- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:09:02.39 ID:Kprnu+q10
世界10大リスク、1位は米国分断…調査会社「大統領選で誰が勝っても深刻化」
【ニューヨーク=山本貴徳】国際情勢のリスク分析を行う米調査会社「ユーラシア・グループ」は8日、今年の「10大リスク」をまとめた
報告書を公表した。最大のリスクに挙げたのは11月に大統領選を控えた米国で、「誰が勝っても分断と機能不全は深刻化する」と指摘した。報告書は米大統領選について、「過去150年間に経験したことがないほど米国の民主主義が試される」と強調した。
米国の政治的な混乱が国内のさらなる分断を招き、「国際舞台における米国の信頼性は損なわれる」と分析した。2番目のリスクには、混迷を深める中東情勢を挙げた。3番目はウクライナ情勢で、ロシアが占領地の支配権を維持し、
「ウクライナは事実上の分割統治となる」と分析した。ユーラシア・グループは国際政治学者のイアン・ブレマー氏が社長を務め、年初に発表する10大リスクが注目を集めている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:09:22.53 ID:EmJpGbTG0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:10:32.48 ID:inussoAE0
- いやホント
アメリカはなにやってんだ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:10:50.26 ID:4q+Y6H9m0
- アメリカは戦争大好きなんだから、好きなだけ内戦しなよ
内戦なら核兵器も使い放題だよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:13:14.98 ID:4Nb9NjA30
- >>4
とうとうアメリカが中露から武器輸入する時代に - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:11:55.93 ID:vPuUnR5+0
- 米軍が分断したらマジで詰むな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:12:12.53 ID:RjnMqdOE0
- 映画シビルウォーの伏線?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:14:24.80 ID:gZs1RCxp0
- 隕石衝突
2046年2月地球に小惑星が大接近衝突する確率は1/625 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:24:56.27 ID:hTFnDvQD0
- >>8
カルト信者さん… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:15:56.05 ID:vR0huc0P0
- 俺のチ●コがいつまで勃起出来るかも重要だからな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:16:02.29 ID:nfMmZjUj0
- アメリカの問題ばっかで草
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:16:04.66 ID:vPuUnR5+0
- 米国戦国時代
大統領を抱えた群雄が有利になる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:16:43.59 ID:kHEJtald0
- >>1
もしそうならアメリカと中国と国交断絶しないとな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:19:16.91 ID:yrxok/8M0
- 中露の反米勢力によって国内分断された民主主義の限界アメリカの衰退で独裁テロ国家が世界侵略をしていく時代になったという事ですね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:19:31.10 ID:IHBSueNR0
- アメリカ人「そうだ!ジャップ皆◯しにして日本に住もう!」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:20:52.76 ID:dSO3wCig0
- また謎の調査会社のお話してる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:20:57.95 ID:A4BWnvz/0
- 5ちゃんねるスクリプト荒らしが11位
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:24:24.76 ID:gNNKVMCm0
- ダブルボーダーやNY1997が現実になりそう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:24:24.98 ID:PZkeWEte0
- そんな事より南海トラフや台湾の方が日本人にとって大問題
南海トラフは2035年頃
誤差5年として2030年から警戒が必要になる
有用は後5年!準備しろ!! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:34:46.61 ID:6jeykRtF0
- マジか
アメリカの株全部売るは - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:35:15.17 ID:NQZf0q4r0
- 仮にアメリカが民主党と共和党支持者による争いが発端で内線状態になっても、今のアメリカの軍需産業は両側に武器兵器売るんだろうな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:38:23.71 ID:ZtmxfVKR0
- 軍事大国の武器は、大体自国民に使われる
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:41:03.71 ID:Cj5zxd/E0
- あれっ、フィリピンや台湾は?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:45:06.01 ID:zW2c1t/q0
- 台湾有事は入ってないの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:47:59.35 ID:tLAL2ITl0
- 諸悪の根源はバイデン民主党
トランプ政権時には無かった事ばかり
全てバイデン一派が悪い - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:49:44.56 ID:bnp8FNm50
- 全部アメリカの「お前が始めた戦争だろうが」なのが酷い
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:32.97 ID:0Tk4D9Wa0
- 在日米軍やっつけて日本を取り戻さないと
アメカスが大挙してやって来て、日本乗っ取られるぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:56:53.79 ID:1BXLz0s40
- >>29
次のアメリカ大統領が全ての海外米軍を撤退させるから安心しろ(笑)
それに合わせて来年日本も改憲するからね(笑)
在日米軍基地は日本軍に返還されるからね(笑) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:48.56 ID:1BXLz0s40
- アメリカ合衆国と
イギリス連邦と
フランス共和国と
ロシア連邦と
中華人民共和国を
解体するからね(笑) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:54:59.81 ID:5HJ3Rbuy0
- まるで2位3位の問題がアメリカと関係ないみたいな印象操作で笑うわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/10(水) 07:55:25.64 ID:GMqZZTtb0
- 中国の人民蜂起がないぞ
世界10大リスク、1位は米国分断 2位中東問題 3位ウクライナ情勢 読売オンライン

コメント