中国、揺らぐ足元 経済下押し、修正迫られる習路線 全人代開幕

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:02:45.30 ID:nYEdMWL69

5日開幕した中国の全国人民代表大会(全人代=国会)は、新型コロナウイルスを厳格に封じ込める「ゼロコロナ」政策撤廃後で初の大会となった。習近平指導部3期目が本格始動するに当たり、大きな課題は経済の立て直しだ。だが5日の政府活動報告が格差是正のスローガン「共同富裕」(ともに豊かになる)に触れないなど、習氏肝いりの経済政策は軌道修正を迫られている。

失業率悪化拍車、買い控え招く
 「民間経済と民間企業の成長を奨励、サポートする」。李克強首相は5日の政府活動報告でこう述べた。当たり前のように思えることを改めて強調したのは、国家統制色の強い習氏の経済政策の弊害が、経済を大きく下押ししたためだ。

 習指導部は「共同富裕」を掲げ、高い収益を上げていたIT企業や、マンション価格高騰で庶民の不満がたまる不動産業界への規制を強化した。だがIT各社は独占禁止法違反などで巨額の罰金を相次いで科され収益が悪化。人員削減などを進めた結果、若者の失業率の悪化に拍車をかけた。…(以下有料版で, 残り1460文字)

毎日新聞 2023/3/6 05:00(最終更新 3/6 05:00) 有料記事 1886文字
https://mainichi.jp/articles/20230305/k00/00m/030/162000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:03:39.14 ID:PCtNXCbO0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:04:01.42 ID:uD1tcbJv0
計画経済大好き習近平のバカ
こいつのおかげで中国市場が落ち込んでくれる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:05:41.95 ID:Sm1gImjj0
中国は終わったよ
犯人はキンペー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:05:47.24 ID:Lf6zhGfW0
日本のバブル崩壊研究し尽くしたとか言ってたけど
結局停滞へ突入するみたいだな
知識階級や富裕層は国外へ流出するだろうからなおのこと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:08:34.56 ID:aEMRfyud0
ソ連に進出してウハウハと聞いたが?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:09:14.08 ID:PCtNXCbO0
習様を信じろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:10:31.06 ID:fiP8UwLk0
秦剛 はた・つよし外相
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:10:36.19 ID:UaIkJDPs0
中国はブルーカラーが圧倒的に
足らんしブルーカラーのなり手が
少ないから困ってると言ってたから
今は金持ちを作らないように構造改革
してるんやないかね、金持ちなんか
国にとってみればいらんからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:17:44.64 ID:ssNU4a3I0
>>9
ブルーカラー=貧乏じゃねえからw
いつの時代の話をしてるんだ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:11:02.36 ID:bUKhpkhl0
もう戦争しかないね。

世界大戦カモン!!

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:11:32.71 ID:KCOxxnps0
アメがコロナ賠償を請求してきたらどうすんだろうか見もの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:12:38.63 ID:UtEVvAkj0
>毎日新聞

属国民族が好き勝手に妄想しているアル 狗HKとか日経を見習って書き直すがヨロシ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:15:00.85 ID:39RiRCwT0
gdp30年足踏みの日本が言うとギャグにしかならんね
少しは成長してから言えば?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:16:28.57 ID:IX3PZy+20
日本からいくら学んでもバブル崩壊は防げないのよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:16:54.10 ID:RGJLNMWA0
李克強を日本の首相に持って来よう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:18:24.86 ID:Pk138RRU0
毛沢東を目指してるんでしょ
経済が悪くなるのも当然というか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:18:33.71 ID:1PMNWXot0
揺らいでいるのは皇帝プーさん体制であって、中共王朝はまだそこまでは、じゃねーの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:19:02.92 ID:8tHxcFrJ0
不動産会社も結局はゾンビ化してるな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:19:20.66 ID:mA7Ct1p/0
中国の金持ちはお金を国から持ち出すだけの連中だから要らんだろうな。中国共産主義擬き資本主義の鉄火場からの勝ち逃げ組。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:20:04.54 ID:EgqvQ2Sc0
シナの犬の毎日変態新聞がキンペーの悪口言ってるw
そんな事したら、怒られた上に、工作資金も止められるぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:20:13.09 ID:T3McUBdX0
中国共産党の規制でゲーム関連企業14000社が倒産

>広告・出版を含む中国ゲーム関連企業の約1万4000社が登記を抹消、つまり倒産する事態になっています。
出典 Game*Spark

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:20:39.73 ID:gWNWpL0T0
ジャックマーの没落見ればわかるやろ?
企業がデカくなり過ぎて
GAFAみたいになるの
ビビってんのや狂産党の奴ら
圧力かけて政府に逆らえんようにしとるわけ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:20:51.29 ID:TYSReBdK0
日中韓は急激な少子化で衰退するようだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:22:24.60 ID:OH+ES2TE0
大丈夫大丈夫
習近平さんの言う事きいてりゃ大丈夫アル
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:23:05.89 ID:GgrXLIf+0
台湾も諦めないといけない時がもうすぐやってくる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:25:34.52 ID:i7311tZl0
高齢化してる地方の経済がボロボロで若者は都会に逃げている
中国も一極集中が進むけど日本と同じく少子化が避けられないね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:31:13.76 ID:znJYTZPX0
>>27
一人っ子政策のせいで、日本をはるかに上回る急速な老齢化が来るがその時中国の一人当たりの富はまた先進国並みになってない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:27:42.52 ID:28VHxQwm0
そりゃのしあがった創始者軒並み、ブルジョア狙い撃ちで捕まえてんだから経済活性化なんて無理だろ
成り上がりがちゃんと成り上がりとして褒められる社会じゃなきゃ資本主義は成り立たないんだよ
金持ちになったら捕まえられるとか有能な奴は怖くて逃げるしかない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:31:08.83 ID:PBc0XwQw0
クソシナはキンペーがいなくなったところで共産党支配が続くだろうから何も変わらないなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/06(月) 10:32:50.40 ID:yvXTnHvS0
大丈夫、戦費に30兆投入するから、台湾への前線基地建設の公共事業で底上げすんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました