- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:51:56.46 ID:iS8C4/Mq0
【北京=三塚聖平】中国の欧州連合(EU)代表部は29日発表の報道官談話で、北大西洋条約機構
(NATO)首脳会議で採択された新たな「戦略概念」で対中政策を盛り込んだことに対し、「冷戦思考や
イデオロギー的な偏見にあふれ、中国を遠慮会釈なく攻撃、中傷している」と反発した。NATO側に対し
「断固とした反対」を表明した。中国が「体制上の挑戦」を突き付けていると定義した戦略概念の文書に対し、同談話は「重大な注意を払い、
対応を準備せざるを得ない。われわれの利益を侵犯する行為に対しては、断固とした有力な反撃をとるだろう」
と警告した。NATOについて「冷戦の産物、世界最大の軍事同盟」だと定義し、「冷戦終結から30年が過ぎても依然として
『敵』を作り替え、陣営による対抗」を行っていると批判した。その上で、「イデオロギーで線引きを行い、
対立を扇動することを止めるよう求める」とNATO側に要求した。中国の習近平政権は、ロシアのウクライナ侵攻を契機に密接化している西側諸国の連携が、
アジア太平洋地域にまで広がることを強く警戒している。
https://www.sankei.com/article/20220630-4ER6ZDCSWNMMDBMCWFSBYJZAJU/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:52:36.78 ID:pv2UN1v20
- 関係無いけど中国人って納豆食べられるのかな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:41.03 ID:3w9KG0Ba0
- >>2
納豆食ってる国って日本ぐらいじゃないの?w
白米に特化したオカズだろw
納豆でパン食っても美味しくないだろうし - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:53:17.03 ID:pBsn/zU50
- 正論じゃねーか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:54:04.62 ID:nDIZYVCb0
- NATOが中国敵対視したら日本もNATOに入ったほうよくね?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:28.71 ID:fkW3UBbJ0
- >>4
納豆と中華がにらみ合いしてるのを見てるだけで良い。その上でこっちに寄り添ってきていい条件確約してくれた方を選ぶ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:53.09 ID:WNUlkn7B0
- >>4
EUで戦争が起きたら兵を派遣する義務がありそうだけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:58:20.42 ID:vgzh6TRP0
- >>21
艦艇を派遣すればよち - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:54:07.35 ID:UPjaJXFz0
- そらまあNATOの太平洋方面拡大てのが今後のトレンドだからなあ。あきらめたほうがいい。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:54:32.87 ID:pzg1cfrK0
- 中国って韓国と似ててよく相手を煽ったり挑発したりするけど相手が本気で怒ると途端に日和るよな
一般人レベルでもこんな感じだからそういう民族性なんだろう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:54:55.83 ID:nSWv81vb0
- 日本もNATOに
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:56:33.05 ID:UPjaJXFz0
- >>7
まあマクロス世界の統合軍みてえな感じになってくんじゃねえか。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:55:20.93 ID:HZkiV5Xd0
- 世界の敵という自覚はあるんか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:55:45.35 ID:e+e6cgeB0
- 嘘つけやズブズブじゃねぇか。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:56:50.25 ID:V1cG61ZZ0
- 国連なんていらんかった
NATOのような強制力ある集団自衛組織こそ世界平和を維持するのに必要 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:03:27.69 ID:FlPH2abW0
- >>12
大日本帝国が降伏した時点で国連ってオワコンだったから… - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:56:50.46 ID:y+eEzM6z0
- 体調維持の為に毎日一パックずつは食ったがいいぞ わりとこれマジで うつ病の奴も食え その内元気になるぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:56:56.09 ID:IMPa/zuC0
- 王毅が生意気な口を利かなかったらこうはならなかっただろう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:16.72 ID:uuHTbOEr0
- 令和NATOスレ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:37.77 ID:7bfBrfpo0
- ビビッてるビビッてる🤣
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:41.94 ID:6U68ovV20
- 朝鮮特有の被害者しぐさ
大白両朝鮮はやる事が同じだな。お前らが侵略してるからその反応がある - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:57:46.38 ID:juP1+OCm0
- 中国、納豆にビビる?!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:59:41.26 ID:EoVhCbOI0
- よしよし
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 11:59:42.66 ID:PTatA+800
- >「断固とした反対」を表明した
遺憾の意かよw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:00:04.95 ID:tXrwjLtn0
- 中国ってフィクションの悪の帝国がそのまま現実に出てきたような国だよな
何か言うたびに小物過ぎて笑えるわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:01:00.73 ID:E6jQXjJJ0
- 強烈な不満w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:01:04.09 ID:2N9rpbl30
- NATO=アメリカ軍みたいなもんだし
日米同盟してる以上
NATOに入らなくても同等状態 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:02:19.61 ID:5fcASqEY0
- たしかに中国にはイデオロギーなんかないよ
自分の命と金だけだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:02:39.26 ID:RA4BXmoZ0
- 身分不相応な態度とり続けてるからだよ
小物ほど虚勢を張るからなあ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:02:52.27 ID:b1PChJco0
- NATOは中東やアフリカで空爆による虐殺やレイプをしまくってるし、基本的には日本にとっても敵だよね
もちろん中国も敵だけど、敵の敵も敵 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:03:22.94 ID:vgzh6TRP0
- >>31
脳ミソ腐ってるよ
臭う - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:03:46.99 ID:WSekh0fw0
- 中国共産党がここへ来てヤバい動きしてるからな
一般の中国人には不運だがNATOはロシア片付いたら中国ににらみ効かせるだろうな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:04:45.47 ID:qrJU6Aya0
- よーし今度は敗けねえぞ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:05:10.31 ID:rEUOLgY70
- アメリカは中国に負けそうになったらロシアもNATOに入れて勝ちに行くから
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:05:11.60 ID:P+N1F1Rt0
- 日本も加入してこれを実質次世代国連にしてしまえ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:05:14.05 ID:zS/AmjmU0
- 何故中国が躍起になるの?
そのうちロシアと一緒になってウクライナでも攻撃する手筈だったのか。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/30(木) 12:05:28.74 ID:BQ/i496p0
- 中国は戦争弱いからな
中国、NATOにビビる

コメント