- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:00:38.19 ID:wEFHIL8j0
中国の9月の卸売物価指数(PPI)は前年比10.7%上昇した。統計を開始した1996年10月以降で最大の伸びを記録した。9月の9.5%増から加速している。
国内の電力不足が素材価格の高騰に拍車をかけたかたちだ。卸売物価指数を業種別で見てみると、電力需給が逼迫する要因となった石炭価格が75%上昇したことが際立っている。
中国は数カ月前に二酸化炭素排出量の削減目標を達成するため、「脱炭素」の動きを強化した。発電量の7割を占めていた石炭火力発電のシェアを56%に抑え込んだ。だが、このことで国内に深刻な電力不足が生じてしまった。
石炭火力の再稼働を急加速させる事態に追い込まれ、今では各地の火力発電所で石炭の備蓄が底をつきかけている。
世界中から石炭をかき集めた結果、9月の中国の石炭輸入は前年比76%増の3288万トンで今年最高となった(8月は2805万トン)。発電所が燃料を調達したほか、冬季に備えた在庫需要も増加した。主要な石炭供給国だった豪州からの輸入禁止がここにきて「頭痛の種」となっている。昨年4月、モリソン豪首相が新型コロナウイルスの起源に関する調査を中国に対して要求したことを契機に、両国関係は急速に悪化した。
1年前から豪州産石炭は非公式に輸入停止となっていたが、背に腹は代えられない。先月末から税関を通過せずに保税庫で何カ月も保管されていた豪州産石炭の放出が始まった(10月5日付ロイター)。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:01:34.81 ID:DMlN8+8t0
- 奴隷がぐるぐる回してるやつを人民に回させて発電しろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:09:24.08 ID:yzIEL5II0
- >>2
ジャコウ乙 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:02:07.05 ID:jg6oL4ea0
- 中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
これを見た奴は禿げる禿げたくなかったら、俺を褒めろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:04:35.66 ID:uO91Vc4A0
- そういやフランスの会社がやべえよやべえよって言ってた原発はどうなったんだろ…
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:05:57.76 ID:g05k++Qw0
- もう中国で電力不足で工場止まって工業用
シンナーとか日本に入ってこなくなってきてる
代替品探しまくりこれ恒大集団借金踏み倒し並みの問題に発展する
悪寒はある - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:08:07.75 ID:HVhsypeA0
- 滅びよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:08:39.30 ID:u6UOyQQo0
- ロシアから天然ガス買えば?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:09:55.03 ID:8XoEYldM0
- もうドル無いンだわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:10:47.13 ID:7Rfv3Kxd0
- 中国が天然ガス買いあさってるせいで価格は暴騰
新電力契約してる奴は冬に電気代で死ぬかもな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:14:44.28 ID:fhJLAOZn0
- ウイグル人夜通し働かせて発電させれば良いじゃない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:15:04.97 ID:lODM/oX50
- プーさんって失策しかしてないのに
なんで皇帝気取りなん? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:16:58.22 ID:vc7Z3Ey60
- 14億も居るんだからウ●コで発電でもすれば
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:18:49.24 ID:zFajDrgr0
- 人民がいる安泰じゃ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:34:12.70 ID:WnmztY4N0
- オーストラリアに土下座して輸出再開してもらった石炭が届くまでの辛抱だ!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:36:06.46 ID:/z7h5jtP0
- >>1
前々から思ってたけど
ホモ臭が強いよね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:37:13.32 ID:8ZA4Par60
- 人体の電気を集めればいけるいける
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:40:58.34 ID:JlR2bgPy0
- 人民燃やして火力発電とかすればいいんじゃね
債権者とか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:41:05.96 ID:QcMXC3nv0
- また北京がスモッグで覆われ、韓国にPM2.5が飛来するんだね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:43:28.52 ID:ZNwQeH2v0
- 無人のビル建てるより太陽光発電所作ればいいのに
中国ならソーラーパネル並べる土地なんていくらでもあるだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:45:56.68 ID:YHipO4I30
- >>20
人口と地形と農地考えると意外とないよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:43:36.57 ID:fGOeEsNu0
- 今こそ人力の力みせてやれ
自転車こげ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:44:34.15 ID:tQ/CHz+D0
- オージーに金玉握られてるのはワロタw
散々強気に嫌がらせしてたもんな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:44:56.07 ID:tvIKT7q90
- バイデンとの取引で、強引なCO2抑制やってんのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:45:09.57 ID:y/U66iMy0
- 日本のEVバカ「中国や欧米はEV政策を推し進めてる!
クリーンエネルギーで電力問題も解決!
日本も早くEV政策を!クリーンエネルギー転換を!」全部デマと判明
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:49:14.75 ID:TtmYT7Yw0
- オージー良い仕事するねぇ
モリソンGJ過ぎだわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:49:38.45 ID:hzdbIr920
- ならシネばいい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:54:02.69 ID:N/KfaLyz0
- 太陽光パネルも蓄電池も作り放題なのになんでなんですかねぇ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/18(月) 23:57:37.21 ID:9ZzSweJ+0
- 規制!規制!の結果
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/19(火) 00:01:04.24 ID:UOx3VBvS0
- 実は洪水で炭鉱壊滅が予想外たったみたいだな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/19(火) 00:08:59.71 ID:tFwZcbty0
- あンた、背中が煤けてるぜ
こっちだった
中国「電気ねンだわ」

コメント