中国「ワシらに逆らう奴は日干しにしたる。WTOがナンボのもんじゃい!」 リトアニアの牛肉輸入停止

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:27:04.37 ID:A5YO6dJq0

———-
中国 リトアニアの牛肉輸入停止 台湾出先機関開設の対抗措置か

中国政府は、台湾の出先機関が開設されたことで反発を強めているバルト3国のリトア
ニアからの牛肉の輸入を停止することを決め、EU=ヨーロッパ連合からさらなる反発
を招くことも予想されます。

バルト3国のリトアニアは、去年「台湾代表処」という名称で台湾の出先機関の開設
を認め、これに対し中国はリトアニアとの外交関係を格下げするなど、強く反発して
います。

こうした中、中国の税関当局は9日、リトアニアからの牛肉の輸入申請を受け付けな
いと発表しました。

理由は明らかにしていませんが、中国外務省の趙立堅報道官は10日の記者会見で「リ
トアニアがすべきことは、みずからの誤りを正し『1つの中国』を堅持するという正
しい軌道に戻ることだ」と述べ、台湾の出先機関の開設をめぐるリトアニアへの対抗
措置であることを示唆し、税関当局の決定を正当化しました。

EUは中国が去年12月からリトアニアとの貿易を大幅に制限しているなどとして、先
月、WTO=世界貿易機関に提訴していて、今回の中国側の決定がさらなる反発を招
くことも予想されます。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220210/k10013478751000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:30:22.31 ID:2cH3zjvK0
食べようか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:30:31.18 ID:5zpb3DjR0
TPP無理だね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:31:09.92 ID:A5YO6dJq0
>>3
論外。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:33:05.30 ID:jrq4mvoH0
リトアニアの牛肉輸入キャンペーン始まるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:33:48.32 ID:A5YO6dJq0
>>5
台湾の商社はやるだろうな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:34:28.39 ID:ESLRLDpB0
外食産業は中華をリトアニア産に置き換えればいいんじゃね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:34:38.29 ID:rQ5AZCJw0
また日本に回ってくるのか(まいっちゃうな)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:35:02.98 ID:2ap16xZg0
リトアニアの牛うまいんか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:52:06.13 ID:DaA0YtIu0
>>9
俺は食べたいとも思わないけど、犬や猫も食べる食文化ならば産地は拘らないのかと
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:35:25.18 ID:ccmfphzy0
シナ猿経済を潰さないとこういう事を平気でする
トランプのままならインチキ通貨元のドル交換禁止で抹殺できたのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:36:04.85 ID:qhS2uDv30
把瑠都って今国会議員やってんだっけか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:36:06.34 ID:xzT4zopV0
よし!買った!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:36:40.75 ID:uiJhMlks0
今牛肉品薄だから買い手数多だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:36:53.13 ID:q0peRvA70
食料足りねぇって言ってたのに自ら禁輸するのか
オーストラリアの時の二の舞になるんじゃね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:52:32.07 ID:UN3pHrtu0
>>14
それ思ったw
メンツ優先で後先考えて無いっぽい。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:37:44.25 ID:A5YO6dJq0
農水省のサイトによると、リトアニアから日本への牛肉輸入は可能みたいだね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:40:46.28 ID:ZoixMgXd0
中国「黒毛和牛A5のサシが入りまくった日本国産和牛肉が欲しい、中国国内法を逸脱してでも欲しい」

中国国内に日本から密輸入したヤミ和牛が蔓延っているとか

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:46:34.04 ID:A5YO6dJq0
誰だこんな国を特別待遇でWTOに入れたのは。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:47:42.74 ID:EFqRqv9j0
ジェノサイドシナチスってやっぱり小卒のホモが主席やってるだけあってアホやなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:49:35.50 ID:xyC+Yc390
おい商社、仕事だぞ
さっさとリトアニアから牛肉買ってこい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:50:34.07 ID:ati0pkNr0
将来、日本のようになると思っていたら韓国のようになりつつある
というより、韓国の親玉っぽさ全開モード
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:51:09.32 ID:Jnlapw9v0
経済規模こそ国力だよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:52:21.05 ID:Pp3TRrU60
( ゚Д゚)「こりゃリトアニアが悪いね」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:58:44.32 ID:c9NySt2P0
まだやってんの和解したんじゃなかったのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 03:59:33.68 ID:A5YO6dJq0
>>26
リトアニア政界に揺さぶりをかけているが、まだ成功していない。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 04:03:11.97 ID:A1YXR5Ut0
昔亀田がカズに言ったセリフだっけ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 04:03:33.70 ID:DhX7/Hfj0
衣食住チャンコロ頼みのジャップ~
チャンコロに兵糧攻めされたら
どーすん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 04:04:13.27 ID:BauXIxif0
やっぱり丸野氏らは全員真っ黒の超極悪人揃いとの事でした。
で、中国本土側も超犯罪だらけのやばい国で間違いないとの事でした。

こっちでした。中国だけは決して信用しないように。
全て奪い合いから始まり、そして犯罪の上から構築された国との事です。
世界中は気付かなければならないとの事です。真に倒さなければならない悪がここに隠れていると。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 04:05:40.26 ID:FOgVOyJo0
だから中華依存なりすぎないようクアッドとか始めたんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました