- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:37:43.23 ID:KVxULqpl0
———-
中国で「食品ロス」の国際会議 削減の取り組み加速を呼びかけ食べ残しや売れ残りなどによる「食品ロス」が世界的な問題となる中、中国で、
この問題をテーマにした国際会議が開かれ、削減に向けた取り組みを加速させ
るよう呼びかけました。この会議は「食品ロス」の削減に向けた国際的な連携の在り方を探ろうと、中
国政府がG20=主要20か国などに呼びかけて、山東省の中心都市、済南で開い
たものです。10日に行われた開幕式では、習近平国家主席がコメントを寄せ「新型コロナウ
イルスの感染拡大によって、食料の安全保障は試練に直面している。食品ロス
を削減するため、世界各国は行動を加速させる必要がある」と呼びかけました。会議には、G20の議長国のイタリアや、アメリカ、イギリスなどもオンライン
で参加しました。中国では、飲食店などでの食べ残しが国家的な課題となっていて、習主席が、
去年8月、国民に飲食物を浪費しないよう求める指示を出したほか、ことし4月
には、食品の浪費を禁じる「反食品浪費法」が可決されました。また、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、一部の国で農産物の輸出
を制限する動きが出たことを踏まえ、大豆などの農産物を輸入に頼る中国は、
食料安全保障への危機意識を高めています。中国としては、こうした国際会議を開催することで「食品ロス」の問題に各国
で協調して取り組む機運を高め、自国の食料の安定確保にもつなげたいものと
みられます。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210911/k10013254331000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:38:38.19 ID:s6QJfFLY0
- 人口を減らせ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:40:08.23 ID:KVxULqpl0
- >>2
逆に産めよ増やせよやってる。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:04:17.98 ID:ZER2wm5h0
- >>5
でも増えない。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:38:46.48 ID:XUEetiyI0
- RCEP断固反対です
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:39:24.56 ID:/hI0nlQV0
- やらないよりはいい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:41:19.31 ID:o8vHnn+50
- 武漢コロナウイルスで世界に無差別テ口を仕掛けておいてこの言い草w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:41:20.70 ID:pbYFWiGz0
- 八角茴香を減らせ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:41:43.65 ID:cPIZTAqj0
- 人口?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:41:56.59 ID:qGTZ2GpN0
- おまいう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:42:14.24 ID:iXAD6XC70
- 人体ロス削減しないとね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:42:25.19 ID:KF3FHHlO0
- 大量に残す文化のオマエラが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:43:02.54 ID:lLJCy4OR0
- 世界で一番食品ロスを削減するべき国が
世界に向けて呼び掛けるなんて
厚顔無恥にも程がある - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:48:01.54 ID:KVxULqpl0
- >>12
中国はいつもそうだぞ。環境破壊超大国のくせに環境保護ー呼びかけとか。
その中身は「技術よこせ」なんだけど。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:44:29.96 ID:1vZly2ut0
- 人は急激に減ってるらしいな
寝そべり族とか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:44:51.57 ID:p7/0VOA40
- 洪水で自国民に食わせるもの無くなったか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:50:27.53 ID:Yr3cWeJ10
- >>14
洪水で自国民が減った。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:06:47.43 ID:kmdoax5Z0
- >>14
洪水で自国民を食わなきゃいかん状態かも - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:48:42.73 ID:IPyglEcX0
- ウイルスを減らせよバカが
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 13:52:42.32 ID:o5EvA3MV0
- 食えない量を出すのが礼儀みたいな文化をまずやめろと
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:00:17.09 ID:n6NmowQS0
- ゴミの不法投棄は死刑にしてほしい
それやってくれたら週一の中華を週三で通うわ
マジで尊敬するからやってほしい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:05:50.75 ID:fXEESvOn0
- 中国みたいに廃棄食品や人の食べ残しを食べる層がいっぱいいると強いな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:06:59.75 ID:o8vHnn+50
- 口だけのヘタレ主席が小卒ホモ近平だからねーw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:08:37.00 ID:59ypgUGh0
- 中"国"料理には凄い興味ある
おしっこの煮卵あるらしいね
ゴキブリとかも喰うの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:37:21.24 ID:HckuCEip0
- >>24
食うんじゃないの?
中国人だと逆に食わない生物を探す方が難しい気がする「中国人が唯一食えない生き物はこれです」とか興味あるよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:09:37.39 ID:X8M7p66y0
- まぁ、シナはエネルギー、水、食料の足りない15億人の国だからな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:09:45.97 ID:VooEpdOA0
- 中国や韓国だと少し残すのがマナーだろ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:23:39.05 ID:ZZDn0YNR0
- お前ら害獣が1/3まで減れば世界は平和になる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:30:42.77 ID:RTcWls6N0
- アヒルの血までゼラチンで固めて食材にする執念の国やからな
豚も鳴き声以外全部食べるし
見栄で食べきれん量を振る舞う悪習をやめたら食品ロス対策に関しては文句無く世界の最先端になるぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:34:54.22 ID:HckuCEip0
- >>28
「四つ足の物は机と椅子以外全部食う」てのが中国人らしい
飛んでるものはヘリコプターと飛行機以外全部食うんだってさ漢方だか薬草だか知らんけどブームになると、中国人みんなで山に入って
ハゲ山になっちゃったとかも聞いた - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:38:43.34 ID:6UVbcpra0
- >>28
日本には 猫>浮浪者 なんていう情けない金満豚が居たよなあ… - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/11(土) 14:31:45.80 ID:xmBLqnms0
- まずは人民を間引かなきゃな
中国が食品ロス削減で世界に呼びかけ……って、お前ら他に減らすものがあるだろ!

コメント