中国「アメリカとカナダが挑発するからだろ」 台湾海峡での衝突未遂

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:39:20.88 ID:6H+5v7lP0

台湾海峡を通過していたアメリカの軍艦に中国の軍艦が接近したとされる問題で、中国側は「アメリカとカナダが公然と
挑発した」と反論しました。

アメリカのインド太平洋軍は3日、台湾海峡を通過していたアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「チャンフーン」が、
カナダ海軍のフリゲート艦とともに台湾海峡を通過していたところ、中国の軍艦が船首の前を2回横切ったと発表。
「国際水域で安全に航行するという海上のルールに違反している」と中国を批判しました。

これに対し、カナダにある中国大使館の報道官は声明で、「アメリカとカナダの軍艦が公然と挑発した」と反論。
「中国の海軍と空軍が合法的にアメリカとカナダの軍艦を追跡し警戒した」と主張しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df93c9fe1a96ff87c72799ab08486359a66108a0

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:39:56.71 ID:3wUwDTes0
あーはいはい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:40:04.62 ID:nWektfGg0
これ半分アベが挑発してるだろ?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:40:11.36 ID:suLNz/Wd0
>>1
韓国だって日本が威嚇飛行しなかれば
レーダー照射は無かった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:40:18.39 ID:BXx3NrVO0
お、やんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:41:06.44 ID:CxuSIg120
で、どのような長髪を?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:56:55.12 ID:aPIp2sXV0
>>6

ま た 髪 の 話 し て る (´・ω・`)

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:41:08.24 ID:nPGc3qLL0
中国人の発表を信じる奴は中国人含めても誰も居ないだろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:51:58.27 ID:kCSC4zXV0
>>7
中共の発表を信じてるのは中国版ネトウヨだけらしいな。
殆どの住民は「またキンペーに都合のいい話ばかりしやがって」らしいぞ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:41:28.67 ID:viION6MN0
今まで一度も起きたことがない眠れる獅子がついに目覚めるのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:42:05.77 ID:Me3iCP3D0
>>8
目覚める前に負けるけどな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:58:13.81 ID:T5StWZJq0
>>8
眠れるクマのプーさんだけどな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:42:41.38 ID:42L+47nN0
中国がいきり立ってる場合は内政がうまくいってないんだろうな
軍部の苛立ちが半端ない
きんぺーどうすんのw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:43:08.03 ID:V+PLuSOj0
小学生か!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:43:28.81 ID:JZ1oX3Fc0
中国北朝鮮韓国ロシア
日本の周りは碌でもない国が多いな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:44:25.32 ID:j9VYatny0
え?
どうみても中国領海ちゃうわボケwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:44:31.89 ID:iA5amOxk0
具体的にどんな挑発されたのかも言わないし、挑発されたら国際ルール破っても良いという思想も理解不能
中国人という異常者は地上から消えるべき
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:32:55.79 ID:7uBMZy280
>>15
これ
ウクライナに挑発されたからーって言ってるロシア擁護と変わらんな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 18:57:05.39 ID:G90xX2x00
>>51
じゃ聞くけど挑発した側にはお咎めはへないのか?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 19:23:42.31 ID:GoUoCanI0
>>87
無いよ
だから中国軍も必死に日本を挑発して尖閣諸島を侵略する糸口にしたがってる
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 19:51:18.47 ID:/UzC9Ix30
>>87
公海の航行のどこが挑発なんだよw
砲を指向したか?
射撃管制レーダーを照射したか?
台湾、カナダ艦が中共艦の航行を妨害したか?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 21:13:12.99 ID:8uY8Onqu0
>>91
違う違うw俺が言いたかったのはウクライナ、ロシアの問題。2013,14あたりからヌーランドの主導でロシアを挑発してきただろ?そういう事へのお咎めは無いのかって話。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:45:31.19 ID:FgI8ajXd0
尖閣でやりたい放題やってるじゃないかよ
このクソが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:46:40.44 ID:gdtVKxwy0
>>1
> 中国の軍艦が船首の前を2回横切った

煽り運転かな?

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:47:01.80 ID:ToPSy2Bs0
こんなにはっきりアメリカ挑発したら
近い将来衝突は避けられんな
おそらくバイデンさんの次の大統領の時だろうなあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:47:32.61 ID:2VcWTwpg0
この板にも似たようなの湧くよなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:47:39.39 ID:fC746y0x0
言い訳が朝鮮そのもの
さっすが父さん🤓
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:49:20.76 ID:dKpZRJWy0
危険な航行をする理由にまったくなってないという。。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:49:40.65 ID:SSyoqA6d0
文明社会では、挑発に負けた方が悪いんですよ……
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:13:30.98 ID:8stLV7Vf0
>>22
それな

さしあたりプーチンなんか大負けよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:50:48.48 ID:j9VYatny0
尖閣で領海侵犯を繰り返すゴミが
領海外通過を挑発だとのたまうw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:51:50.80 ID:fp0fm8tH0
尖閣は早々に諦めた方がいい
海保じゃ何もできんし海自が撃てばすぐ戦争だ
仮にそうなったら米軍は傍観するだけ
ウクライナで分かってるだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:55:37.23 ID:j9VYatny0
>>24
何で諦める必要があるんだよw
アホかw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:59:05.34 ID:KI0QIoh60
>>24
なにそれ日米同盟意味ないw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:07:48.42 ID:KWRtP5Qx0
>>24
ねえよ
滅べ中共
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:33:58.13 ID:Gsn8JMYU0
>>24
NATOでもない赤組の構成員だったウクライナを、世界がコレほどサポートしてんのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:51:55.19 ID:NJN59a7T0
特アって自分から仕掛けたのに反論されたら逆ギレするよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:52:05.26 ID:Vb8KmrHf0
東南アジア「それお前や」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:57:03.88 ID:KWRtP5Qx0
>>26
ほんそれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:52:58.55 ID:mUeNh+LS0
さすが大朝鮮、言い訳が下朝鮮そっくりだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:54:53.50 ID:KI0QIoh60
そうだぞ
日本が悪い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 14:55:01.35 ID:mleZy3nv0
[ ::━◎]ノ 韓国と同じ事言ってる.
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:02:40.09 ID:NBPXMNjo0
沈めたれや
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:03:44.20 ID:2OfLQ/i60
支那は船を出すなよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:07:36.16 ID:HZ4kwDqo0
尻すぼみだなギョーザ野郎
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:09:41.15 ID:blukge0+0
日本の領海も中国海軍は好き勝手入ってるが
アホ中国
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:09:52.62 ID:nHW3kG100
実際ドンパチで解決させたいのはアメリカの方だろうな。
このままだと覇権とられちまうから。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:10:31.14 ID:p/Ujv9YE0
盗っ人猛々しいとは、この事
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:10:46.71 ID:BIgwaDt40
とりあえず、金門島にでもミサイル配備すればいいよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:12:38.72 ID:6Ym65kKg0
中国とロシア
いまだに20世紀の遺物である
軍国帝国国家w
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:17:36.14 ID:TXdP4g/n0
衝突していいぞ
糞支那滅ぼせ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:21:35.61 ID:O8sFslSB0
挑発に乗った方が負け
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:33:17.95 ID:xfh0RwnI0
>>44
だからといって静観して牽制すらしなかったら一層やりたい放題するんだよ
だから海自海保が動向を撮影して政府が遺憾砲撃ってる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:24:34.95 ID:fUvv8rjv0
じゃ日本が中国に対して尖閣沖で同じことしても文句言わないんだなゴキブリ中共www
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:26:26.44 ID:dwE095630
どっちもどっち
日本は蚊帳の外で
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:27:53.76 ID:j9VYatny0
>>46
なわけないやん
台湾有事に備えてる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:28:26.85 ID:4Cw77yvh0
中国はこの前もアメリカの偵察機の前を戦闘機で横切って邪魔してたよな
人民解放軍は煽り運転するクズと同レベル
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:29:46.92 ID:r71USOOA0
>>1
じゃあ挑発されたら体当たりしていいんだな?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:31:48.94 ID:Gsn8JMYU0
どっちもどっち、お互い様だな。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:50:40.35 ID:j9VYatny0
>>50
どういう歪んだ認識もったら
お互い様になるんだよ
公海の航行は自由なんだよアホ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:56:17.96 ID:gIzvO1KL0
>>71
いや日本が勝手に決めたEEZ内のルールでは中国が正しいぞ 勝手に排他的経済水域の線を海上に引いちゃうんだからね 公海の概念は日本が破壊した
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:59:11.55 ID:j9VYatny0
>>74
歪みまくってて草w
「公海」における航行の自由にEEZ関係ないし
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:38:13.10 ID:LwFtNy+I0
戦争になってくれないかなあ
そしたら氷河期底辺でも仕事にありつけるだろ
ついでに戦死でもして人生全うさせてくれよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:41:24.18 ID:Gsn8JMYU0
>>54
日本の戦争は海戦だぞ。
台湾や沖縄周辺海域で戦うことになる。あの海域は日本のシーレーン。海洋貿易ルートだから、戦争が始まれば国内は立ち行かず
「欲しがりません勝つまでは」と、経済活動が止まる。

物資や燃料、食料が当たり前のように、あると思うなよ。

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:42:00.53 ID:Gsn8JMYU0
仕事なんて、ねーよw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:42:50.98 ID:xyGAA6p10
え?公海なのに挑発を!?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:43:45.36 ID:+y15MBUN0
挑発がもし事実だったとしても、危険行為をした方が悪なんだがな
韓国もな?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:50:27.87 ID:KDhC9r8F0
海空両方で似た事してんのな
そのうち"不慮の事故"が起こりそうなんだけど…大丈夫か?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 15:55:25.56 ID:tebT8dJT0
中国人さんよ
「信用」は金では買えないぜ?
今一体誰があんたら信用してんだ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:03:10.28 ID:bsHFJ4Oq0
挑発されて攻撃するのが正義ならば、
真珠湾攻撃も許される?
連合国の中国様のお墨付きで!?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:32:20.97 ID:2P5r+oDs0
メンツばっかり気にして
戦争で勝った事もなく
他国に迷惑ばかりかける国
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:43:42.93 ID:Wzz54TcN0
中国的にはこれで問題解決なんだろうなぁ(´・ω・`)
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:43:43.46 ID:2/lDTLM50
偶発はいつでもありうる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:43:45.35 ID:sOm/I8zH0
これって集団糖質ですよね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:46:12.10 ID:s8vcslDd0
朝鮮もキチゲェみたいな言い訳してきたし
特亜を全て潰さないと世界平和は実現しないな
加えて下僕のパヨクズも徹底駆除しないと
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:48:13.69 ID:tCGE9B740
中国のやることなすこと全て正義論www
中国は幼稚だから仕方ないといつまでも甘やかしてもらえると思ったら大間違いやで?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 16:52:01.38 ID:ITOx/g1M0
おう、じゃあ津軽海峡通んなよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 17:00:13.33 ID:pgd6zXMv0
でもアメさんが今回折れたんだろ?
頼りねぇな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 17:04:19.20 ID:TDSU16GU0
>>78
折れるわけねぇーだろ?
この積み重ねを考慮して中国にどうお仕置きするか決めるんだよ
口で言ってもわからないのなら世界秩序を身体で覚えてもらうしかないってこと
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 17:01:49.90 ID:yvdHUWi30
イーロン・マスク訪中して大歓迎されてるし
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 17:01:52.24 ID:C6N7asB/0
挑発じゃなくて中国が「台湾海峡で演習?!メンツ潰された」て勝手に思ってるだけじゃん
台湾海峡は中国の内海じゃねえのな
中国が勝手に思ってる「それ中国のメンツ」を突きまくればあいつら自然に暴発する
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 17:22:35.98 ID:DNjZCGwz0
中国とロシアとムスリムが消えれば地球の紛争はかなり減る
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 18:23:37.78 ID:md4PJ1+10
自分らがやってきたことをやり返されると文句言うとか、ほんとみっともないねえ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 18:24:44.63 ID:hVnVgOJF0
チンピラ国家A ロシア
チンピラ国家B 中国
チンピラ国家C 北朝鮮

全部日本の隣国という・・・

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 18:27:35.49 ID:Ie8Bed9t0
>>84
全部大日本帝国が押さえつけていた国
大日本帝国を潰した欧米は責任とってね!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 18:45:30.44 ID:9zMAvOOG0
国際ルールが守れないのが中国
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 19:15:14.55 ID:RqxPdGrz0
挑発していいのは挑発される覚悟のある奴だけだ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/05(月) 19:29:32.29 ID:6T4ASDl50
ちうこくさんのちっちゃさってあんじゃん
そういうとこなんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました