 ID:/DKaFjoi0
ドン引き
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:33:12.04 ID:8JZSMSxc0
チブル星人の仕業だな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:33:38.00 ID:kHh7mI010
くる病ってアレか、ブラックジャックで出てきたやつ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:35:20.27 ID:EQTRKqqz0
>>47
粉ミルクには問題はないって言ってるに過ぎない。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:33:42.94 ID:JE5fiqzs0
まあ日本は乳製品余剰で困ってるから丁度いいが
問題は輸出ができないところだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:33:48.60 ID:cEvDS/Yk0
ドンキは中国から直輸入してるから置いてそうw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:34:30.18 ID:5IhPhVeo0
その栄養素のない個体とは何なんだ?ってところが抜けている。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:34:50.32 ID:h78Ov36s0
生活必需品は観光客の免税品から除外するべきだと思うが
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:35:06.53 ID:8+VgkJ8n0
来週には
地面に埋められてそう(笑)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 16:35:13.75 ID:/tCRLhJQ0
孫が粉ミルク配りだしそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました