- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:18:02.72 ID:z1W4iYAp0
中国の核融合装置が稼働 1億5千万度「人工太陽」
新華社電によると、中国が自主開発した核融合研究装置「HL-2M」が4日、四川省成都市で初稼働した。
HL-2Mは核融合反応で生じるエネルギーを発電に利用することを目指す装置で、核工業集団西南物理研究院が開発を進めていた。1億5千万度の高温に達することが可能とされ、中国では「人工太陽」と呼ばれている。
中国は、日米欧などがフランスに建設中の「国際熱核融合実験炉(ITER)」のプロジェクトに参加しており、HL-2Mを活用して技術支援する考え。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201207/mcb2012071332007-n1.htm
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:18:42.27 ID:T25MXEmX0
- ゼットン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:18:58.99 ID:vmsAEM7z0
- 中国に太陽があるかぎ~り~♪
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:32:16.75 ID:3LOC6mlw0
- >>3
支那に太陽が の方が語呂がいい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:19:11.15 ID:Ir1gJIjb0
- 爆発しないよ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:19:39.28 ID:KCOLrife0
- 新たな太陽系誕生の瞬間か
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:06.87 ID:lsfq8Lqt0
- 爆発ないあるよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:17.74 ID:Gv0Zijch0
- 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:32.77 ID:sZ7Z+vot0
- >>7
ΩΩΩ< - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:40.41 ID:bepbhXkl0
- いらんことさせんな、て言うか中国に科学的なものを持たせるなよ
大体ロクなことにならんぞ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:40.55 ID:RlPiiyos0
- いつ爆発するの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:50.71 ID:THZUrLdz0
- さすが人類を照らす太陽の父、毛沢東の国家ある。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:20:55.59 ID:h1KygDnV0
- 嫌な予感しかしない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:21:06.23 ID:o9Z/1YYn0
- なお、燃料は人民アル
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:21:32.17 ID:LFZrhT580
- はよ出来たらいいな 自分が生きてるうちに核融合炉の灯を見たい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:21:42.60 ID:94kcMql70
- 100年後
この海はな、今から100年前、1つの大陸が消えた後に出来た死の海なんじゃ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:09.20 ID:9pNEoNG40
- >>15
核融合の名はアトランティス - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:21:49.14 ID:V2PQMCLq0
- 中国も日本も宇宙に目を向けて頑張ってるね。
韓国人はフッ化水素でも作って喜んでろ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:04.05 ID:niZ0Z2+Z0
- お、おい大丈夫かこれまさか東寄りじゃないだろうな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:21.72 ID:UxYyhbpV0
- そんなことより、
断固、安倍支持!!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:30.64 ID:dK4aDgfG0
- 人の失敗を期待するよりなぜ自分たちにそれができないのかを反省した方が建設的だよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:46.04 ID:dVa6WLSV0
- >>19
JT-60知らないの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:57.52 ID:yfvrYC9B0
- >>35
日本の核融合炉で5億2千万度だっけ - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:49:06.80 ID:OCASqkyi0
- >>35
sa って改良型ができたんやな!!
5億2000万℃とかすごすぎいいいいいいいいいいいいいいい - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:27.44 ID:a3BruTqH0
- >>155
SAは役目を終えて、いまは日欧協力で別のトカマク装置になってる - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:31:54.61 ID:wNIAZ0ZE0
- >>19
失敗されたら地球滅亡だぞ馬鹿野郎 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:36:02.83 ID:NzidM2y90
- >>19
日本にもありますが…
ひょっとして韓国に対して言ってる? - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:59.87 ID:ZpUsVdUN0
- >>95
ITERのメインの実験炉は韓国にあるぞ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:32.77 ID:CJmzi1HV0
- おまいら今までありがとう
いつ爆発して地球滅亡するか分からんから感謝の気持ち伝えておくわ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:43.79 ID:w5K/WI5n0
- 中国人ごと蒸発してくれないかな。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:44.87 ID:n/tMVlDp0
- 渋谷で核融合党の街宣車を見た
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:22:54.46 ID:wILAh7Cr0
- 原発は格好の攻撃目標だけど
地球が滅ぶレベルの危険な施設だと狙われなくて良いな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:02.23 ID:T+zsPc090
- どうせ爆発オチだろ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:25.58 ID:tDa0soL10
- あ~あ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:41.01 ID:50aJF5Ef0
- 10年後成都のあった辺りはグラウンド·ゼロとか呼ばれてそう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:52.66 ID:0nOrY2Ed0
- また願望記事?
肝心の経済が崩れたものだから、必死だなw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:23:55.42 ID:7I3BHng/0
- はやぶさの件で大慌てしてんじゃね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:25:51.51 ID:l8xF0/PO0
- >>29
中国はあんな鼻くそみたいなのは相手にしてない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:22.25 ID:7I3BHng/0
- >>40
がんばれ五毛 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:06.14 ID:WAUevOJ00
- >>49
中国は月目指してるからな
中国領にすんだろな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:16.39 ID:0nOrY2Ed0
- >>29
そんなのはどうでも良いだろ。
米大統領選でトランプ続投の可能性が高まり、中国が経済失速。
将来の展望を失いつつあるのよ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:11.32 ID:NwZ/PqNK0
- 中国スゴーイですね応援団
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:44.86 ID:wVp34Kli0
- チャイナシンドロームの逆はなんて言うんだろう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:44.90 ID:An5Ityjq0
- コロナと洪水で火葬場のキャパ越えてたからな~ これで捗るな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:45.64 ID:KzQ7sWOZ0
- 究極チャイナボカン!!
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:24:57.52 ID:kEYevUN70
- 1億5千万度 ←太陽より高温なんだけど
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:30:37.30 ID:Ul6wc0zV0
- >>36
太陽の中心部は1500万度程度だけど圧力が強いので核融合反応が起きる。
核融合炉は圧力が低い分、温度を上げないと核融合反応が起きない。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:41:27.53 ID:PTSudvB60
- >>72
そんなものを保持できる容器はあるの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:25:16.72 ID:R4VoeLXd0
- 地球滅亡には中国が絶対に絡むと思う
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:25:27.05 ID:rS20ZIPG0
- オクセンマン オクセンマン
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:25:39.99 ID:lb92ym5M0
- 技術支援というかまるごとパクってますよね?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:25:53.54 ID:bI1pBn8w0
- 月とか火星とかでやってくれないかな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:00.56 ID:eFLCnsOf0
- 今日の五毛
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:06.64 ID:3T9WRMgr0
- こういうのもスパイやハッキングで手に入れた技術なのかな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:09.04 ID:qF4jpmd90
- これが今流行りのヒノカミ神楽ってやつか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:14.08 ID:bepbhXkl0
- それな、技術盗まれるから中国とかにこういうの参加させたらダメ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:14.94 ID:izsSyeKx0
- 西から昇ったお日様が…
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:15.79 ID:eVYgFJ3a0
- スカンクワークスの融合炉の進捗はどんな感じなのかな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:23.49 ID:8D8SgB9U0
- 中共ごと溶けないかな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:36.60 ID:eFLCnsOf0
- やらかしたら日本まで被害来そうで怖いな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:38.05 ID:ubn6Jxj40
- 太陽がいっぱい
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:43.11 ID:t5JQcJ+S0
- ベジータ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:26:53.74 ID:P2sKcWGC0
- 北朝鮮が太陽に着陸したというのはここのことか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:14.36 ID:zyLIXfpl0
- 核融合凄いじゃん、永遠のエネルギーでしょ?
まあ、失敗でも第一歩にはなるからな! - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:17.29 ID:afaKGpyD0
- 日本ならカグツチとかアマテラスとかそれっぽい名前にしとけばアホな国民が核だろうがなんだろうがマンセーする
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:22.75 ID:CJmzi1HV0
- そもそも1億5千万度に耐えれる施設を造れるのか?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:45.58 ID:2Fhw8QH+0
- >>59
そもそもその温度を測定出来るのだろうか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:27:51.57 ID:WKLKbxac0
- ブラジルの人危険やで
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:28:31.41 ID:ITau1HfR0
- 核融合エンジン早く
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:28:46.76 ID:HUte887h0
- チャンコロの技術開発系の記事はほとんどが創作プロパガンダだから話半分に聞いとけ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:28:49.03 ID:Gv0Zijch0
- シン・コロナ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:28:57.99 ID:qu/CtnhM0
- 出来たら未来永劫エネルギーの心配要らなくなるね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:29:30.60 ID:hV4rtYr50
- そして爆発へ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:29:55.78 ID:1FcsPwP20
- 日本じゃ分裂と勘違いした抗議運動起きる始末だもんな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:30:24.31 ID:oPzhJTTN0
- はじけて、混ざれ!
は月でしたか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:30:24.92 ID:zweFySj60
- 爆発不可避
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:30:40.09
- てす
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:31:08.89 ID:whsoOLqu0
- それを発射できるようにして新兵器作ろう
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:31:32.31 ID:TaTt1R5S0
- 奴らに科学を語らせるな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:31:35.35 ID:7GM4NSwc0
- 何がなんでも先に特許で固めるつもりっしょ。共同研究になってないよ。
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:31:57.16 ID:xC1ENUnA0
- うーん、大本営発表みたいになってきて草生える
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:32:22.03 ID:C5gU+dKK0
- ちゃんと撮っておけよ
いい絵が撮れたら高評価押してやるから - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:32:51.83 ID:F1KdzJ2a0
- こりゃあ日本も宇宙戦艦ぐらい造らないとマズイな。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:28.32 ID:tALjZi7D0
- >>81
とりまガンダム作っただろ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:32:51.80 ID:lRlpGJK40
- プラズマの維持時間が書かれてないけど何秒(笑)なんですかね?
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:42:59.39 ID:eVYgFJ3a0
- >>82
そこが一番大事なのにねw - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:33:19.61 ID:LFZrhT580
- でもさ アメリカがもうとっくに完成させてるような気がするんだよね…
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:03.81 ID:afaKGpyD0
- >>83
誘導式のプラズマレーザー兵器作ってあまりに燃費悪すぎてボツにしたのがアメリカクオリティ
ちなみに射程1キロらしいな
アーマードコアかよ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:33:58.74 ID:/Wj147Cm0
- おいおい話半分も聞くやつがあるか
支那のプロパガンダは全部嘘だぞ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:02.82 ID:m35AKRa10
- wwwwww
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:04.19 ID:PGNHm65e0
- こんな事を糞ちゃいなが出来るなら
簡単に世界は滅ぼせるんだろうな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:19.50 ID:pcZnbiVs0
- 1億5千度を封じるガラスや建造物 撮影できるカメラ 温度を測れる機器とかあるのな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:34.10 ID:wRkaVfXv0
- これでお湯を沸かして水蒸気でハネ車を回すんだろ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:36:37.91 ID:mvnoXPuE0
- >>89
さすが先行者を開発した国 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:34:37.16 ID:cuJ+09qK0
- つい最近、南朝鮮が世界記録達成がなんたらかんたらあったような🤔
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:35:37.89 ID:ti+BX7+U0
- チベット高原の手前くらいまで日本海が拡がるんだろうな。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:35:41.82 ID:6Q6YQSyR0
- グラディウスIIの1面みたいなやつか
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:35:43.08 ID:kB5LP8lk0
- 世界最強国家中国🇨🇳
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:36:13.50 ID:L5MoxmVu0
- 中国が南米あたりにあればなぁ…もしくは日本が南米でもいいわ。近すぎる
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:36:49.05 ID:nwFhrpVc0
- ちきゅうはかいばくだん
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:36:55.46 ID:2PDWxq8k0
- 研究装置は世界中にあり核融合も成功している
問題はそれを持続させることだ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:24.56 ID:Ho5VIw3U0
- もし爆発したら被害はどれくらいだろうね
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:38:34.98 ID:2PDWxq8k0
- >>101
超技術がないと連鎖反応を起こせないので爆発の心配は無用だ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:39:33.55 ID:9lHgY4i60
- >>101
地球人類がいなくなるくらいかな
また最初からやり直そうぜ。こんどは中国人抜きで - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:59.45 ID:nwFhrpVc0
- >>113
…二度目は無いんだ
ごめんな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:28.16 ID:cpwQLbrM0
- はいはい凄すぎわろたわろた
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:38.62 ID:NHHyPfXi0
- 予想だにしないものが爆発する中国
予想できるものも当然爆発する - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:38:14.36 ID:hV4rtYr50
- >>103
でも爆発すべきものは不発 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:57.49 ID:RwNGYVVY0
- 一党独裁体制は強いね
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:37:58.97 ID:vTL3u+v20
- チャイナボカンで死の大地とかやめてね
日本に害及そうだし - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:38:24.25 ID:9lHgY4i60
- 近年中に爆発
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:38:25.47 ID:urdvxqMq0
- 兵器転用するしなあ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:38:38.96 ID:CY6J1c0e0
- >>1
爆発案件 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:39:12.05 ID:kB5LP8lk0
- 一方我らがチョッパリは研究者、院生冷遇でどんどん中国韓国に流出orz
観光で食ってくぜ! - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:39:35.82 ID:iHgXWHCC0
- 次はブラックホールだな
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:07.32 ID:w7iten5o0
- また父さんの背中が遠くなった…
でも日本はボールペンの玉が作れるし… - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:32.01 ID:QavGeVGT0
- 中国の核融合炉、、、
そんな技術パクれないだろう
嫌な予感しかしない - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:35.29 ID:dZGsXc1l0
- 支那畜生に科学技術というのは気狂いに刃物と同義だから
今のコロナ蔓延した世界のザマを見よ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:42.77 ID:oF9nHCNG0
- 爆発オチ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:40:57.18 ID:+HfWvHmZ0
- ?
あれ?
日本が無償提供した核融装置はどした? - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:41:36.39 ID:/r/jjQ510
- 爆発したらどの位の被害がでるん?
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:41:40.47 ID:UcWaGdMd0
- 中国は人類の敵
中国を放置したら世界は破滅する - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:41:50.62 ID:zWDKwTn90
- 数字盛るのが大好き
期限主張の半島の親だけはある - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:41:59.51 ID:/JddFmsp0
- 出来てから教えて
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:42:09.36 ID:Eq5+1Gm70
- コロナもそうだけど
チャンコロやらかして人類終了しそうだわ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:42:26.53 ID:4MlxV2S90
- アイラビュー
傷だらけの微笑風に消えて - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:42:36.77 ID:V0hpQdTG0
- 頼むから爆発さすんなら朝鮮半島までで止めてくれよな
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:42:48.99 ID:xsWkYYdy0
- トカマク型だから温度はそれぐらい行くでしょ
温度より閉じ込め持続時間をアピールした方が良いんじゃないか?
調べたら101.2秒の世界記録を出したって書いてあるし - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:31.12 ID:dK4aDgfG0
- >>129
100秒ってすごいね
日本の新型実験炉も100秒がまずは目標なんだろ?
100秒維持できればそれよりも長時間の維持に道が開けるとかなんとか - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:43:22.73 ID:+uL+iTUP0
- 核分裂と違って放射能汚染は少ないから爆発していいぞ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:43:23.76 ID:mnANxtL00
- まさかここがグレートフィルターかな
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:43:39.30 ID:QavGeVGT0
- 温度もそうだけど耐圧容器作れるのか?
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:43:50.70 ID:pilYsl580
- これは流石に爆発させちゃダメだ
余計なことするな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:44:03.96 ID:ot3EYs4w0
- 日本じゃ核って漢字だけでキチゲェが奇声を発してしまうからなぁ
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:44:09.53 ID:SzIAUKpV0
- 倫理観の無さで地球が壊れそう
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:44:17.75 ID:6qkXNLtH0
- 日本人はもんじゅを適切に運用管理する事が出来なかった。
東海村でもアホみたいなマネジメントをしていた。中国人はこれを正しく運用できるだろうか。
してもらわなければ困る、日本も一緒に被害を受ける規模になるだろう。
中国人が日本人ほどバカで無能ではない事を祈るよ。 - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:49:39.37 ID:PTSudvB60
- >>139
合理的理論的には理にかなった施設だが熱交換にナトリウムしか使えないのか欠点、常に液状に加熱してないといけない時点で無理がある、配管交換だけでも事故になる
かといって水だと役不足 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:45:09.28 ID:i4DaXHDu0
- |_-)事故る未来しか想像できない…太陽作ろうとするなよ
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:45:13.17 ID:7buDF8tf0
- 直ぐにメルトダウンすんじゃね?
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:45:33.34 ID:WYE4YFVg0
- 日本「ぜひ日本の原発の技術を!(手モミモミ)」
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:45:51.70 ID:rz5hqitL0
- 人類滅亡も近いな
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:45:59.96 ID:DFRDjgfs0
- コロナみたいに失敗しでまた世界に迷惑かけそう
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:46:01.65 ID:Xvg8aWoR0
- マジでやな予感
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:46:02.67 ID:Dhu1H8Ce0
- そいえばゼットンの1兆度の火球って出した瞬間に周辺は溶けるだろうね
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:55:25.55 ID:a3fDx8OU0
- >>146
怪獣がそんなサイズの塊を放てば宇宙がヤバいレベルだろ - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:46:20.15 ID:bCbrc5Y30
- 爆発しそう
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:46:31.88 ID:zcJpBmZK0
- 1億5千度だとヘリカルっぽいな
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:46:44.57 ID:ZRNfB7mv0
- また何かしらお漏らししそう
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:47:02.65 ID:D+Rrp8J70
- さよなら人類
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:47:08.52 ID:RQQRGO/V0
- 核分裂はフェイルアンセーフだが核融合はフェイルセーフだから実は核分裂炉よりはるかに安全
故障したら何もしなければ止まる
これマメな - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:48:19.14 ID:rjgJIHqW0
- やっぱ中華はすげーなw
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:48:28.17 ID:L6NVsnV/0
- 何かあったら日本にも影響あるだろ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:48:39.06 ID:tyWiuEZq0
- 中共が開発にしたと言っても、制御出来ずに大惨事を引き起こす未来しか見えないンだが(´・ω・`)
自国外に汚染物質を撒き散らす悪寒しかしないわ(`・ω・´) - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:09.72 ID:kB5LP8lk0
- >>154
進行形で福一の収束目処全く立ってない国が言えることではない - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:55:28.39 ID:PTSudvB60
- >>164
むしろ水資源が潤沢な福島で良かったよ、地下水に触れてなかったらもっと悲惨な状況だと思う - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:49:28.86 ID:m6YPudP/0
- どういうやつかわからんが原発よりプルトニウムとかの使用量が低いなら爆発しても大したことにならんだろ
無論近い距離は終わるだろうが原発みたいにしつこく広範囲に核燃料ばら撒くことはない - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:50:49.08 ID:m6WKmpF70
- 暴走しないはずの核融合ですら爆発させるのが中国クオリティ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:50:52.61 ID:rjgJIHqW0
- ガンダム作るのも日本じゃなくて中華になりそうだなw
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:51:11.52 ID:VcTz1HnN0
- 兵器転用しそう
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:51:15.97 ID:GnrCegN00
- おしおきだべーって言ってる未来しか見えない
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:51:52.68 ID:QQjp1Swr0
- 爆発してどれだけ国土が消し飛ぶのか楽しみです
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:16.57 ID:3rMDiVNA0
- 波動砲でブチ抜いて
中国大陸に落下させちゃる - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:23.14 ID:FfDET+sQ0
- チャイナボカン
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:52:55.12 ID:2Db4YU0x0
- それで全て消毒しろ
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:54:00.81 ID:fKxrp32d0
- 分裂よりも融合の方がエネルギーが大きいんだっけ?
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:54:10.64 ID:e0giQKZg0
- パヨクが必死に日本の核開発を妨害した理由がこれ
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/07(月) 21:55:18.43 ID:mpWvyoq90
- 漫画の鉄腕アトムに人口太陽球って話があるけど
アトムの体が溶けちゃって軽くトラウマになる内容だわ
中国、1億5千度の核融合装置「人工太陽」が稼働開始!凄すぎてワロタwさすが!

コメント