中国で「第2の恒大」警戒 不動産1日1社が消滅

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:42:03.53 ID:CAP_USER

【北京=三塚聖平】総額33兆円の巨額負債を抱えた中国不動産大手「中国恒大(こうだい)集団」の経営危機が深刻化しているが、中国の不動産業界では同社以外にも資金繰りに窮する大手企業の存在が指摘される。「第2の恒大」となることが懸念されており、習近平政権も混乱が市場全体に波及することを警戒している。

9月下旬、中国不動産大手の「融創(ゆうそう)中国」の経営状況への懸念がにわかに高まった。中国メディアによると、同社の浙江省紹興市にある子会社が、住宅販売が落ち込んで資金繰りも悪化しているとして地元当局に支援を要請したとされる書簡がインターネット上に流出したためだ。同社本社は声明を発表し、子会社幹部が作った文章だということは認めつつも、「政府に要請はしていない」と主張。事業運営は正常だと強調するなど懸念払拭に努めた。

業界4位という同社は、今年6月末時点の負債総額が約9971億元(約17兆2000億円)に達する。不動産市場の過熱を警戒する習政権の規制強化で、恒大に限らず業界全体で経営環境は悪化している。中国政府は昨年夏、資産に対する負債の比率を一定範囲内に抑える措置を打ち出しており、こうした政策変更で不動産会社の資金調達が難しくなっている。

工業団地の開発を主に手掛ける不動産大手の「華夏幸福」も9月上旬までに、既に期日を過ぎている計800億元(約1兆4000億円)を上回る社債の元本や利息の支払いができていないと伝えられる。業界内で連鎖的に資金繰り悪化をもたらす事態も懸念される。

規模が小さい企業はより厳しい状況とみられ、年初から9月5日までに274の不動産会社が経営破綻しているという。1日平均1社のペースで消滅している計算となる。

習政権も、不動産市場全体の混乱を防ぐ姿勢を鮮明にしている。中国人民銀行(中央銀行)は9月下旬に開いた金融政策委員会で、「不動産市場の健全な発展や、住宅消費者の合法的な権益を守る」との方針を確認。同委で「不動産」に触れるのは異例だという。

ただ、習政権は「共同富裕」を掲げて貧富の格差解消に重点を置いており、個別の不動産会社の救済には乗り出さないという見方が根強い。融創中国トップの孫宏斌氏は8月末に、今年後半の業界の状況について「悲惨となることが見込まれる」と指摘している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa9fbc2fc5495f5179f4e0fe6b7c15cca9f27f5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:43:47.47 ID:NXmy9War
共同貧乏はすぐそこ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:44:07.53 ID:4wBzdG/l
そもそも土地が国有の社会主義で不動産屋をすること自体がリスク高い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:46:39.29 ID:xxvMs4tT
これは共産革命くるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:47:17.65 ID:PQOSV4F7
天罰が下り始めた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:47:58.96 ID:7MUw39Ng
>習政権も、不動産市場全体の混乱を防ぐ姿勢を鮮明にしている。中国人民銀行(中央銀行)は9月下旬に開いた金融政策委員会で、
>「不動産市場の健全な発展や、住宅消費者の合法的な権益を守る」との方針を確認。同委で「不動産」に触れるのは異例だという。

何もやらないだろと思ったら、次の行でそう書いてあったw

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:48:19.90 ID:EvGaAVRY
どう着地するのかねw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:50:35.92 ID:C8mEXuBi
消滅って影響が無さそうな表現でいいなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:50:45.28 ID:PImPTRuz
韓国もあとに続けやwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:51:28.99 ID:p899RS+k
第一の恒大が大したことない件
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:51:42.94 ID:VOkx3n5w
1日1社
3日で3社
3社潰して支那下がる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:52:55.92 ID:Dray6tMn
>>11
一日一条
五日で五条みたいだなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:51:46.51 ID:Royrff7V
独裁国家らしい力技のハードランディングが見れるか
それとも世界の希望を背負って着地失敗の空中分解が待っているのか
いずれにしても見物
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:53:11.32 ID:HiUpIrzV
>>12
空中分解待ってると地方軍閥が蜂起するから
力技しか残ってない件
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:52:13.20 ID:N1d4FJ7e
政府、中共も隠蔽体質だが、
民間のどこも真面目に帳簿をつけているはずがない
収集がつかない事態までいくよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:52:17.27 ID:rRHYqsYD
隠れ債務がどのくらいあるか中央すら把握できてないからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:52:38.40 ID:T6VhTQAW
中国なら誤差の範囲内だろ。(・ω・)

マスゴミも中国凄いの大合唱だし。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:53:50.96 ID:TT0by7qC
五毛は支援してやれよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:54:51.68 ID:xAty0hnK
今の中国人を見ているといつの間にか縛り首にされた阿Qとダブる

自業自得だよね。自分で考えないで生きている人が数十億もいるんだから

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:01:46.04 ID:Dray6tMn
>>19
魯迅は未来を予測していた…?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:55:45.30 ID:nUflQH10
共産国が
資本主義のまねをするから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:56:17.01 ID:bnacNtpR
党主導の計画倒産だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:56:40.86 ID:y7K4DtVI
ある程度の規模になったら経営者が博打打ちだとヤバイって話。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:56:43.16 ID:N1d4FJ7e
新幹線みたいに
そんな不動産屋は埋めちゃいなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 08:58:09.30 ID:L2njNIY7
ゴーストタウン乱立のツケ
さすがに独裁国家でも借金は帳消しにできないようだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:01:11.80 ID:7MUw39Ng
サプライヤーというか関連企業、全部潰れたら失業者がスゴイよね
軍閥みたいなのできるとヤバイw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:01:37.22 ID:s8D6tWEu
日本「一日一善」
中国「一日一倒」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:02:56.55 ID:N8LP6wFn
中国ってどんどん金回すのよねー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:08:34.01 ID:Sdjp4LHt
>>29
<ヽ`∀´> <金が必要ならいくらでも供給するニダ。

<ヽ`∀´> <おまけで朴と李も付けるニダ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:03:08.77 ID:i4PVyBaR
共産主義ってそもそも財はみんなのものじゃねーのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:05:42.92 ID:bnacNtpR
>>30
党上層部のものです
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:03:14.45 ID:jz/TlA2x
来週あたり中国で突然の不動産価格下落って日本のニュースで報道になるだろうな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:04:34.45 ID:WVhPlD4i
既に全人口の3倍とも4倍とも言われるだけ建設済みだから、
ディベロッパーは数社残して廃業だろ、中共はそうすべく規制してるし、
人材は、不動産サービス(売買・保守・監視)へシフトで余りは工場勤務だな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:05:04.79 ID:mAoQ2IUg
不動産業界1位 負債総額33兆
不動産業界4位 負債総額17兆
当然、この2社だけでも資産売却の為に不動産を投げ売りせざろうえない。
業界大手2社が不動産投げ売りはじめたらそれら以外の不動産屋もその値段に合わせないと売れなくなるから、不動産価値の下落がどんどん広がる、それにより比較的健全運営だった不動産屋も負債を背負うことになる。
その不動産屋も資産売却始めて、、、
中国バブル崩壊は近い。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:01.81 ID:GeHK/vmh
これはまたまた朗報(´・ω・`)
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:03.49 ID:XX5uPmgq
結局リーマンショックから世界経済の回復の原動力ともてはやされた中華経済は空っぽのバブルでしたってオチかwww

良くも悪くも経済オンチの中国に世界中の経済学者もトレーダーも振り回されただけwww

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:21.26 ID:uxukJtx2
人民服着て自転車漕ぐ生活に戻るだけ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:24.76 ID:bnacNtpR
中国って国は、まるごとネズミ講ですから
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:46.17 ID:NjZvsu7u
国有地を貸出していただけ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:09:22.36 ID:HiUpIrzV
>>44
それとお金の話は無関係、外資関連は特にな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:06:54.37 ID:ZWNj4jml
支那全体が既に債務超過だろ
支那に関わってる企業や人はガクブルしてろって感じ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:08:35.44 ID:BtCBg0f5
倒産!倒産!さっさと倒産!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:09:47.83 ID:TdbACSum
一日一社 三日で三社 このペースで逝ってちょうだい 更に混とんとしてきた阿鼻叫喚のシナ大陸
天朝の易姓革命が始まるやも 清朝が倒れ共産王朝がいま倒れんとす 未来は誰も知らない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:10:08.81 ID:Mv+rLIvM
人民服で自転車にもどるだけアル
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:10:28.37 ID:SdN+Cuh2
諸外国は支那経済崩壊の煽り食らわないようにガード固めておく必要だけはあるわな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:10:28.71 ID:leYc2nP/
今夜が山田
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:10:39.92 ID:NjZvsu7u
共産主義なのに不動産屋
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:11:04.37 ID:i2U0XJm8
未完成の物件を完成しましたって無理やり引き渡したらだめか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:11:22.62 ID:Xe3gWvbF
祖国の危機だ!支那人(設定)の6㌢チンコチッチャ天朝は祖国の危機を救う為に家財を纏めて帰国しないと!!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:11:30.91 ID:1OsQGMVC
>>1
中国政府が救わない、のは知ったこっちゃないですが、
それで経済大丈夫なのかね。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:11:45.45 ID:vn7HDxKW
中国で不動産って70年後には国に返さなあかんねやろ?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/03(日) 09:12:00.69 ID:jz/TlA2x
日本だったら政権が飛ぶがキンペーは終身らしいから安泰よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました