- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:55:48.91 ID:OmfiH46B0
三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か
大手総合電機メーカーの三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受け、機密性の高い防衛関連、電力や鉄道といった重要な社会インフラ関連など官民の取引先に関する情報が広く流出した恐れがあることがわかった。
本社や主要拠点のパソコンやサーバーが多数の不正なアクセスを受けたことが社内調査で判明した。
同社は不正アクセスの手口などから、防衛関連の機密情報を主に狙う中国系のサイバー攻撃集団「Tick(ティック)」が関与した可能性があるとみている。複数の関係者や社内調査によると、少なくとも国内外の120台超のパソコンや、40台超のサーバーに不正に侵入された形跡が見つかった。不正アクセスの被害は全社的な規模に及ぶ。
自社の情報に加え、防衛省、環境省、内閣府、原子力規制委員会、資源エネルギー庁など10を超える官公庁や政府機関、
電力、通信、JR・私鉄、自動車の大手を中心に少なくとも数十社の国内外の民間企業に関する様々な情報が不正アクセスを受けた。
その一部が外部に流出した可能性がある。取引先との共同開発や商談、製品の受注に関する情報や、社内の幹部が参加する会議の資料、研究所内で共有される情報などが含まれる。
防衛技術の性能や、重要な社会インフラに関する情報が流出した恐れもある。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:56:17.06 ID:OmfiH46B0
- これ三菱はどーすんの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:57:05.79 ID:hjwdBKQn0
- ファーウェイは関係ないからスマホ使って平気ですからね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:57:31.93 ID:2iqS+nRt0
- ヤバいのはオフラインにしとけとあれほど
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:57:56.84 ID:G24iicYj0
- 中国企業はセキュリティに万全を期しており安全アルよ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:59:03.48 ID:HDPzJ/mq0
- >>5
日本より上だろうけど… - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:58:38.46 ID:JXGuYzHn0
- 大事な情報って普通隔離しておくんじゃないの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:58:51.51 ID:TlD/3L5k0
- 誰がなんのためにこんなことを?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:59:31.13 ID:BPcDjn7h0
- ネットに繋ぐなよな
どうせ内部工作員がわざと流出させる穴作ってるよな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:59:32.38 ID:xyOzuJ8a0
- とりあえず国賓は取り消せよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 06:59:34.31 ID:DomD2iBUO
- 見てほしいからネットワーク上に置いてあるのさ
盗まれる方がアホ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:00:02.14 ID:1XuONdmc0
- 重工じゃなくて電機でそこまでなら相当奥深くまで掘られてるって事なんだが
いまいち信用できねー話だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:00:34.47 ID:cldCI1Qr0
- これでも中国人を雇うのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:01:47.20 ID:hzCGZqg20
- >>13
パヨク「非難していいのは国家、個人は攻撃してはいけない」 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:02:58.56 ID:HDPzJ/mq0
- 何をやらせても爆発させてしまう先行者の国だったのに
そんなとこにハッキングされるとか三菱はアホ無能しかいないのか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:05:46.33 ID:DomD2iBUO
- >>15
USB端子に家の鍵を突っ込むような人が管理してるんじゃないかなとは言え、つい最近ネットワークアダプターが突然ダウンして新たな不明デバイス探知した事があった
あれが攻撃だったりして
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:06:52.83 ID:Lr4q3C3s0
- >>19
絶対内通者がいるって - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:22:23.87 ID:vqRg5ncE0
- >>19
不明デバイスどうしたの?放置? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:03:22.89 ID:p1may0Pa0
- いい加減にしろよ
ざる過ぎる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:04:20.30 ID:C6v2JgNm0
- 安倍「意地でも国賓!絶対国賓!反対は許さない!」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:04:37.97 ID:vwOyv8ba0
- サイバー技術は完全に負けてるな
意識低すぎ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:06:22.08 ID:Lr4q3C3s0
- 三菱は前もこんなことやってたよね
気密性の高い部署には外人を配置しないことを徹底しないと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:07:11.75 ID:cldCI1Qr0
- PCの前でポチポチするだけじゃ情報は盗めない
実際に工作員に現場で作業してもらわないと
公務員に工作員がいたら民間は詰み - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:07:26.18 ID:nL1IraGb0
- 習近平は我が国の国賓。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:08:39.09 ID:b5orMfvZ0
- 不正アクセスは中国にある関係会社から始まり、日本国内の拠点に広がった。乗っ取ったアカウントを使って社内ネットワークに侵入し、機密情報に触れる権限が広い中間管理職層のパソコンをターゲットに不正アクセスが続いた。
あっ…
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:09:33.21 ID:EMXIb6qM0
- 中国人スパイが三菱社内にいるわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:09:51.01 ID:iux0fNGf0
- 戦争だーー!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:10:44.31 ID:LJqKSB5v0
- シナー製アプリはヤバイとアレほど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:12:44.53 ID:1LueVPuk0
- もう三菱グループはダメだね
車作れば欠陥品、事故になっても隠蔽
航空機作ればいつまで経っても完成させられない
機密情報は好き放題盗まれる業務移管するなり売却するなりして再編しなきゃならんだろう、緩みきってるわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:13:10.22 ID:CDgHUMPx0
- 安倍ちゃんが何度も「日中は戦略的互恵関係」、「競争から協調へ」「お互いはパートナー」と宣言しただろう。
wwwwwwww
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:13:12.37 ID:HDPzJ/mq0
- そもそも何で安倍総理は中国人のビザを緩和したんだ?
敵国だろうに - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:13:20.18 ID:/y6M0H7r0
- 普通スタンドアローンだよね?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:13:45.64 ID:WGQJ4mhO0
- ニュー速でもそうだけど最近中国の工作露骨に激化してんね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:14:58.87 ID:HDPzJ/mq0
- >>32
やたらと安倍を持ち上げて国賓待遇は正しいとか言ってる連中いるだろ?
あれ絶対五毛党 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:19:59.84 ID:mxqBkScv0
- >>33
習近平国賓待遇は納得できない
さりとて今の特定野党には入れられない
このジレンマよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:16:03.42 ID:T/IVd8v10
- 普通に攻撃やん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:17:06.57 ID:IEaiuGfi0
- こんなことする国の首席を国賓で招待するのか?
三菱は補償とが対策どーすんの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:17:11.56 ID:IlWjppiW0
- 春の習近平来日に水さすなよなぁバカモノめが
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:22:54.92 ID:mxqBkScv0
- >>36
中共の指図だろ、つまり習近平もとっくに承知している
明るみに出たところで今さら日本政府が取り消せない事を織り込んでやってんだろ
たぶん三菱だけじゃないぞ、被害に遭ってんのは - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:17:26.26 ID:n3E11wcw0
- 腰抜けの日本政府は抗議しないのか ヘラヘラして習近平を国賓として招くのか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:21:13.94 ID:OmfiH46B0
- >>37
月3回ペースで尖閣を領海侵犯されてるが、
もはや遺憾の意すら出なくなった
ハッキリ言って自民党は民主党以下 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:18:33.01 ID:UT3EYViE0
- 会社に工作員いるんちゃう?
日本は全てにおいて甘いし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:19:07.58 ID:aGks30np0
- 日本はこの辺の危機管理なってなさ過ぎだよね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:20:05.60 ID:gh8kKCf10
- パソコンは社外のネットにつなぐ必要無いだろ。
ネットとメールは自分のスマホでやれよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:20:13.67 ID:bQqCurAR0
- なんでインターネットにつながる経路に重要な情報置いておくの?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:24:35.22 ID:6o9SPh4y0
- >>42
分離してるよ。
こう言うのはセキュリティ意識の低い関連会社経由で侵入するものです。毎月10万の監視機器設置するのも億劫なところ。三菱電気自体の出入口は毎月300万円かけて監視してもらってると思うよ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:21:04.66 ID:Xps7x2b10
- 警告を与えた東大の教授はヘイトの汚名を着せられ首になった
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:21:25.59 ID:5xUUSl850
- そりゃスパイ防止法も無いんだもん
カモがネギ背負って鍋に自ら入水してるレベル - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:21:39.24 ID:WCPFiPmK0
- 日本もやれよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:22:27.34 ID:d54HEHbK0
- それでも国賓として呼びます
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:22:53.80 ID:U+/JlDrj0
- 財閥解体でいいわ
公正な市場競争が阻害されてる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:26:55.69 ID:OmfiH46B0
- >>49
三菱には政府系の仕事回さないようにすればOK
三菱をパージしよう - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:23:42.88 ID:CDgHUMPx0
- 香港弾圧、ウイグル弾圧、日本人勾留、領海侵犯、サイバー攻撃、新型肺炎、、、、、
安倍: 習近平様は日本の国賓!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:23:48.91 ID:WCPFiPmK0
- 日本ってハッカーいねーの?。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:24:50.82 ID:8zj5sHq20
- >>52
ハッカーに頼んでどうする - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:24:55.05 ID:3Z9dKWMU0
- 中国が発展してるのっていろんな国から機密情報盗んでるからなんじゃね?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:25:01.94 ID:53wi0W1O0
- 盗られてることに気づいてないケースめっちゃありそう
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:25:37.10 ID:CDgHUMPx0
- 一方、安倍はUSBすら知らない老人をサイバーセキュリティ大臣に指名した。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:28:16.37 ID:T/IVd8v10
- >>57
USBを使わないことで
情報流出を防いでいるんだぞ! - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:26:12.05 ID:D43l9HAQ0
- そのさきは言う必要ないですよね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/20(月) 07:27:13.92 ID:mO/361Ws0
- >>1
仮想通貨の時もいったけど日本人には扱えないものばかりだからなあ。家電もインフラもすべて3流になっちまった
中国が三菱にサイバー攻撃 防衛技術や重要な社会インフラ等の情報流出か

コメント