- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:27:58.95 ID:GN9QXaDn0
【北京共同】中国湖北省の武漢市政府は8日午前0時(日本時間同1時)、新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止するために実施してきた事実上の封鎖措置を約2カ月半ぶりに解除した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:28:30.04 ID:oSpe9ARr0
- じゃあ全人代できるね!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:28:58.50 ID:PqVGfWSF0
- 取材に行く勇者はおらぬか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:35:29.75 ID:mPIiM8Di0
- >>3
チャイナ本土の取材は中共の許可が必要
許可無しで取材してるとスパイ容疑でブチ込まれる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:50.53 ID:PqVGfWSF0
- >>17
本当にスパイだから仕方無いね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:30.60 ID:mPIiM8Di0
- >>34
お前は馬鹿か?
それとも五毛か? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:49:33.81 ID:PqVGfWSF0
- >>38
スパイしてこいよ
俺は行かないけどスパ茶くらいはするぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:29:17.93 ID:43W5iNa40
- 本当なら素晴らしいことだが、未だ外人入国禁止だとしたら。。。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:29:23.20 ID:uHHrL8xhO
- 元住民の始末と住民の入れ換え完了アルよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:30:06.54 ID:Fs5CdO6Y0
- 人は住んでるの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:30:20.13 ID:fb4ics980
- 生存者何人?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:30:54.78 ID:9mF3AO8Q0
- キンペー「感染者?もういないアル!」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:30:59.49 ID:683BYmkM0
- 大勢亡くなったけど
居なかったことになってるw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:31:26.89 ID:EAfFPT+t0
- この街から全世界にまでウイルスが広がるなんて予想できただろうか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:31:58.97 ID:MzfMCMZn0
- 全員4ねば良かったのに
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:32:21.36 ID:zCjKWlFw0
- コロナの証拠を全部抹消し終わったんだな
ついでに反政府分子も全部消されたかもね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:32:38.92 ID:/KV1ZtF40
- 中国はもう国内はある程度済んで
これからは海外からの感染者を入れない段階に入ったから
もし今から武漢に取材に行きたいって言っても
向こうに行って行動出来る様になるのは2週間後だ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:33:22.12 ID:683BYmkM0
- >>13
そしてまた感染が広がるw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:34:32.90 ID:bmdycdJE0
- 処分が終わったってことかな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:35:02.40 ID:tc9qJRoy0
- 再燃するかもな、根本は何も変わっていないんだから
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:39:00.47 ID:e5UGvLvW0
- これは小康状態じゃないのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:39:20.03 ID:OCNCOfZw0
- 第二波襲来で阿鼻叫喚になるなこれは(´・ω・`)
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:54.17 ID:m+jF0xfg0
- >>19
スペイン風邪が第二波、第三波と繰り返した歴史を学んでないとしか思えない
まあ中国の歴史教育は大部分が共産党万歳の宣伝で史実を重視してないらしいから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:40:36.02 ID:+v3wFfjF0
- 収束アピールして強がりたいのはわかるがこれは時期尚早すぎ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:54:41.97 ID:LEzLcK+70
- >>20
3億人くらい死んでも情報統制で乗り切れる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:41:01.96 ID:UTJfjoTc0
- ダメだ・・・早すぎた
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:41:14.01 ID:L0o+Ph7E0
- 1000万人を最終的解決したのか
おとろしいのぅ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:41:17.69 ID:dIhz3FDJ0
- 中国他の都市では流行らなかったのが怪しすぎる
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:44:47.83 ID:683BYmkM0
- >>23
いま流行してるのは広東省と黒龍江省 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:45:59.87 ID:3/P95VJ70
- >>29
それがその内流行ってるのはチベットとウイグルってなって民族浄化が捗るわけですね。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:57.58 ID:mPIiM8Di0
- >>31
再稼働する工場にウィグル人投入してる
死んでも構わんから一石二鳥らしい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:41:47.11 ID:0pjncQv10
- 住んでた人たちはどこにやった?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:42:40.07 ID:3/P95VJ70
- やっぱりパンデミック前からワクチンあったんだな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:43:22.70 ID:n0SBPclS0
- 感染者を一ヶ所に収用して建物ごと消去したってマジ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:43:54.81 ID:EN3ZcOpG0
- ほんなら現地の実況動画とか規制解除してよ、見たいんだから。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:43:55.29 ID:3/P95VJ70
- いつものマッチポンプ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:45:08.98 ID:rBqRNotl0
- 核で浄化したのか?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:07.04 ID:683BYmkM0
- 中国はもう無理
半永久的に蔓延する
それほど広いし人口が多い
中国人を入国させる国も同様 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:38.48 ID:PRKX+0cZ0
- 武漢の様子が伝わらなくなったのは収まりつつあるのではなくて取材ができないからだよな?
本当は地獄絵図みたいになってないだろうか - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:47:50.84 ID:oo/DXe//0
- さすが中国様。
3か月未満で正常化しよった。
安倍自民党は何か月かけることやら(´・ω・`) - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:02.73 ID:w9VpfDE40
- あれ?おかしいぞ、封鎖解除したのに全く誰も出てこない、、、
次回、ロックされたままのドア、乞うご期待!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:48:45.08 ID:naTf1Qab0
- 現地の映像取りに行ってほしい
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:50:17.79 ID:683BYmkM0
- >>39
はじめはユーチューバーが沢山いた
武漢の様子を見られてたのに - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:49:45.56 ID:8ZK6GZhg0
- パンドラの箱が開かれる…
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:49:52.59 ID:gS4D1gxW0
- 習近平はよ行けよwww
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:51:01.06 ID:GGvazRH40
- 武漢で最初に封じ込めに成功した功績を称えて、やはり「武漢ウイルス」という名称にするべきだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:52:02.35 ID:9gE6ZMv60
- コロナが収束した頃には中国の人口は5億ぐらいになってるのかな?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:53:05.09 ID:40lmznta0
- ウイルス、ウーハン、リャンガー
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 09:53:09.32 ID:c0K+k1/n0
- はい再感染フラグ立ちました
中国、武漢封鎖措置を解除

コメント