- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 22:52:04.03 ID:biFL6ROo0
【レクサス RZ】世界初の「発光機能付きミリ波レーダ対応エンブレム」、豊田合成が開発
2023年4月5日(水)10時35分 Response豊田合成は、ミリ波レーダの透過機能と発光機能を併せ持つ新たなエンブレムを世界で初めて開発。レクサス初のバッテリーEV専用モデル『RZ』に搭載される。
豊田合成はこれまでも、先進運転支援システムを支えるミリ波レーダの透過機能と金属調の見栄えを両立した「ミリ波レーダ対応エンブレム」や、LEDの光でブランドマークを際立たせる「発光エンブレム」を提供してきた。
今回開発したエンブレムは、金属調の塗布技術と独自の光学設計技術により、透過と発光の2つの機能を持ち合わせる。
また、BEVの充電状態やドライバーが近付いた際に光で通知する、車とユーザーのコミュニケーション機能も担っており、BEVらしい先進的な機能とデザインの実現に貢献する。
なお、本製品は、トヨタ自動車のプロジェクト表彰における「CE特別賞」を受賞した。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 22:52:50.20 ID:UIotzrKz0
- はい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 22:53:20.33 ID:PsHk7/Tv0
- やりすぎ!トヨタ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 22:56:05.84 ID:/ieIprxE0
- こういうのはホンダの金のエンブレムで使うものだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:08:39.22 ID:yx6AOIJx0
- 彡⌒ミ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:10:05.41 ID:fEAFwOQF0
- 光るの単にダサいと思うが
どういう人間向けの機能なんだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:10:15.13 ID:+RRJUqVj0
- ゲーミングエンブレムの誕生だ!!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:11:51.73 ID:LFjlF/H+0
- 火病る車ならとっくに韓国が
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:27:37.39 ID:/7awwoH60
- ここの株2350円くらいで買ったら急降下して一生上がらなくて2100くらいで損切ったわ
マジクソ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 00:38:14.52 ID:mU5uCn1D0
- >>11
投資は自己責任で
て言うか自動車株はどこもこれから伸びしろ無いだろうな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/06(木) 23:55:59.27 ID:K9MrlZmW0
- 旧社名
名古屋ゴム - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 00:30:05.38 ID:5wkrbaYt0
- つまりトランザムみたいなこと?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 00:39:32.41 ID:sQGzQLBZ0
- 光るならメッキじゃなくても良いじゃんてどこにもメッキとは書かれてなかった
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 00:43:57.11 ID:0xmwE1fu0
- ゲーミングメッキパーツか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 01:35:51.48 ID:Seaz7o/m0
- これダイハツのエンブレムでも機能すんの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 01:55:59.57 ID:xtqE5G8+0
- インジウムは希少性が高く、地球上に存在する量はプラチナの10分の1程度といわれています。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 02:46:46.56 ID:NjXzMdeA0
- マジックミラーの原理かな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 02:49:59.08 ID:Ub1jYrRp0
- こんなのがトヨタでは表彰されるのか
しょーもない開発してないで日本人向けに価格下げろよ
組み立て屋は余計なこと考えずに組み立てだけしてればいいのよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:12:15.67 ID:1Sf6GzfW0
- 小皺目立つ顔だな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:13:37.76 ID:Su3uS6hn0
- ナンバープレートの数字を光らせてるから こんなのいらんわな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:25:55.09 ID:PUhecKEk0
- 光るナンバープレートと同種の品の悪さだな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:34:48.79 ID:kXOE9WdB0
- スマホの画面の透明電極スパッタしたんだな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:47:57.28 ID:mz9mTKlP0
- 光るカメラレンズはまだですかの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 03:54:31.43 ID:kXOE9WdB0
- 雪が溶けるの蒸着面に電流流してるだけ
構造は絵からはわからないかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/07(金) 04:00:37.83 ID:AxkurAQu0
- レクサスは二代かったけど、今のはカッコ悪くなったよね、マジで要らない
世界初。豊田合成が光るメッキパーツ開発。

コメント