中国「鉄余り」世界かく乱 不動産悪化で輸出最高水準

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 11:47:10.39 ID:R/KF2CoJ

中国の「鉄余り」が深刻化している。過去に国際社会の批判を受けて製鉄設備の削減を進めたが、不動産市況の悪化で国内需要が縮小。余剰分が海外にあふれ、昨年の輸出量は過去最高水準になったもようだ。日本製鉄をUSスチール買収に向かわせた中国の構造問題は…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/04be85c849be623e12738ac4df944104cff8566f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 11:48:54.12 ID:N66UGblt
質が悪い安いだけの鉄が余ってる
中国での無駄な住宅開発が出来なくなったからだ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 13:02:31.04 ID:5fbiwFWJ
こういうニュースが流れるあたり不動産が不調なのは事実のようだな
ピアノみたいな物も売れ行きがかなり鈍っているようだし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 13:25:49.93 ID:LAoyMCbb
悪貨は良貨を駆逐する
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 13:30:13.17 ID:20XrecZ9
じゃあ金属窃盗も減るな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 14:49:39.76 ID:yS2OpWuZ
>>6
銅の価格は高止まりのまま
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 15:52:43.65 ID:48zUUV5b
>>10
それはどうかな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 13:42:07.94 ID:6eqLPufq
安い中国鋼材を輸入して日本で溶かして高品質に仕上げ直せば高値で売れそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 14:00:01.49 ID:you5LZDn
一昔前は日本のマンホールとか資源ごみ盗みまくってた中国人w
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 14:19:45.13 ID:fE6p4U3G
文化大革命をいまだ引きずってる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 18:20:35.98 ID:R3WHDxWZ
まあ各資材の下落は不可避だろうな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 18:40:28.42 ID:6ygcXeDc
シルバーコインといえば「be rich ブログ」で検索
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 19:36:03.99 ID:+FEteSQ7
ひたすら突っ走る、レミングの群れ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 20:06:06.66 ID:CXy/MaZO
鉄製の万里の長城作ればええねん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 20:25:45.68 ID:OE647RnI
建設費高騰してるけど少しはマシになるのかな
他の国が鉄を買い取るかもしれないけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 20:35:47.60 ID:RH0ai7+y
アメリカで100%関税かけられても安いから買ってもらえるね。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/11(土) 23:01:32.62 ID:GLOt0jkp
カリフォルニアで必要になったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/12(日) 06:06:43.11 ID:GvLYkUE6
北京五輪のせいで日本のバブルカーがみんなスクラップになって消えたって
どっかの車番組でマークIIのオーナーが言ってたな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/13(月) 15:37:36.41 ID:WbMD8o5M
嫌なら買うな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/13(月) 23:31:46.47 ID:GM+yTqSN
その鉄を買って新たに質の良い鉄に作り替えて売れば転売厨としては勝利なのでは
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/14(火) 03:14:13.00 ID:9Xbfql4I
>>21
輸送もばかにならんし
新日鉄レベルなら鉄鉱石からの方が
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/15(水) 15:06:49.89 ID:axMCpeFH
何兆の負債になったか今だ不明な不動産の自転車操業で世界需要の1年分ぐらい鉄が余ってるんだっけ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/15(水) 22:32:21.88 ID:6w45zCP0
中国の鉄も今は質は良いだろ
流石に

設備も中国の方が新しいはず

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/15(水) 22:46:37.43 ID:BJOFxlLN
中国も通産省の護送船団方式で産業調整が必要になってきている。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 03:04:14.19 ID:xrhCbyK9
逆に今の生産技術でどうやったら質の悪い
鉄が作れるの?www
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 04:07:35.56 ID:6RTUkv5h
>>26
中国のマンションには鉄筋が入っていないらしいぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 04:05:22.93 ID:6RTUkv5h
中国はロシアと北朝鮮とイランにマンションを建てるべき
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:40:46.10 ID:81PmODzN
やっと建材安くなる?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 10:22:42.24 ID:cvExT3rY
中国のマンションって異常に脆いし火つくと紙みたいに燃え上がってるもんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 18:21:45.75 ID:fvm+MS9B
中国の建材は劣悪なのが多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました