中国、海警局に“外国船への武器使用”認める法律の草案公表 尖閣周辺の日本漁船に武力行使する恐れ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:54:01.34 ID:qz7nOsgu0


中国の周辺海域で監視などを行う中国海警局の任務や権限を定めた法律の草案が明らかになり、管轄する海域で違法に活動する外国の船舶に対し、停船命令などに従わない場合は、武器の使用を認めるとしています。
中国が領有権を主張する沖縄県の尖閣諸島周辺で、日本の漁船への影響が懸念されます。

中国の立法機関、全人代=全国人民代表大会は、中国の周辺海域で監視などを行う中国海警局の任務や権限を定めた「海警法」の審議を行っていて、4日、草案の内容を初めて公表しました。

草案では、海警局は違法に中国の領海に進入してきた外国の船舶を強制的に追い払ったり取り調べたりする権限を持つなど、具体的な任務を規定しています。

そのうえで、外国の船舶が中国の管轄する海域で違法に活動し、停船命令などに従わない場合は、武器を使用できるとしています。

対象の海域については、領海に加え、排他的経済水域や大陸棚なども含むとしています。

中国は、領有権を主張する沖縄県の尖閣諸島の沖合で日本の領海への侵入を繰り返し、日本の漁船を追尾する動きも見せています。

中国は海警局を軍の指揮下にある武装警察に編入し、船舶を大型化させていて、今後、活動を一層活発化させるおそれもあり、法律が制定されれば尖閣諸島周辺で操業する日本の漁船への影響が懸念されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012695831000.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:55:01.49 ID:lL3QhvVE0
沈黙は金の日本はやられる一方だな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:55:04.43 ID:LMxr+Eea0
あーやっぱり来たか
トランプ危うくなったらすぐだからわかりやすいわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:55:11.49 ID:+BJT1uM80
よろしいならば戦争だ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:56:23.00 ID:gZYWLDnk0
😨🤲🔫😈
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:56:51.05 ID:DeXwgNG30
在日米軍は何してんだ?
日本に固有の武力持たせないかわりに米軍が日本守るって約束だろ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:59:29.85 ID:LF0k0SHi0
>>6
アホウヨwww
日本の領土じゃないのになんで出てくるんだよwww
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:07.62 ID:XkFXAeTF0
>>15
こいつら正体隠す気なくてもはや笑えるな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:59.64 ID:9lsdbtvV0
>>15
日本に世話になってるくせにこんなだからチョンは嫌われんだよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:11:20.91 ID:oDrSbpx/0
>>54
チョンじゃなくて中国人だろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:07.67 ID:nGBq0v580
>>6
平和呆けの首都コロ4ね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:56:56.72 ID:tRIZ/eOm0
トランプ叩いてた奴らがコレにはだんまりなのがもう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:57:05.97 ID:LF0k0SHi0
頑張れ中国ジャップを皆殺しにしろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:57:51.18 ID:rBbOXREM0
コワーイ😭
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:58:16.38 ID:ce6iByFQ0
きたきた
さすが、動きが早い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:58:19.53 ID:bJnUsviY0
すげぇ静かなスレだなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 09:59:09.25 ID:kDTAnc2P0
専守防衛で敵基地攻撃できるんだから領海侵犯したら沈めろよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:00:22.91 ID:3qq6W4tf0
パヨさんこれどうすんの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:00:29.81 ID:GuNizF5p0
戦争やん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:00:33.83 ID:knk9Hg0r0
日本も同じ法案を通せばええ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:00:43.88 ID:Vv9b6PbP0
分かりやすい奴ら
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:01:08.28 ID:H55a4GYk0
バイデンが勝つとこうなります
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:01:48.70 ID:zA23HEL/0
やはりな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:01:51.04 ID:PYza0MAu0
中国ってなんで我慢できないの?建国以来丸わかりばっかりじゃん、少しはお楽しみをあとに回せよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:03.24 ID:q9Zm7PEM0
尖閣に原爆落として消そう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:03.95 ID:ljbjcNEX0
自分の国は自分で守ろう✊
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:13.83 ID:8RauNo9l0
バイデンが在日米軍を弱体化して支那が尖閣を実効支配
その後は太平洋に出てやりたい放題
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:15.11 ID:vbBRNEZ50
これに対応審議させないために野党議員は飼われてる
どんなに卑怯であってもそれに有効な戦略を立てられないほうが無能
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:16.38 ID:1aq3Irmi0
竹島化するのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:45.01 ID:XiIMZrun0
知ってた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:49.78 ID:WiGW5q2l0
いい加減海保じゃなくて海自出せよ
警告して威嚇射撃とかアホのやること
賊に警告とか必要無し
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:02:51.48 ID:xa1mPSLC0
え?今までなかったん?
そういや中国に拿捕とかされたって聞いたことないな
朝鮮やソ連はよくあったけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:03:38.68 ID:Zpot872/0
改憲待ったなし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:04:25.03 ID:TwTzOuPF0
デニーにコメント取りに行くマスコミはいないのかな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:04:32.20 ID:JGRlFRSj0
バイデン優勢となったらすぐこれだ
行動が早いのと答え合わせが早いのは良いけど、もうちょい隠そうぜw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:04:47.23 ID:p/Xg/VZ10
バイデンさん、ありがとう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:18.38 ID:3TtY+zgs0
もう無理だなオバマ時代に尖閣は中国のものって密約したんだろ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:28.26 ID:JwkWukDR0
NHKてどこまでアホなの
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:34.31 ID:qGsELGG70
うまいな中国は
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:47.22 ID:JZtfrwMB0
仮に武器仕様されたらどうすんだ?
まさか「誠に遺憾」じゃないよね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:05:56.56 ID:t6Kw7UD50
大統領選挙の混乱時期に武器使用を認めるとかwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:06:11.62
さっさと尖閣に自衛隊の施設を作れよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:06:33.40 ID:QIlTB+wO0
もうバイデン当確だろうし
今までの安保を外国頼みが異常だったんだ
改憲、核武装しなきゃもう国を守れん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:06:40.61 ID:e9flAy0x0
パヨクの望んだ未来
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:06:41.68 ID:6QlLwNiQ0
バイデンが勝ったんやったらもう民主主義はアカに負けたんや
キンペー同士のケツの穴を舐められない人間は大人しく自殺でもしといた方がええ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:07:38.50 ID:Hn5U/O6Q0
米国の民主党が香港取られて黙ってるわけなかろ
甘い顔して核落とすのが民主党だ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:48.21 ID:WiGW5q2l0
>>45
流石に中共の飼い犬になってるバイデンで核使うとかねーわ
むしろ日本に向けるまであるだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:04.77 ID:S7kJlyqj0
>>45
今の民主党は昔と違うよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:07:39.40 ID:3yRi78O90
テレビでは流れないネタだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:00.81 ID:iIjbs+gn0
>>46
今日の虎8でさっそく話題にされたが、共産貴族の大金持ちである大手マスゴミ屋は
絶対に扱わんな。中共の日本侵略を手伝う電波屋だから。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:07:57.87 ID:iIjbs+gn0
アメリカの有権者も中共工作の前では強力な戦力になったなw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:21.15 ID:29fUph1B0
倍電当確と連動した動きだろうがやっぱ仕事がはやいわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:46.36 ID:e/xQj0Rk0
トランプも認めてたし日本も核武装しよう
バイデンが認めてくれたら日本の野党も黙るんだろうが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:08:55.42 ID:WjvGyrHo0
9条バリアで無敵なんだよね?おパヨさん。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:09:07.38 ID:S7kJlyqj0
そろそろ覚悟決めないと
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:48.23 ID:IjVFz9Wr0
>>55
日本も限定的徴兵そろそろ来るだろうな
今じゃ年齢制限もほぼ撤廃されたし
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:09:25.63 ID:InXK4nEL0
おお。世界が変容して行くわ。太平のまどろみから醒める瞬間を見てる感すげえ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:09:38.32 ID:ly95YaFE0
日本の領土だって言ってるだけでなくて何か建てて人住まわせろや
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:09:42.04 ID:fppnb0C60
流石の海保も沈めるんじゃね?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:30.30 ID:b88snc5H0
バイデンで弱腰になると見てゆさぶりかけてきたか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:33.40 ID:iWIbZBK20
こりゃバイデン勝ったのと同時に尖閣取りに来るぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:10:56.12 ID:vtXopcQz0
沖縄は終わり
九州民は今のうちにアメのミリシアみたいな自警団作っとかないと生活圏がめちゃくちゃにされるぞ
バイデンやハリスは必ず金で同盟売り渡す
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:12:53.16 ID:UzY5LaJp0
>>64
そもそも米国は日本と距離遠すぎてな
船でどれだけ時間かかるんだよ
今の時点でも兵站の長さで日米は中国に勝てねぇ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:15:33.87 ID:iIjbs+gn0
>>73
その為の在日米軍だろ。

左右の極論バカはアメポチだー、主権がーと絶叫するだけで
左は政治を止め、右は反映仕切れてない状況。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:11:19.43 ID:3yRi78O90
これでも日本は、「遺憾砲」 だけ?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:11:30.54 ID:Q96hy4un0
一方、日本のトップは二階
こりゃあダメだ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:11:47.81 ID:6QlLwNiQ0
残念ながらもう世界地図は塗り変わったんや
シナの覇権主義はもう止まらない
大人しくその事実を受け入れた方がええわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:11:54.54 ID:rbVGmf1V0
日本は撃たれたから即反撃とか出来ないんでしょ
態々国会で自衛隊の武器使用の承認をする為の議論をしなきゃならないとかなんとか聞いたけど支那やロシア辺りは鈍臭くて苦笑いしてそうだよな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:12:10.14 ID:5I4AMavi0
領海に入った船に自爆特攻する海洋ドローンを開発して大量に尖閣の海に放ち、その旨宣言しろよ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:12:21.85 ID:6H6KRh9Y0
今年に入って、尖閣は実質中国が支配してるよね。
連続280日は過去最高だし。
与野党は学術会議なんて下らないことに時間割いてないで、尖閣問題に向き合ってほしい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:12:22.79 ID:Ix6NRGjU0
ていうか中国も遠慮しないでさっさと撃てば良いんだよ
日本の総理とかヘタレやし
遺憾の意の声明だけで終わるぞ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:13:53.66 ID:Os0aVTR60
沖縄はすでに内部に浸透されてるからね
沖縄が中国領になった前提で国の防衛を考える時が来た
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:14:43.37 ID:Y+yC95mF0
あー、早速ゆさぶりかけてきたな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:14:52.96 ID:1hCZp8hG0
海保が日本漁船のほうを尖閣周辺に近づけさせないよう取り締まればいいだけ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:14:56.44 ID:JIexVZ1v0
ゴミ糞リベラル()のせいで尖閣取られるわなw
まあ岩と沖縄はくれてやれ
それ以上攻め込んできたらぶっ殺してやんよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:15:35.87 ID:D/N5ttJS0
>>78
北海道も独立させるんだよなぁ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:15:19.86 ID:UzY5LaJp0
せめてロシアが味方だったらな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/05(木) 10:15:29.76 ID:Aq0jB1nv0
バイデン勝利でウキウキだな
中共は

コメント

タイトルとURLをコピーしました