中国、半導体に2兆円投資 日本は2000億円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:22:11.62 ID:RJUqwI6/9

米国依存脱却へ政府も後押し 加熱する中国半導体業界、2020年投資額が2兆円超(二)

日本の半導体産業がピークを迎えた1980年代、日本は市場シェアで初めて米国を超え、世界最大の半導体生産国となった。これが米国によるジャパンバッシングに繋がり、最終的には再び業界リーダーの座を米国に譲ることとなった。

現在、こうした米国の手法は中国をターゲットとして再現されている。ファーウェイなど中国の半導体企業は続々と米国の輸出規制の対象となり、中国の半導体産業の成長の妨げとなっている。

しかし、中国は往時の日本とは違う。

米国からの圧力に抗うかのように、中国では昨年、数多くの企業や資金、投資機関が半導体産業の建設に向け力を注ぎ、「新型コロナ」というブラックスワンの影で大きなうねりと化していた。
https://36kr.jp/118435/

経済産業省が2020年度第3次補正予算で、5Gや半導体の技術革新に使う基金を900億円積み増しして2000億円にすると12月12日の日本経済新聞が報じた。政府はようやく半導体産業の強化に乗り出した格好だ。一方、スマートフォンやパソコン、サーバなどのコンピュータに使うDRAMの価格が上がり始めた。台湾の環球晶円(GlobalWafers)によるドイツのSiltronic買収が正式に決まった。

https://www.semiconportal.com/archive/editorial/recent-news/201214-metisemiconductor.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:22:28.13 ID:C0kozZtR0
金あるの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:22:35.35 ID:kCWe572D0
旭化成に補助金出してあげて
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:23:17.20 ID:zcE4rcmM0
日中でアメリカを潰す時がきたな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:23:39.27 ID:FtbJoCMo0
日本はそこからさらに9割以上中抜きでほぼ何も残らないまでが様式美
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:04.89 ID:jHk6seaS0
>>5
草生えるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:11.63 ID:XSyJz66r0
>>5
泣ける
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:09.07 ID:kQowvhFP0
>>5
真実がここに
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:24.11 ID:0XLclg+60
>>5
百年の計じゃなくて目先のてめぇの利益しか考えてないもんね
中国もそうなんだろうけど
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:23:58.99 ID:hpiKikH20
ピットブル vs チワワの赤ちゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:03.95 ID:7SEbBawM0
>>6
いくらかんでもそれは言いすぎ
ハムスターの赤ちゃんぐらいだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:44.27 ID:2SrhH1Cy0
>>6
それほど可愛くない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:11.00 ID:UfVzmjj00
LINEはクズキムチジョーコー一味が個人情報を抜くためのスキーム
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:23.22 ID:I1JCwglL0
日本は自力で開発できないように日米貿易摩擦の時に徹底的に叩き潰されただろう
もう忘れたのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:23.97 ID:TQy5NhDY0
中国には勝てないな
各企業が中国産を使わないとしない限りは
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:26.61 ID:wxFX/yPX0
ありがとう自民党
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:40.57 ID:Cv7VOVaq0
また税金にくらいつくのを正当化しようとするマスコミ
この国は税金でしか何かやれないのかよ
大企業が生活保護化してどうすんの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:44.87 ID:Z+ysPN8v0
2000音円と言っても事業の委託や管理等もろもろの中抜きがあって最終的に現場には20億円も渡ればいいほうだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:46.43 ID:n1Tdo5/u0
今のままじゃ日本も後進国へ転落だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:24:58.78 ID:OmNnrfSg0
完全に世界から取り残された日本
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:01.20 ID:3AQCFEhD0
中国の同盟国はロシアでよかですか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:02.82 ID:eQEXlthw0
日本は半分は中抜きだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:03.06 ID:CXUO1qr30
社会主義国 = 計画経済

自由主義経済は政府の介入を求めないからな
経済は神の見えざる手によって動かされている

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:04.49 ID:JdL7v8S+0
これに関しては、日本が少なすぎる・・・・・・
しかも、外資だのみ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:17.28 ID:5Tg+ixn+0
2兆も投資してるのに未だに8インチのウエハしか作れないん?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:17.89 ID:J+P0DVUf0
あからさまに悪用する国を許すな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:27.57 ID:wXvfHvm00
政府「下級が根性で中国の10倍以上がんばれば問題無い」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:46.47 ID:zcE4rcmM0
アメリカから独立しないと日本に未来はない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:49.10 ID:WRfxZuMa0
人口比で考えれば日本の方が多いやろがい・・・
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:25:59.46 ID:MJRdy1+p0
中国が半導体なら日本は全導体だッ!!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:14.88 ID:2Wb05pp+0
うちは8もまともにつくれんぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:17.34 ID:NS/rrW1Z0
ネトウヨが歯ぎしりしても差がどんどん開いていくなあ

マラソンで言うと中国は30キロ地点で快走、日本は10キロ地点で倒れてる感じか

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:29.66 ID:Rw2Jyn2Y0
なお中国の借金は日本の10倍の一京円を超えてます
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:38.74 ID:PDbWT5EV0
政権交代しろって
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:44.01 ID:X8ffF0We0
日本はダサい観光目指してるからー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:47.13 ID:TIb+ahDw0
2兆円投資しても
99.9%は横領で消えるから全く無意味
それがチャイナ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:44.27 ID:Rw2Jyn2Y0
>>36
横領はネタにしても
中国は作ったり、技術者を育てることはせず
他国から奪うほうにお金を使うからね

この国は本当に面白くて、中身は空っぽ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:56.07 ID:HP2TkrNM0
>>1
投資の半分は中国人犯罪者の産業スパイ活動の資金なんだろうけどね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:49.35 ID:DCfFwld70
>>37
日本の半分は安倍友がソープ行くだけだぞ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:26:56.59 ID:46pTn4ex0
カーボンニュートラルで自分の首を絞めるジャップ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:27:23.24 ID:JCD32o4d0
ルネサスがダメな原因は何なの
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:27:30.88 ID:kvGUM2J+0
補助金漬けのJDIやルネサスの現状見ろ
補助金では新しいイノベーションは生まれない
今の中国や韓国はほぼ民間資金
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:27:39.31 ID:I1JCwglL0
日本は米農家保護に補助金使ってるからそんな石コロに金はだせん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:02.82 ID:Cv7VOVaq0
国産ジェット、原発事業、ニホンスゴイ事業、ジャパンディスプレイとかことごとく大失敗してるのに
政治家も役人も経団連も本当に懲りないよな。
有権者も脳萎縮してんじゃねえのか。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:17.69 ID:cIMsuV0m0
中共は既存技術しか使えないからな
革新的な技術がまったく無い
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:18.02 ID:rOPnJEl50
中国にITお願いするしかない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:28.48 ID:3AQCFEhD0
ロシアの声が
日米合従連衡へ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:29.49 ID:Z6exITmY0
アベのマスク 500億
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:46.56 ID:ck6eXFhP0
日本は半導体競争で負けただけ
日本たたきとやらは関係ない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:28:47.87 ID:p2Q0e9zu0
今朝中国の半導体企業が潰れて大騒ぎになってるってニュースみたばっかりなんだが
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:30:18.68 ID:PUxuapfg0
>>52
半導体業界自体が頭打ちで値段下げ競争してるから、実は投資よりも撤退のほうが今の流れ
投資は頭悪いけど買収資金かなと思った
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:29:11.09 ID:EvPLfZbw0
中獄人が得意そうな分野
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:29:17.21 ID:jHk6seaS0
ネトウヨ「安心しろ!安心しろ!中国にはまだ勝てる!」

こうやって日本人を油断させて滅ぼすのが奴らの狙い
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:29:19.55 ID:376dNDsy0
日本はゾンビ企業の退職金に使うのかな?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:29:44.33 ID:48QRulnb0
中国にすべて抜かされる日本かっこよすぎ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:29:57.52 ID:/3etAEyO0
またまた中国様と韓国の大勝利w

日本人はさっさと一人残らず滅べ
悪の戦争犯罪民族め

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 11:30:06.80 ID:4Fd0CFoZ0
日本はもう半導体やめとけ
また謎の自殺者が出るだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました