- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:05:33.08 ID:8T/gCyeW0
中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、安徽省当局が増えた水を放流するための措置としてダムを爆破した。
AP通信は19日、中国国営CCTVの報道を伝えながら安徽省のジョ河のダムが爆発物により破壊され、水位が70センチメートル以上下がると予想されると説明した。
現在中国では433の河川で警戒水位を超える洪水が発生している。このうち33カ所は過去最高水位を記録した。
今回の集中豪雨による洪水と山崩れにより3400万人の被災者が発生し、少なくとも140人が死亡・行方不明となっている。
一方、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの水位も最高水位に近付いており、中国当局が鋭意注視している。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:06:36.46 ID:iz3W/0Ph0
- 三峡ダムも爆破しようぜ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:06:40.15 ID:S/Ep99J20
- なぜ爆破する必要があるのですか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:06:47.09 ID:AqYtBJmU0
- チャイナボカン
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:07:02.80 ID:S1RyrjLa0
- このダムが無くなれば、日本の集中豪雨や地震といった自然災害が減る
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:07:10.58 ID:S9XW/UTr0
- 放水じゃ追いつかないのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:07:28.69 ID:3sjUAHsn0
- 三峡ダム爆破すれば水位めっちゃ下がるぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:09:52.83 ID:yjaQSThk0
- >>9
お前頭良いな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:07:37.88 ID:gbYAIslX0
- >>1
ダムを爆破w
この調子、この調子 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:07:40.94 ID:mrY5d3xE0
- 一ヶ月以上の豪雨? 地球壊れてきてるな。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:53.71 ID:S1RyrjLa0
- >>11
このダム事態が豪雨の水蒸気の発生源になってるからね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:01.65 ID:RrFXZyur0
- 訳がわからないよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:02.27 ID:gbYAIslX0
- リアルコンクリートから人へwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:04.97 ID:zpd2ACb90
- なおまだ雨は降り続く模様
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:19.98 ID:fFNUK2Bk0
- ジャーン!ジャーン!ジャーン!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:08:42.44 ID:1ucASHAI0
- どういう事なの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:09:33.08 ID:qdQDcuqp0
- オチはいつもどおり爆発
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:09:50.04 ID:YAihMPFj0
- いや何で爆発させんだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:09:51.10 ID:+GkQdEGQ0
- 三峡ダムの下流域に原発がいくつかあって、崩壊したら日本にも影響出るんだと
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:11:28.22 ID:S1RyrjLa0
- >>22
大都市の武漢や上海の近くに原発があるの? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:00.05 ID:lydn57dW0
- >>22
支那が滅ぶなら日本が半壊しても安い - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:09:52.50 ID:8qN4qQI50
- 武漢のウイルス研究所を沈める?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:10:13.81 ID:z1tsEDJd0
- 壊しちゃったらこの後の治水どうすんだろ
それだけ切羽詰まってるって事なんだろうけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:10:42.97 ID:yhnKBCN30
- はよ20億人くらい逝ってくれ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:10:58.00 ID:iGspDspc0
- ダムの上流の水位は下がるだろうけど下流は壊滅するんじゃないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:11:13.82 ID:j69TIHdv0
- なんで爆発なのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:11:33.23 ID:gsqwHZRZ0
- 洪水になってんならダムの意味なくね?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:11:37.29 ID:TZCZ/FLk0
- ダムは決壊はしないけど、この上流からの土石流だとダム底に砂が溜まってそのうち意味が無くなりそう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:11:52.00 ID:yjaQSThk0
- 中国人はダムの擬人化ネタまだやってないのか?
あふれちゃうーーとかやらねぇのかな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:19.08 ID:NwfSM4Te0
- 放流するために爆破するのは一般的なの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:22.51 ID:1k9uzx8I0
- 安徽省は合肥か
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:13:14.26 ID:Er6lqgxL0
- >>37
なるほどわかりやすい - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:46.58 ID:vt4A91Dz0
- 情報出てくるあいだはなんとでもなる範囲内なんだろうなとはおもうが
毎回のように最高水位だな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:55.66 ID:cRt1x1Pm0
- 三峡ダムは毎秒6トン放水してるらしいな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:12:56.49 ID:XtgO0M0/0
- 共産党への天罰だろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:13:39.82 ID:G6YT62i10
- 早く決壊しないかな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:13:53.65 ID:dxS/QofL0
- 日帝ゲリラにテロ攻撃されたことにするアル
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:14:20.68 ID:HKl+8G0+0
- 僕の水門も爆発しそうです
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:14:45.67 ID:iGPmowU40
- この決定→実行の迅速さ
ジャップランドには到底できない芸当 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/20(月) 12:15:25.20 ID:FleoiPzV0
- ダムガスバクハツ
中国、最悪の洪水で緊急措置として安徽省のダムを爆破 三峡ダムの水位も最高水位に近付く…

コメント