
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:28:17.89 ID:UHQZM8rh9
不動産大手「中国恒大集団」、2年分の赤字は11兆円…負債総額は47兆円でGDP2%相当
22年12月期の負債総額は2兆4374億元(約47兆円)に達し、債務超過に転落した模様だ。
詳細はソース 2023/7/18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230718-OYT1T50128/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:28:44.13 ID:fYMTLyyA0
- シナ終わってんな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:28:51.04 ID:lYnvrLCB0
- 何で倒産しないの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:29:05.36 ID:DL2rpHAc0
- あれ?
昨日より増えてね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:29:11.73 ID:RMWdigxR0
- 俺たちの恒大集団
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:29:15.33 ID:pzc1CQLm0
- 昨日21兆ってニュースあったけどw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:29:20.07 ID:yZDdyRvx0
- で、どこが尻拭うんだ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:44:49.44 ID:XaYqgzTo0
- >>8
そのままにしたら経済は完全に終わり
それを避けるために政府が金を刷りまくってだな
そんな国だ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:30:46.75 ID:efeLb1EZ0
- 日本は1,500兆の債務超過だけど?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:49:18.29 ID:p/5fRqfq0
- >>12
ソースは? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:30:52.85 ID:/Z8Pi72O0
- ネトウヨずるいよ
中国の不動産バブル崩壊と15年言い続けたら
そら一回くらい当たるもん
しかも日本のバブル崩壊より浅く終わる可能性あるし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:34:39.11 ID:TDBp7QD00
- >>14
へへっ15年に一回バブルがはじけ続けてたら
今頃大金持ちだぜ! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:31:02.63 ID:eLLLG0ct0
- バブル
崩壊 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:31:14.69 ID:TDBp7QD00
- 台湾侵攻はっじまるよー!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:31:35.23 ID:x5M6UZRj0
- 破綻してジャップに影響が出るのが楽しみ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:31:55.24 ID:U7hZHkvy0
- で、何が起こるかというと何も起きない
中国なんてでたらめなんだからw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:32:11.12 ID:Mh1pbznR0
- ちょいとした国家予算じゃねえか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:32:23.88 ID:7F6N9zeK0
- 底が見えない負債ほど怖い物はない、触れたら巻き込まれてゾンビだぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:33:15.76 ID:kpjarFNT0
- こんな国が刷った元に有り難くすがる日本
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:33:17.84 ID:awnLZHRM0
- 恒大逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:33:26.77 ID:Mh1pbznR0
- しかし誰も責任取らず、誰も回収せずなぁなぁで何となく進んで
事も無さげに期が進むんだろうな。中国なんざそんなもんだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:33:33.07 ID:2yq3jdH50
- これはヤバいだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:33:37.54 ID:TgIXTHo/0
- どのみちアレなら
中国が大阪万博に2兆円ばかり貸してよ。
このままでは衰退国の貧乏臭が鼻についてしまう。
もう1兆円でいいから貸して - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:34:54.10 ID:D/Es8pC10
- マジでバブル弾けてるけどただですまないな日本も
中国人が押し寄せてる
でもネトウヨはざまーとかしか言ってない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:00.67 ID:VwStW2bk0
- バブル崩壊から目を逸らすために武力侵攻だろうな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:06.95 ID:cpNr+nCL0
- 国家かよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:07.26 ID:/Lr/RUJE0
- 恒大埋めるから大丈夫
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:35.26 ID:H1u3uMKm0
- これから毎日鬼城を焼こうぜ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:51.89 ID:2LVhS++z0
- しかもミニ恒大がウジャウジャなのが中国
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:53.81 ID:iZ+MgMNJ0
- 聴き飽きた
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:35:54.25 ID:E38xsDjB0
- 中華が発狂するスレ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:36:13.08 ID:S79APKO50
- 金融機関に資本注入して信用収縮を防げば万事休す?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:36:23.15 ID:/Z8Pi72O0
- バフェットも台湾侵攻が近いとか言ってるけど本当かな?
もっと軍事力つけてアメリカとの差を縮めてからじゃないと
中国にとってリスクあるんじゃないの?
中国からしたら台湾併合は2030年代でも2040年代でも良いわけで
軍事力で負けてる今やるメリットあるの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:42:05.06 ID:V9QjFd420
- >>36
習近平だけがやりたいんだからしょうがない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:36:33.20 ID:ZJlGq6gk0
- サッカーで強かったところだよね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:37:21.27 ID:/hxE+gKb0
- 日本と同じように老朽化したコンクリートの塊があっちこっちに残るわけだ
どこの国もやることは一緒やね
中国の場合日本よりも規模がでかいから大変そうね - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:57:46.20 ID:Q/OgFhNJ0
- >>38
日本と全然違う
老朽化全くしてないコンクリートの塊(建設中断の高層マンション)があっちこっちに残っているのだよ今! - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:38:37.93 ID:ougE4A+P0
- バカウヨはもう15年ぐらい前から中国崩壊を叫んでいるが一向に実現しませんな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:43:39.80 ID:x1/hYOsM0
- >>40
アホウヨはともかく
中国のパワープレイもそろそろキツイんじゃないかなと俺は思っている
どっかで、世界経済の調整入るんじゃないかなあ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:44:53.16 ID:/Z8Pi72O0
- >>56
インドが中国の代わりを務めるのかな
インド株には資金が入ってきてるね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:38:45.89 ID:m8+hAeQN0
- バブルが軟着陸した事例ってあるの?
購買者につけ回す共産主義方式で軟着陸できたら世界初?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:40:15.77 ID:/Z8Pi72O0
- >>41
まだわからないけど
アメリカがコロナバブルからの軟着陸に成功するかも
経済崩壊を回避しながらインフレ落ちつかせてきてる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:39:00.38 ID:fYMTLyyA0
- 潰れる前にコロナ賠償しとけよ
バイ菌支那人 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:39:12.75 ID:fytAyfp80
- 恒大に金返せとか言ってる連中は自己批判させられて粛清ですね😊
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:39:31.47 ID:qIAQxVdB0
- ゾンビ企業
いつ処理するのか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:39:37.54 ID:Eja0Qj5/0
- 47兆って想像つかないけど
宝くじ一等前後賞が10億それが1000回当たってやっと1兆円
そう考えるとすごくね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:40:18.29 ID:s3cnjhOo0
- こんな国に貿易で依存してる頭のおかしい国があるらしい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:40:55.28 ID:Wm4Q8ssg0
- どこの国家予算
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:41:39.47 ID:ua3D5C4H0
- 負動産投資に失敗した人民が暴れる
海外投資家が現金化に走る
円高になる? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:41:58.89 ID:1LW9JQQK0
- あかーーーん
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:43:55.68 ID:Wm4Q8ssg0
- このままだと来年は60兆超えてそう
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:43:56.62 ID:DCrOk9880
- まさに桁違い
こんなの個人への賠償とかできるわけないじゃん
ここと契約した人民は泣き寝入りか、残酷 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:44:53.42 ID:6IGl0Yqu0
- でも政府が倒産させないんでしょ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:45:12.37 ID:6kD2kf9m0
- 徳政令で終わるだろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:45:24.83 ID:NDmacA380
- 意味不明だけど
国として成立してないだろ中国。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:45:51.60 ID:hBF63RZq0
- 政府の機嫌でどうとでもなる国だからな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:46:22.04 ID:mt4iw6tR0
- 実際は500兆くらいか
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:47:14.03 ID:lE/2o5tJ0
- リーマンブラザースが64兆円だったな
ワシントンミューチュアルも30兆円以上だから
サブプライムローン問題では合わせて負債100兆円超えたな
でも糞チャイナは馬鹿だからさらに膨らむだろう - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:47:37.29 ID:cSwrAjCa0
- 負債と同時に資産もあるからなかなか潰れない
負債47兆ある分資産もかなりのもの
そうじゃなければ47兆も負債作れない
まぁ債務超過したから債務整理出来ないかもだが - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:59:43.68 ID:7H/msPBG0
- >>75
資産の評価をふまえた負債なんでねーの? - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:41.51 ID:fI4F/x140
- >>138
本当に評価したらもっとひどいことになるぞwwww - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:47:43.61 ID:BZWnOr3J0
- 中国人同士で憎みあって殺しあってくださぃ~w
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:47:48.49 ID:fI4F/x140
- 何がやばいって未完成の建物だらけでこの負債だからな
日本は不良債権っていってもマンションは完成して売れないとかそんなの
しかも最終的には購入した個人が人生賭けて負債を背負った
でも中国はそのマンションに住もうにも完成してないっていうね - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:48:07.67 ID:1pGFxWHB0
- まあ国が潰さんだろ
日本だって大企業は税金ジャブジャブで助けるしな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:48:07.91 ID:kpjarFNT0
- やっぱ共産国に資本主義ゴッコは無理だわ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:48:23.50 ID:V64z+Qmg0
- 独裁者キンペーのひと声で負債はゼロになるので
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:49:23.54 ID:S6VPGKhR0
- なんでこれどこにも影響でてないの?これからなの?
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:02.08 ID:DCrOk9880
- >>88
絶望した人はもう自サツしてんだよ
もしくは未完成でも恒大と契約したマンションに自力で住んでる(ほぼキャンプ)
さすがに自サツ増えてるってこの間スレ建ってなかった?
で、借金してでも金回してたこの人らが消えたから
内需もしぼんでる - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:03:44.85 ID:HmXcsNql0
- >>109
債権者が自殺してくれて助かってるんじゃね - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:58:38.76 ID:PdaiEfGL0
- >>88
影響出まくってるよ
中国の若年失業率が20%超えたってニュースあったでしょ
バブル弾けて雇用が悪化してる - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:49:36.74 ID:fI4F/x140
- >負債と同時に資産もあるからなかなか潰れない
>負債47兆ある分資産もかなりのもの
負債として確定しない理由は他の業者や地方政府の財政に飛び火するからっていうだけ
実際は47兆円の価値があるはずの廃墟だらけ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:49:45.03 ID:Wm4Q8ssg0
- 中国人必死だな
日本叩いてる場合か - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:50:15.67 ID:w9xBfzKQ0
- ロシアの国家予算…
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:50:19.33 ID:CW0YIJMo0
- 明らかに連投してるのに
IDが違うとか工作丸出しやん - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:50:22.51 ID:NDmacA380
- これは思ったより
中国経済ヤバいと思うよ。
いや、やっぱり思った通りだわ。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:51:17.34 ID:x1/hYOsM0
- 「中国は崩壊する!(崩壊しろ!)」
嘘も百回言えば真実に。 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:51:17.34 ID:2LVhS++z0
- 恒大が潰れない仕組みは簡単だぞ
普通の国では倒産相当と判断されると銀行が取引してくれなくなるが
中国はそうじゃないから
銀行が爆弾を半分抱えてくれる - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:51:30.30 ID:C9EBqJZS0
- 日本に来ないで下さい。心から。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:52:01.32 ID:srnQtO660
- 大丈夫大丈夫。また共産党員の一人がたまたま偽札するだけだから。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:52:21.91 ID:GxELgJez0
- 47兆負債で債務超過に陥ったということは
47兆近くの資産があるということで
それはそれで凄い規模 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:15.39 ID:srnQtO660
- >>104
無駄に34億人分のマンションを建てた分でしょ。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:56:41.58 ID:ye4zgTis0
- >>104
日本国政府が発行する赤字国債が
35兆円ですからなあ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:52:24.51 ID:fI4F/x140
- ふたばちゃんねるにも必死に中国発展画像はってるアホがおるが、それ意味ないからな?
丸の内貼ってドヤっても日本経済は30年低迷した
中国全土に一気に立った建築は30年持たないボロばっかだから、20年低迷ののち借金返す前に建物が寿命を迎えて死ぬ最悪のケースをたどるよ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:53:22.17 ID:DXqmnHVt0
- 日本の税収って中国の一企業の負債以下なんだな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:54.37 ID:srnQtO660
- >>106
それだけこのコウダイがいかれてるんだよ。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:53:53.04 ID:mUsuu5vc0
- 倒産させると債務が帳消しになって、貸し倒れ側も巻き込まれて一緒に死んでしまう
だから倒産しないという深すぎる闇 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:56:42.63 ID:DXqmnHVt0
- >>107
日本のバブルやんw
電通高橋の弟なんて数千億円の負債があっても大金持ちのままだったし葬儀には自民党や経済界や官僚から2000人の弔問が来てた - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:22.50 ID:fI4F/x140
- >日本の税収って中国の一企業の負債以下なんだな
数字が苦手か? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:23.20 ID:2LVhS++z0
- 共産国なんだからまともに計上できる資産なんかあるわけない
土地使用権という年限つきの幻だよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:35.38 ID:3SLCq4200
- 馬鹿みたいにバブルを膨らませるとこうなる
日本も黒田の負の遺産のアホみたいな緩和をさっさと止めないと
不動産バブルが更に膨らんでいずれ金利上昇でこうなる適正な金利でバブルを抑制、リスク・リターンが適正な不動産価格をキープしろ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:48.73 ID:qIAQxVdB0
- 資産と言ってもハリボテばかり
負動産 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:54:53.47 ID:R4Xm/h6J0
- 日本はバスに乗り遅れるなぁ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:56:22.24 ID:S79APKO50
- 金融機関は助けて後はおじゃん
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:56:50.37 ID:m31+Z83H0
- そら中国のマンション買うやつはバカとしか言い様がない
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:57:20.48 ID:2LVhS++z0
- 山で生えてるタケノコを勝手に掘って持ち帰ったら泥棒で捕まるんだぜ
なぜならタケノコも山も中国共産党のモノだから - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:57:37.92 ID:bargbzEJ0
- もう世界的に金刷ってたすける方向
インフレでアメリカはむしろ好景気
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:57:57.56 ID:YwIactrN0
- バカと煙は
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:57:58.00 ID:fI4F/x140
- 恒大だけじゃないぞ
中国がやべーのは国中で郊外に町を一気に開発しようとしたんで、マンションが売れないと駅もできないショッピングモールも廃墟の連鎖
日本だったらマンションは値下げすりゃ売れるしほっといても駅も商店街もあるが、中国はそれがないから一定以上の購入者が一気にマンションに移住しないと駅もモールもない
完全に廃墟wwwwwww
ほら鬼城の画像貼りなよ
持ってるんだろ?w - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:58:25.05 ID:zVeuEhJf0
- ここと取り引してる日本の企業とかあるのかな
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:58:25.19 ID:VsZDfbqX0
- 日本の年金機構がわずかに投資してたんだっけ?
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:58:29.56 ID:wC7OIxy60
- パヨクって中国のプロパガンダだったんだ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:58:48.16 ID:qIAQxVdB0
- 大躍進政策と同じ末路
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:59:01.68 ID:9VVD/qSZ0
- 刷って返せばいい
簡単だろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:59:11.06 ID:srnQtO660
- ここのみなさんも
『中国 マンション 34億』
でぐぐってみ。からの
『中国 偽札 2兆元』
ね。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 17:59:41.81 ID:DXqmnHVt0
- 国力は中国が100なら日本は1くらいだぞ
日本国を中華企業ランキングに入れたら5位以下になる - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:43.59 ID:srnQtO660
- >>137
なら助けてやれよ。共同富裕ってやつで(笑) - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:01:22.14 ID:urHc9kYV0
- >>137
それなら日本に移民しに来るなよ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:00.59 ID:GYU0acqV0
- 共産主義なんだから別に問題ないでしょ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:00.85 ID:HmXcsNql0
- いい大学に行っていい恒大集団に就職しなさい
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:16.18 ID:M6wxXeFj0
- 日本のダメなとこも後追いするなあ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:00:20.08 ID:YVgptt030
- 国家予算なみだと実感わかんな
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:01:17.51 ID:wWjKHOe00
- まだやってんのか
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:01:19.91 ID:H4fUBYSg0
- >>1
こうやって中国富裕層の金が日本の土地やマンションに流れてくんだね
そして日本人が買えなくなると
なんで原因明らかなのに政府なんもせんの?
アメリカやらカナダやらが既にやってる事をやるだけなのよ?
なんで? - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:01:31.82 ID:qIAQxVdB0
- 「大躍進」運動の失敗
毛沢東の提唱した大躍進は至上命題とされたため、地方幹部の中には、上から与えられた現実離れした生産目標を完成させるために、さまざまな不正を行うものも多くなった。大げさな目標を立て、実際とかけ離れた数値が艤装されて成果とされた。
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:01:54.92 ID:2LVhS++z0
- おまえらの住んでるとこにもあるだろイオンモールとかイオンタウン
つまんねーモンしか売ってないのに休日は人が集まりまくる
コンビニ無双のセブンアンドアイより無茶クソ儲けてるのが不動産ビジネスに目覚めたイオン
そのイオンが中国全土から撤退中
客ガラガラでテナントすかすかで採算取れないから - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:02:14.25 ID:H1u3uMKm0
- ちな恒大がポシャると更に巨大で更にヤバい地方自治体財政が連鎖崩壊するもよう
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:02:26.47 ID:I0Z/Lqo00
- まだ倒産してないのかよw
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:02:43.90 ID:RxzI8Lo/0
- 五毛「日本の景観は30年前でストップしてる!」
それを言い出したら欧米の景観なんか戦中いや下手したら戦前でストップしてるが。
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:02:58.25 ID:7H/msPBG0
- リーマン・ブラザーズの負債総額が66兆円
これは… - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:03:34.81 ID:srnQtO660
- >>156
大丈夫。また偽札が増えるだけ。 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:03:22.73 ID:S5ucw9c+0
- やっぱりこういうスレは五毛党が駆けつけてくるんだなあ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:04:26.45 ID:qIAQxVdB0
- このように大躍進の失敗によって生じた経済をどう建て直すか、また国家の基本路線をどこにおくか、をめぐって1960年代は毛沢東路線と劉少奇路線が暗闘を続け、その後半から毛沢東が一気に攻勢に転じたのがプロレタリア文化大革命であった。
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/19(水) 18:04:36.78 ID:yaiv7/Qd0
- やっとロレックスが値下がりするなw
コメント