
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:35:18.21 ID:YPwBQXQ4
福島第1原発の処理水をめぐり、中国政府は、海への放出ではなく、蒸発させて大気中に放出する方法を検討すべきだと、日本政府に要求していることがわかった。
中国は7月下旬、ロシアとともに、日本政府に20項目の質問リストを提出。「海洋放出より周辺諸国への影響が少ない」として、処理水を蒸発させて大気中に放出する方法などを提示。国際原子力機関(IAEA)にも同様の文書を送っていた。
8月21日、中国外交部の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は、この点について確認を求められ、「中国は数回にわたり海洋放出は安全で妥当な処理方法ではないと指摘しているが、日本は経済的なコストから海洋放出を選んでいる」と日本側の姿勢を批判。「核汚染水を海に放出する案を強行するのをやめ、他の選択肢を議論し、責任ある方法で福島の核汚染水を処理するべきである」と答えた。
処理水を蒸発させて大気中に放出する方法は、日本政府内で一時検討されたが、大気中の放射性物質のモニタリングが海洋よりも難しいなどとして見送られていた。
タレントのフィフィは、8月22日、自身のX(旧Twitter)にこう書きこんだ。
《中国の原発から放出された排水のトリチウムの量が17カ所のうち13カ所で福島処理水の年間放出予定量の上限を超えていたことが中国の公式資料で分かった。福島の10倍相当を排出した原発も。中国さん流石です!》
2021年に中国の原発から放出された排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、17カ所の観測地点のうち、7割を上回る13カ所で、福島第1原発から放出予定の処理水の上限を超えていたことが中国の公式資料『中国核能年鑑』によりわかっている。
たとえば浙江省の秦山原発は、2021年の1年間に218兆ベクレルのトリチウムを放出していた。福島第1原発の放出計画が設ける年間上限「22兆ベクレル」の約10倍にあたる。
福島第1原発の処理水放出について、日本政府は「環境や人体への影響は考えられない」との立場だ。国際原子力機関(IAEA)も「国際的な安全基準に合致している」と妥当性を認めている。
だが、中国政府は「処理水」を「核汚染水」と表現し、危険性を大々的に宣伝し続けている。さらに今回、処理水を蒸発させ大気中に放出するよう要求したことに、SNSではツッコむ声が殺到した。
《自分のとこでやれや》
《日本の何倍もえげつない「汚染水」を垂れ流してる自国を先に何とかしてから言わないと説得力ないし、単なる言いがかりでしかない》
《大気中に放出ってなったらそれはそれで文句を言うに違いない》
24日以降、処理水の放出が始まれば、中国政府の反応はさらにエスカレートするのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8120d0069d9f83281456a2632bdeddb1fa666f61
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:41:24.56 ID:LzVyln59
- アホパヨまた負けたんか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:42:58.43 ID:kKI9uJCU
- 蒸発で簡単に分別できるのならやってるわボケ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:56.97 ID:aguNEBf3
- >>3
真夏のアスファルトに巻けば
直ぐに蒸発するけどなw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:43:14.07 ID:bC7XURj9
- 中国人てマジでバカしか居ないよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:43:19.76 ID:ev2orb5a
- 対外批判で自国内ガス抜きって言ってやれよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:44:51.68 ID:YRUa/B7/
- 自分のところでヤレ?
いや日本が責任を持ってやらなきゃいけないことだろ
自分のところでヤレってどういう意味?
反論になってないよね? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:47:49.58 ID:OJggdTrY
- >>6
残念ながらなってるんですね・・・ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:48:56.78 ID:x+jsM96h
- >>6
中国の原発の汚染水でやれって事 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:52.84 ID:0I7XglBo
- >>6
ああ? 何でテメーん所でやらねー事を日本にしろとかぬかすんだ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:46:38.65 ID:VOnDsCAE
- 嫌いじゃねぇ(笑)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:46:41.48 ID:bC7XURj9
- 日本は処理水は海へ流します
中国さんは蒸発させたら良いんじゃないですか?てことだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:55:44.95 ID:e3Bk4d2N
- >>10
中国のことだから夏場だけやりそう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:03:06.07 ID:zz44XJMc
- >>22
逆だった
大陸から風が吹くのは冬だ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:48:24.88 ID:sCjm4380
- トリチウムがなんだかわかってないバカの発言だろこれw
あと海中に出せば放射線は水で止まるけど
大気中出したらその辺にまき散らすから余計に生物に影響あるだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:49:12.06 ID:X88Wc41G
- >>1
これから福島の食材買うのやめとくか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:01:28.01 ID:DX17dBg3
- >>14
今まで買っていたかのような - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:49:26.29 ID:4Pk9JW3l
- 習近平って理系の大学を卒業してたはずだけど、この程度なのか。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:58:22.20 ID:x+jsM96h
- >>15
鳩山だって東大卒だぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:04:10.12 ID:wGEC/vcE
- >>23
東京工業大学理学部卒で
東京電力の専門家より原子力に詳しい
小選挙区では毎回の落選しかける元内閣総理大臣もいましたな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:04:10.15 ID:5aiSMBVO
- >>15
共産党のコネで裏口入学
実際は小卒(中学中退) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:50:31.31 ID:D7BbCw8Z
- 中国は中国漁船によるサンマ漁を禁止にしなくて良いのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:51:11.07 ID:uZ7tBUTd
- 濃縮還元100%トリチウムジュース作れってか
買ってくれんのかい
流石中国1000年歴史w - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:51:49.43 ID:48CPTy/j
- >>1
想定・検討しなかったんじゃなくて検討して大丈夫なんだったらとっくにやっとるわw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:52:41.42 ID:X88Wc41G
- 放射能まみれのジャップランドの水産物は食いたくないわな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:55:33.98 ID:2uPIFthW
- あいつら言葉の説得力で権力得てるわけじゃないから
ほぼ西側の愚民を扇動してやろう目的だけなんだわ言葉 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:58:54.18 ID:4XtWQgSr
- 中国の原発にぶっかければ解決するな
ヘリで汚染水ばらまくからチャイナ原発の屋根外せよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 16:59:00.93 ID:NJMnE2EB
- 結局雨になって最終的には海水に混ざるだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:00:11.85 ID:Szt6BldY
- 大気中ってw
本物の馬鹿だな中国政府は
政治的恫喝にしても馬鹿な発言だ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:00:53.32 ID:J5zHrid1
- 雨になったら同じ事じゃねえかw特亜人マジ特亜人だわ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:34:30.56 ID:/3b+R7HG
- >>27
今の日本人って塩の作り方すら知らないのかよ。
雨が降る前に放射性物質が蒸発しないからそのまま残るだろ。
日本より特亜のほうが頭良くて悲しくなるな。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:39:30.22 ID:X9OfNW3t
- >>72
え〜と…、そこにトリチウムはありますか? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:13.12 ID:/3b+R7HG
- >>76
話見てるとトリチウムは蒸発するらしいな。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:34.90 ID:5aiSMBVO
- >>77
すげー、ほんまもののバカなんだな・・・・ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:37.87 ID:/3b+R7HG
- >>80
バカはお前だろ。
トリチウム以外の放射性物質は残るだろ。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:01.07 ID:fXqFHMbf
- >>81
はい、具体的にどの放射性物質が残留するのか教示してくれ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:06.82 ID:/3b+R7HG
- >>84
セシウム、ストロンチウムなど。
62種あるみたいだけどいちいちコピペするの面倒。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:02:13.46 ID:0K+GNvrX
- 日本の海産物は日本で消費しますから日本で密漁すんのもやめてね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:05:45.85 ID:VzXOZxUN
- わかった中国に散布するから好きなだけ大気放出してくれ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:05:48.85 ID:n5h53kce
- シナチクって馬鹿しか居ないのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:06:53.66 ID:5aiSMBVO
- >>34
賢いのは共産党に悉く殺された - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:06:23.77 ID:e3D3xZH2
- 黄砂じゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:07:16.17 ID:KSSVVh3I
- >>1
クソジャップは1億総出でベクれ水を飲み干して処理しろよ
特に戦犯日王、ボンクラ岸駄、国賊安倍の手下のネトウヨどもは一匹あたり1000トンは飲めよな、技術立国(笑)なんだし、安全なんだろ?www - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:23:59.33 ID:fECiF1AO
- >>37
海水飲めるのかお前は - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:09:16.52 ID:kKI9uJCU
- 蒸発塔を作って排水を蒸発させている原発は川沿い建てた原発。
それは川に原発の冷却水を流したら川の温度が上がり過ぎて川の生態系が壊れるから。
海は広いから原発の排水を流しても影響が少ない。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:09:36.33 ID:+0zgVdsH
- コンクリートに混ぜて福一の周りに2重の塀を作るときに使え
ゴミも中で保管しとけ
福一はあきらめろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:15:32.92 ID:xe0JYuhK
- 雨と混ざって降ってくるだけでは?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:20:09.84 ID://pgwcfg
- >>41
降ってくるとマズいのか? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:27:27.66 ID:fECiF1AO
- >>45
トリチウムなんて水と同じように振る舞うんだなら蒸発させたところで降ってくるよ。飲んで処理しても同じ。生体蓄積しないんだから結局体外に排出されて最終的に海に流れる。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:19.45 ID:I7E3J/FI
- >>45
そしたら放流したのと変わらんじゃん
無意味な行為ってことだよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:17:22.55 ID:jzUaBnaf
- それ雨になって降り注ぐんじゃね?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:19:07.57 ID:Vard/jdL
- 中国は悪行ばかりでのくせにバカな自国民を洗脳して反日してクソみたいな国だな
ロシアと組んでいるところもヘドが出るわ
悪の国家中国 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:20:08.11 ID:8GkreYJT
- IAEAには中国の専門家も当然参加してるはずだし、その専門家が問題なしとしてるんだろ?
素人考えだと蒸発させた方が風の影響で陸地に広範囲に拡散されるだろうし
どーせ、海に流しても海水は太陽で蒸発されるから同じじゃねえのw
そもそも中国韓国の原発の方がもっと汚い汚染水を大量に放出してるんだから、そっちをなんとかしろよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:22:04.25 ID:8GkreYJT
- 日本の処理水放出に反対してる国
中国、北朝鮮、韓国・・・・・問題児ばっかりじゃねえか!!! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:23:26.23 ID://pgwcfg
- >>47
この件に関しては日本のほうが問題児かと - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:57:58.20 ID:I7E3J/FI
- >>50
IAEAの査察を受入れて問題ないと判断されてる以上、それは完全に間違ってるな
問題児なのは中国だね - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:51.69 ID:/3b+R7HG
- >>90
IAEAの査察が間違ってたらIAEAと自民党全員死刑って条件つくなら信じてもいいぞ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:22:46.84 ID:DlgadhhJ
- 中国は黙って輸入品の検査でもやってろバーカw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:23:01.31 ID:mLRMAG7J
- 水と分離できないから問題なんだろ
雨となって世界の降り注いでもいいのか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:24:01.89 ID:mLRMAG7J
- 中国のほうがトリチウム大量に放出しているのは無視?
中国の科学力www南沙で中国の原潜事故があって放射能垂れ流したってマジ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:25:31.97 ID:t38aedCS
- 丸太がしゃべるなよ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:25:37.26 ID:mLRMAG7J
- 原子炉格納容器の設計ミスが疑われている、放射能ダダ流しした中国の原発はその後どうなった?
止めたのは知っている
その後しっかり原因究明したのか? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:26:41.90 ID:v1NiFG7Q
- なぜか東北沖で漁を止めない中国産
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:26:51.92 ID:mLRMAG7J
- 蒸発した水は雨となり川を流れ海に注がれるだろ
結局海に行きつく - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:27:11.50 ID:alxowOym
- つーかあれだけの水を蒸発させるなんて、どれくらい莫大なエネルギーを消費させられることか
それも目的なのかもしれんが
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:27:36.57 ID:lafM8TtQ
- もしかして支那人は蒸発させるとトリチウムが消えると思ってる?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:30:01.78 ID:Vwh22/vO
- 酸素、安定同位体がO16 O17 O18の三種類があるのよなぁ…
これ考えると質量比で分別するのは相当苦しい逆にフッ素は安定同位体1つしかないから同位体分離は比較的楽
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:32:57.14 ID:HZGGTN6f
- ザイコが沸かして塩分を蒸発させて飲めとか言ってたのを思い出した
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:33:49.59 ID:KVFfMvQG
- 塩田みたいに重水素・三重水素を取り出して
利用できるわ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:36:26.57 ID:KVFfMvQG
- サンマも汚染されるから中国人は買うのを控えてください
日本人はサンマの塩焼きを安く食べたいです - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:37:20.02 ID:8GkreYJT
- 普通に海水は蒸発するけどな
以前も中国の報道官が海に流さず湖に流せとか言ってたけど
湖→川→海で結局海に流れ着くじゃんと心の中で突っ込んだわ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:39.60 ID:/3b+R7HG
- >>74
川のない湖もあるんだぞ。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:39:23.44 ID:wb7CQLHU
- 太平洋側ではなくて日本海側に放出するべきだと思う
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:41.82 ID:LKv8Q9kN
- 共産党幹部でぜひ飲料水にしてほしいですな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:34.28 ID:92UGatYn
- 核汚染水と認識してるなら捨てるな一択のはずなのに
なんで蒸発ならOKになるの - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:11.78 ID:Z1SeiMoH
- >>85
中国の譲歩やぞ
受入れ給え - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:05.42 ID:Vwh22/vO
- >81
それ以外の放射線核種はALPSで処理してるので - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:56.79 ID:m1HmbYo0
- 百歩譲って日本国内にばらまけ。それなら誰も文句は言わない。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:09.80 ID:364v6Pw3
- 祖国の海がピカ毒汚染されて歓喜する
ジャップ
ほんと売国奴だのう - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:34.07 ID:VCo69knq
- 真空管式太陽熱温水器を大量設置し沸騰した蒸気でタービン回して発電し
その発電でできた電気使って余った蒸気を水素分解しその水素をインフラへ回せば
トリチウムも水素分解できてほぼ問題無いと思うけど? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:13.07 ID:5aiSMBVO
- >>96
はぁ??? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:05.78 ID:CBQaQH/k
- 日本も世界中の汚染物質を格安で引き受けて
どうせもうどうにもならない汚染地福島に貯めるビジネスでも始めたら良いのに - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:39.31 ID:0Gm/CySo
- これ蒸発させたらセシウム以外はその場に残るからだっけ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:42.95 ID:qEcDIGio
- なんで大気放出ならOKなのwwwwww
中国ってもしかして韓国以下? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:05:20.23 ID:I7E3J/FI
- >> 93
査察すら受け入れてない中国の言い分は何故か無条件に信じてるような馬鹿がそんなこと言ってもなw
コメント