- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:56:38.88 ID:Pnhpag769
いまや暮らしに欠かせないクレジットカード。しかし「ゴールドカード」を持っているだけで、妙な感情をぶつけられる場合もあるようだ。ヤフー知恵袋に11月下旬、「上司の前でゴールドカードを使ったら怒られました。私が悪いのでしょうか?」という相談があった。
相談者は一般的な会社員で、会社の飲み会で「後でお金を渡すから」と会計を頼まれたそうだ。テーブル会計だったためその場でカードを出したところ上司の態度が急変し、
「20そこらの若いのが上司の前でゴールドカードとかえらそーに見せつけてんじゃねーよ!ゆとり!!」
と言われてしまったという。相談者は「別に見せつけた訳でもなく普通に財布から出しただけで、悪い事してるわけでもないし…」と納得がいかない様子だ。(文:okei)
「女のくせに」「小娘の分際で生意気な!」と怒られた人も
相談者が持っていたのはデパート系列のクレジットカードで、ゴールドといっても年間50万円以上使えば年会費が永年無料になるというものだ。買い物だけでなく生活費・光熱費を全部まとめていたため、自然にゴールドになったという。今どきは一般的な使い方だ。
この相談は注目を集め、12月に入って1万7000以上閲覧された。回答欄には、
「あまり金銭的に余裕がない方なのでしょう。お酒が入ってつい口に出してしまったのでしょう。気にせず聞き流しましょう」
「ゴールドカード程度でそうなるなら、ただの器の小さい人というだけです」
「理不尽極まりないですね。今や20代でも、普通に働いていればゴールドくらい持てる時代です」など、上司に対する冷ややかな声が次々に上がった。中には、「うちの社長がそういう人」で、同様の場面で「女のくせに」「小娘の分際で生意気な!」などと激怒された経験を書く人も。ちなみにそのカードは親名義だったそうだ。
特典や補償が手厚いゴールドカードは、安定した高年収の人しか審査が通らず数万円の年会費がかかるため、かつては社会的地位の高さを示すものだった。しかしクレジットカードが普及した現在は、年収200万円あれば持てるものもある。「カードの色がゴールド」だけで高ステータスだったのは過去の話だ。上司は「部長で45歳くらいの独身」とのことだが、過去のイメージで凝り固まっていたようだ。
「氷河期世代は本当に地獄を経験している。私もイラつくと思います」
一方で、少数だが上司に理解を示す人もいた。「その辺りは私を含め氷河期で苦労しているんです。察しましょう」と書いた人は、
「本当に地獄を経験し、苦労しているんです。申し訳ありませんが、私もイラつくと思います。あなたと同じ温い土俵じゃなかったんですよ。明らかにそれが原因です」
と諭すように説いている。
アルバイトなどの非正規雇用は安定収入とみなされないため、ゴールドどころかカードさえ作れないこともある。氷河期世代はそれで苦労している人も多いという指摘だ。上司の「ゆとり!」という暴言からは、就職氷河期で苦労した人であることが察せられる。
とはいえ、カードに深い思い入れなどない20代の相談者には関係のない話だ。「察しろ」と言われても困るだろう。ましてや「ゆとり」などと一括りにして怒られる筋合いなどない。勝手な敵意やひがみが漏れ出てしまった瞬間で、言った本人も覚えていれば後で落ち込むのではないだろうか。酒の力は恐ろしい。
そのほか、「上司や取引先にはいろんな感覚の人がいるから、余計な波風をたてないような手立てをしておくべきですね」という大人な意見もいくつかあった。「低能な上司のおかげで、そんなことまで気を配らないといけないということがわかっただけで収穫だったとポジティブに考えましょう」というアドバイスは、手厳しいが的確である。
2019.12.7
https://news.careerconnection.jp/?p=83742
★1が立った時間 2019/12/07(土) 16:49:15.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575708498/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:57:41.78 ID:mpgb/kZj0
- 楽天プレミアムが
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:57:44.50 ID:xpYCARKA0
- 作り話は飽きた
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:57:53.15 ID:ZRwdXJ3N0
- 普段から鼻につく態度を取ってたとかじゃないの?
そういう事の積み重ねがちょっとしたきっかけで爆発する事はよくある事よ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:05.87 ID:Sr9OU7lj0
- 2
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:07.63 ID:zbSkz5mq0
- 以下ブラックカード厨で溢れかえるスレ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:15.23 ID:PHjjoEap0
- 上司がゆとりかと思ったが
カードがステータスってその前か - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:34.68 ID:0pObRjRe0
- ダサい上司だ
仕事出来ないのは間違いない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:34.83 ID:4G4JF3wO0
- 20そこらでゴールド持てるって結構凄いんじゃなかろうか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:06.11 ID:FsNX0VJY0
- >>9
dカードゴールドなら余裕やろ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:34.09 ID:S9xJgspC0
- >>9
ワイ君dカードゴールド
審査ガバいで? - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:55.53 ID:hOQIYJN40
- >>9
若い人向けに基準がゆるかったり会費が安いゴールドカード結構あるよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:39.57 ID:05WKmbkC0
- 前998
まさかゆとりバカ上司本人とは思わなかったわw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:58:41.10 ID:mBs4ZC4I0
- お金払えばゴールドもてる時代なのにね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:59:48.24 ID:EANFLXlI0
- >>11
そりゃ持てるよもとから。
使えば招待はくる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:59:08.89 ID:cDic0+hg0
- それ、新社会人の一般的な悩みとは違うよな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:59:26.35 ID:FsNX0VJY0
- 時代錯誤
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:59:36.52 ID:dnu8uoCI0
- 私の免許はフルビットです
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 18:59:45.72 ID:YCb7gXUA0
- ゴールドまでなら自分で選べるのに
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:00.55 ID:1kyPK8CT0
- バブルの頃はゴールドカードは高嶺の花で
その印象を引きずってるんだろうな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:45.02 ID:mgm9aZXy0
- >>17
45はバブルとちがうけどな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:00.86 ID:RAAkpbeJ0
- 悲しむべきなのはこんな情弱が上司の会社に勤めていることだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:01.86 ID:Tkut+72F0
- 楽天カードイオンカードは悪いけど見下してるわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:12.49 ID:EANFLXlI0
- >>19
地位の低い、給料の低いお前が
イオンカードをみて見下す?それはおまえの自尊心を守れるの?
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:43.33 ID:EQbR4o1s0
- >>19
三井住友ゴールドとか楽天ゴールドはお金払えばすぐ手に入るけどイオンゴールドはお得意さんじゃないと発行されない。ステータスは低いけど難易度高い。
こっちの方が手に入れるの苦労した。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:59.48 ID:e6RgnKvQ0
- >>92
昔は500万円の定期預金でインビ来たらしいですね
今は年間100万円のカード利用とかなんで難しそうですが、世間がキャッシュレスになってるのでなるべくカードで払えば結構いけるもんです - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:35.44 ID:FFe72h8F0
- 同じ会社の上司ならゴールドカード持てるスペックはあるだろ
クレヒス積んでりゃすぐ取れる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:53.42 ID:+mbVsA+0O
- >>21
積んでなくてもいきなりゴールドの時代だから
ゴールドで喜ぶと笑われるレベル - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:37.22 ID:UeefFlID0
- 唯一の日本発の国際ブランドJCBカードにした
VISAがプロパー出していればVISAが良かったけど
アップルカードが欲しい - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:42.43 ID:EANFLXlI0
- >>22
ゴールドマンセックスだっけ。
女だったらそれだけで跳ねられそう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:37.86 ID:i0TThpSh0
- この上司はクレカ破産で持ってないんだろ
他人のトラウマを刺激しちゃいかんなぁ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:39.20 ID:/xszJ+IA0
- >>1
最悪だな
カード自慢とか今時やるなよな(・ω・`) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:00:43.85 ID:0KdOHgTL0
- >>1
「本当に地獄を経験し、苦労しているんです。申し訳ありませんが、私もイラつくと思います。あなたと同じ温い土俵じゃなかったんですよ。明らかにそれが原因です」同世代で就職には死ぬほど苦労したがこうはならねーよ
どんだけ惨めったらしくねじくれてんだ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:57.44 ID:/xszJ+IA0
- >>25
この記事の解釈間違えんなよ(`・ω・´)
これはゴールドカードを若くして持てたことを自慢した部下を
その程度のカードで自慢してはいけないよと上司が窘めたんだよ
でも、その部下がイラついてある事ない事書いた記事だぞ
お前と同年代にこういう奴いるの?
いるなら俺の解釈が間違ってるから気にすんな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:21.39 ID:1kyPK8CT0
- いまステータス性のあるカードってどこの何色くらいから?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:46.00 ID:7+5Egzco0
- >>27
そもそもカードでステータスとか言うのが古い - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:35.02 ID:EANFLXlI0
- >>27
そんな基準で発行してない。海外行かないのにアメプラだったらおっさんスケベやな!と言われるだけ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:17.21 ID:+mbVsA+0O
- >>27
大人の嗜みダイナース - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:37.32 ID:n3klqOdY0
- >>116
スシローご用達 - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:07.26 ID:Te1GzdUR0
- >>27
JPモルガンのパラジウムカード - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:53.02 ID:xVkv7qd20
- >>359
日本でわざわざモルガン銀使う奴なんておらんやろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:30.21 ID:oBViN8fs0
- 楽天カードで海外のレストランの勘定のとき出しにくいわ
デザインなんとかしろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:40.95 ID:eK9NJf3W0
- >>28
楽天ピンクカードのパンダええやん - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:48.09 ID:pafubAgB0
- >>37
煽る姉さん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:38.95 ID:kgOore710
- パチンコか風俗で借金の上司
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:06.54 ID:pafubAgB0
- >>29
どちらでもいいや。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:47.18 ID:wXZ50jbW0
- 俺25でアメックスゴールドなんだけど上司の前では
出さないほうがいいのかな? - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:43.64 ID:sBO9TpHr0
- >>30
大した事無いし大丈夫じゃね? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:48.93 ID:TT1w75iP0
- ゴールドカードを見せられても
価値がわからない。そもそもネット以外で使わない。
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:43.70 ID:pafubAgB0
- >>31
単に年齢重ねただけだからじゃない? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:50.09 ID:RclKl1Q70
- いろいろおかしいんだよな。。
常識人だと作り話?と思うのは当然 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:01:59.35 ID:lSDSK8Sf0
- いじりでも割とクソだが、マジギレだったらちょっとした異常者だは
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:18.90 ID:pafubAgB0
- >>33
ここはほんとうに良いサイトですよね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:05.92 ID:BaiUD/S90
- そんなマウンティング合戦があるのか
結局は女と同じだな
ちなみに俺はデビッドカードだけど全く気にならない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:20.08 ID:ItSCByPi0
- マジックで黒く塗っとけば(´・ω・`)
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:16.66 ID:05WKmbkC0
- >>35
アメックスかなにかは、ゴールド相当で色がブラックだったからそれもいいかも - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:21.62 ID:xpYCARKA0
- 俺なんかゴールドに変えんかわれ、とか何年も言われ続けてるが?全然使わないのに年会費だけ取られるってバカだろ。ゴールドがステータスとかどこのカッペかよ。
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:56.31 ID:pafubAgB0
- >>36
大事なのは、精神の安定と冷静さを保つ事よ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:42.27 ID:fdrG7YNO0
- こういうのに限らず若い人ってマナーがなってないよね
会社の人とランチに出かけた時に
立場の低い子が上司よりランク高いメニュー頼むのってちょっとどうかと思う
「上司より上を目指す」って心意気は大事だけど、上司を見下してるとも捉えかねないからその辺りは注意するべし
偉い人だってその辺りデリケートな方はたくさんいるんだから - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:34.01 ID:7+5Egzco0
- >>38
飯くらい好きに食わせろや - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:40.61 ID:lg0uUF580
- >>38
おじいちゃん昭和は終わって今は令和ですよ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:46.85 ID:8AcYxCQR0
- 楽天やイオンのゴールドで
ドヤ顔して何が悪い - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:02:53.48 ID:NjVwOYAZ0
- >>1は永年無料だから賢いと思うけど
年に何万も年会費払うほどのメリットあるもんなん? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:01.15 ID:Guh3Y4yK0
- 俺の楽天ゴールドはエンジ色にしか見えない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:05.56 ID:8qo5PT1q0
- そもそも会社の飲みなら幹事が払うやろ…。
糞無能嘘つき作り話です。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:08.77 ID:FgWXgrEg0
- 与太話で2とかアホか
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:45.94 ID:ErJmbsZg0
- >>45
3だぞアホ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:12.90 ID:zf0KCz4F0
- 交通系とか、ダサいよね♪
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:15.28 ID:mLeFpCkq0
- いまどき情強はゴールドカードなんて持たないだろ
年会費数万円払ってラウンジ以外でいつでこで何回使うんだよ
金持ちはプライベートジェットやファーストクラス使うし - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:25.57 ID:18x+dqVm0
- ゴールド程度大学生の時作ったらそのまま社会人でも引き続き持てるだろう
まぁある程度お金のある家庭の子息しか使えない手だけど - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:03:47.35 ID:TT1w75iP0
- 免許証のゴールドカードのほうが価値がありそうだ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:37.99 ID:8qo5PT1q0
- >>50
保険安くなるからね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:45.06 ID:EANFLXlI0
- >>50
ありそう、ではなくある。
年間万単位で保険料安い、猿でもわかる - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:50.90 ID:e6RgnKvQ0
- >>67
万単位? - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:21.86 ID:dzLWsSt60
- >>134
最低でも15最高なら25位割引でしょ?それが5年。違反一回で次の更新では失うんだぞ
こええよ
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:18.85 ID:e6RgnKvQ0
- >>154
等級進めば保険料自体が安くなるから、あんまり差はつかないんだよねぇ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:14.74 ID:i/kxFawj0
- 借金奴隷の金メダルだろ?プークスクス
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:22.22 ID:PBM0NbkA0
- 上司もクソだが、なんでわざわざカードで払うわけ?こういう時は現金で払えよ。
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:18.29 ID:rMi0jYFe0
- >>53
意味が分からん
現金なんか持ち歩かないわ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:36.42 ID:jf7INXsd0
- 上司が出してやらんのか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:36.93 ID:5Un1M/jh0
- エポスゴールドカードを知らない時点でクレジットカードに全く興味がない上司なんだろうなw
それにしても、ゴールドカードに幻想持ち過ぎなのはいただけないな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:47.88 ID:NjVwOYAZ0
- >>56
そもそもクレジットカードに興味あるとかいわれても
結構流れでつくらんか? - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:04.90 ID:7+5Egzco0
- >>70
学生のときにネットの支払い面倒で作ってからそのままだわ
学生カードから無料カードに切り替わってそのまま - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:04:57.35 ID:Xsanb0Mw0
- 幹事居ない飲み会なら上司に払わせろ
それができないなら会社変えろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:00.16 ID:02YCFN3I0
- そんなにゴールドカードが偉いのかよw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:03.98 ID:e8FZ3ojt0
- こういう創作記事で給料貰える記者
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:08.22 ID:KzSJtE5W0
- >>1
上司が払うもんじゃないの? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:22.79 ID:B2f2gxkv0
- AMEXのプラチナくらいで良いよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:22.92 ID:pafubAgB0
- わざわざゴールドカードですって匂わせる必要あるか?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:39.32 ID:VkbOIlzo0
- プラチナに付帯するコンシェルジュサービスって使ったことある人いる?
あれって便利なの? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:40.73 ID:oBViN8fs0
- >>65
コンシェルジュはべんやぞ
有名レストランとるとき良い席を確保してくれる - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:08.21 ID:NjVwOYAZ0
- >>79
有名レストランにそもそもいかんしな
自分で予約するわ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:32.10 ID:imTzNrr60
- >>65
便利なこと、もぁるなんでもは用意してくれない。そのカードとつながりのある店だけね。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:39.59 ID:RclKl1Q70
- だから作り話だろw
アナログとデジタルとキチゲェが混在しすぎだわ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:45.67 ID:8QQ++oDm0
- (-_-;)y-~
辞めちゃえ、社畜界にはカスしかおらんのやし、
辞めて起業しろ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:47.42 ID:CqaG9O/k0
- 筋肉を付ければ解決
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:48.37 ID:+revI8iH0
- 上司は余裕ないのは判るけど、ネットで暴露するほうも性格悪いし、上司の怒りはゴールドカード以外にもありそうというのが本音
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:53.07 ID:DT8COiKn0
- 今は格安ゴールドとか通り越して無料ゴールドだからなぁ。上司さんは昔のイメージがあるんだろうな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:05:58.12 ID:45EU6nD40
- ゴールドなんて無料で持てる時代なのに
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:00.71 ID:86ahfTu10
- 年会費10万円くらいの出したらええんじゃないの?
しがない中小のうちにも社長あてでインビ来るけどなんつか要らんが、迫力はあるかも。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:07.10 ID:sfMrof0h0
- 日本だからまだいいけど、儒教国家()の韓国でそんなことしたら暴力受けたりクビになったりするなきっと
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:07.18 ID:QUzMp8w/0
- ゴールドなんて普通のサラリーマンなら持てるだろうに
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:37.13 ID:SXt4XnFJ0
- >>1
同じ会社なら上司の方が給料いいよな。作り話か? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:05.39 ID:oL2AVHWw0
- >>78
支払いをまとめてるからゴールドになってるだけだし収入は関係ないのよ - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:54.17 ID:+mbVsA+0O
- >>97
今は正社員ならゴールド作れるからな
アメックスも内定時点でゴールド作れるし
作るのは簡単だから胡散臭い話ではある - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:43.83 ID:o3/lrqxt0
- 上司がアホ
なんでダメなのか説明したらアホを露呈するだけになるだろう - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:46.24 ID:XtiQ5zAA0
- 楽天のパンダカード持ってたけどさすがに恥ずかしいから解約したわ@45歳
今は三井住友VISAカードの普通のやつだけどどこに出しても恥ずかしくない!
ゴールドは、、あと10年は無理っす
一度は空港でゴールドの人が入る部屋に入ってみたい - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:46.95 ID:/92qKLuL0
- というネタ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:06:51.93 ID:Tkut+72F0
- 流通系はちょっとアレですね
主婦じゃあるまいし - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:00.10 ID:ltx6grsK0
- なかなかの作り話だったよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:04.90 ID:Z/O35RBl0
- 俺のAmazonマスターは段ボール柄
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:09.62 ID:1kyPK8CT0
- おれはゴールドカードは少し嬉しい
ちょっと特別感があるってだけだけどw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:22.44 ID:PhDYMm/00
- ゴールドだと何がいいわけ?
与信枠が増える? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:08.02 ID:86ahfTu10
- >>88
海外旅行の保険とか付帯条件が違うことがあるので、年会費とのバランスで。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:26.31 ID:q+8Oit6k0
- 俺は楽天プレミアム様々だねぇ、Amazonでの買い物とかEdyチャージで散々お世話になってポイントゴチですw
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:34.21 ID:0IfSgQK60
- yahooの黒カードで、ブラックカードを持っている気分を味わっている
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:32.97 ID:07/RzsFn0
- >>90
あるある。
俺もただの真っ黒な銀行デビットなのに、海外で出したら相手が一瞬怯むのが1枚あるw - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:10.25 ID:jf7INXsd0
- >>131
私のSBI銀行がそれだ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:39.11 ID:05WKmbkC0
- ソフマップカードだけゴールドだわ、、、
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:43.65 ID:ozwebG/z0
- 低能な上司!低能!
と言えばスッキリするならナンボでもどうぞ。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:51.32 ID:kcPMjz2J0
- 単位が増えて義務教育の夏休みが
短縮だってさ、ゆとりで良かったなゆとり! - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:07:58.04 ID:45EU6nD40
- 貧乏リーマンだけどゴールドなんて3枚持ってるよ
なんの価値もない - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:00.77 ID:07/RzsFn0
- はい、作文でしょ。
お、ゴールドじゃん、なんて言われた事からインスパイア。 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:09.48 ID:fqYYZ0g50
- ダイナースじゃないと美人秘書軍団に笑われる
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:11.68 ID:FKn/97/k0
- ちっちぇ上司だな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:16.58 ID:QjYD9Erj0
- Amazonプライムのためにゴールド作ったけどそんな大層なもんじゃないだろ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:19.42 ID:kwTzw+j60
- ゴールドなんて何も珍しくないのに
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:19.95 ID:/MfXfCNl0
- JCB・アメックス・三井住友 のヤングゴールド・ゴールド相当出して来たら、そりゃ(こいつ親が金持ってんだなあ)ってちっとは仏頂面して良いかもしれんけど、キレるとか論外だろw
そもそもこれ信販系じゃないの
信販系ゴールドなら年収200万~300万の底辺正社員でも持てるんじゃね。
っていうか今の時代銀行系ゴールド=信販系プラチナ って信用度の時代だぞ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:52.83 ID:imTzNrr60
- >>104
会費でサービスを、提供する時代になった。信用度、とかいう原人は過去に帰れ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:43.22 ID:/MfXfCNl0
- >>122
ラグジュアリーカードとかいうチタン製エセカードはNGだろ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:31.15 ID:dzLWsSt60
- >>159
あれほしい。
カウンターで落として良い音を出すためのカードだろ?
アッポーカードも。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:35.62 ID:pafubAgB0
- この上司4ね
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:41.75 ID:e8FZ3ojt0
- バカッターでやったらバズりそうな内容
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:44.66 ID:BhT18HZ20
- 上司が会計しろよ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:49.06 ID:vhmSQsKX0
- 上司に嫌われている♪
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:51.31 ID:n3klqOdY0
- まあ、人生の勝敗は死ぬときに決まるからな
ゴールドでも病気一発でホームレスだぞお前らw - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:52.88 ID:t9mBr1tF0
- 上司たる者は後でなく前に余分に渡すのが常識だぞ、ゆとり上司w
そもそも気概が有れば纏めて驕るのが出来る上司。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:08:55.89 ID:hPWz5yZq0
- 嘘だろ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:00.22 ID:4XbwiGX60
- 三井住友ゴールドはかっこいい
あの金のパルテノンは威厳がある - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:16.48 ID:4nUd4n1M0
- 三井住友visaプラチナ持ってるけどこんなもん誰でも持てるぞ
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:27:03.16 ID:WTGOzmtR0
- >>115
三井住友ゴールドで携帯や公共料金まとめて払ってたら自然とプラチナにできるよな
年会費高いからゴールドのままだが - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:26.78 ID:EQbR4o1s0
- 何気に楽天ゴールドはピンクゴールドっぽくてギラギラしてないしノーマルカードとしては使い易い。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:26.93 ID:pafubAgB0
- 最近5ちゃんねらーのゆとり世代叩きがやけに多くない?
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:37.91 ID:Go4gVpX90
- ゆとりに負けるクソ上司の信用wwwwwww
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:39.91 ID:lndLS+4v0
- これ嘘でしょ
記事が胡散臭い - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:47.74 ID:Fmnf0Wal0
- 海外旅行しないし、出張もないし
ゴールドにする理由がない - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:55.62 ID:NjVwOYAZ0
- ステータスにこだわるのはわからんが
楽天カードはちょっとというのは少しあるw - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:09:57.58 ID:xs4up3kQ0
- なんで20そこそこの部下に払わせたんだ
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:25.85 ID:jf7INXsd0
- >>124
カード云々より、まずこの上司のここが嫌だよね - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:09.82 ID:8qo5PT1q0
- こんな上司いたら会社潰れるわ
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:11.37 ID:pafubAgB0
- 病院行かずに悪化して亡くなった人いたよ。
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:13.61 ID:N/e/x2ex0
- 俺はブラックカードのインビテーション待ち
年間300万円買い物しても来ない - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:02.83 ID:4hAw0dCE0
- >>127
プラチナの限度額を目一杯使ってみたら?w - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:32.34 ID:+mbVsA+0O
- >>127
それだとプラチナも難しいだろ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:16.57 ID:Xsanb0Mw0
- クレジットカード現金化
今年になって表じゃ見なくなったな - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:21.67 ID:rLBHrGMQ0
- ゴールドカードなんて会社の福利厚生でただで作れるだろwこの上司はどんだけ底辺なんだよw
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:27.76 ID:zSPrcHSY0
- そんな上司なら 立替しても後で払ってくれない可能性もありそう。
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:38.05 ID:ozwebG/z0
- 上司がクソ!とか書けばグラつくと思ってるガキならしょうがない。
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:10:48.09 ID:d/oHo2mg0
- 一枚で年間200万以上使うがカードの色なんか気にした事ないな
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:01.34 ID:3Zvg9kKp0
- 親兄弟で家計まとめて節約する為に、通常カードよりお得だから、皆にゴールド持たせたんだが
いまだにこういう誤解に基づく嫉妬があるから厄介だよなあ
一応親兄弟には人前で出すなと言ってるが - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:01.87 ID:i0TThpSh0
- ま、貧乏忖度っちゅうことやねwww
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:02.30 ID:pafubAgB0
- 真面目に頂点を目指し続けるぞ
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:20.67 ID:rplZLnKc0
- 常識無い作文だな。同じ会社で給料もほぼわかってるのに。
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:21.60 ID:tmPSJkJS0
- 空港ラウンジを使う為に、3枚ゴールドカードを持っているが、
JALカードとプレミオで合わせて年会費1万2千円くらい。
もう一枚は会社のカードなので、年会費は会社持ち。
だが、年会費数万円って、どこのカードだろう? - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:23.56 ID:lWHGqkeI0
- >>1
俺も型落ち中古の某高級車趣味でなけなしの金はたいて乗ってるんだけど上のとっつぁん方の風当たり強いのにビックリしたわ
初めは気付かなかったけど車見られた途端理不尽な当たり方されて勘弁してくれってなったわ
うちは大企業だからって宣うんなら仮にも部長なら軽なんぞ転がしてんじゃねえ! - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:24.12 ID:AMe48vBf0
- >「本当に地獄を経験し、苦労しているんです。申し訳ありませんが、私もイラつくと思います。あなたと同じ温い土俵じゃなかったんですよ。明らかにそれが原因です」
自分からこの上司と同じゴミだって明かしてるだけなんだがwwww
ゴールドカードくらい俺も20代から持ってたぞ。定職あれば普通に持てる - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:25.96 ID:45EU6nD40
- アコマスか萌え系アニメのカードフェイスじゃなきゃいいよね
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:32.01 ID:vhmSQsKX0
- うちの娘の創作かも
前やってたから
当時小学生だったけど - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:41.75 ID:TmnCarCz0
- UFJプラチナのお誘いが2回来たけど蹴った、
腐ってもレツクスカードで十分w - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:11.71 ID:dn1Eja5o0
- >>144
AMEXはいらないな - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:47.01 ID:PlIKE7Dd0
- 基本他人の持ち物が高価だからとかで嫉妬したことがない・・・
サラリーマンには向いてないのかもしれない - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:47.22 ID:q+8Oit6k0
- 楽天は、通販やチャージ関係のみだし、フォーマルならAMEX若しくはVisaデビッドだよ。
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:23.09 ID:dzLWsSt60
- >>146
フォーマルって。俺はどこでもラブライブ!カード出せるぞ。もってねーけど
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:12.42 ID:q+8Oit6k0
- >>186
イベント専用のカードやw - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:23.37 ID:dzLWsSt60
- >>212
チタンのカードだそうぜ!マジで良い音がでる
磁気ついてるのかな?
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:40.34 ID:q+8Oit6k0
- >>249
ウチはTire1の企業なので、親方様にドヤる訳にはいかないのよw - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:02.65 ID:dzLWsSt60
- >>268
ひよるな - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:52.96 ID:q+8Oit6k0
- >>285
親方様がゴールドを出したら、Visaデビッドをそっと出すのが下僕なんだぜw - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:02.24 ID:7mXU6ag10
- >>316
わいもゴールドやでー
って出して仲良くなるのが人間的だとは思う (´・ω・`) - 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:11.11 ID:dzLWsSt60
- >>316
ちがう。
お、ゴールドカード流石です部長!
カラーン
おっと失礼、僕のカードプラチナだろって?いえいえとんもないですチタンなんですよこれ!
カラーンカラーンこれをやって、ボスの顔をよく見る。
- 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:51.26 ID:n3Snu0MM0
- >>316
でもVISAデビットなら設定しとけば500万円一括払いとかできるから
場合によってはゴールドより支払えたりして - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:48.16 ID:VxIl1ibg0
- 上司の方が部下より給料高いだろうになにを怒っているのかわからない。
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:11:56.11 ID:gl77MFq+0
- 現金決済組はずっと青カードやし上司もそうなんやろ
この世代はクレカ危険‼︎って刷り込まれとるし - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:00.10 ID:pafubAgB0
- 特にバブル世代が多いね…。
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:02.18 ID:8QQ++oDm0
- (-_-;)y-~
くりこが見合いでおこだお - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:03.11 ID:U3QMoG7c0
- 無料エポスゴールドで発狂するオヤジ(笑)
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:12.56 ID:oBViN8fs0
- 楽天カード良いんだけどなカードがなあ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:54.42 ID:1kyPK8CT0
- >>153
うっかりミッキーマウスにしたら提示するとき恥ずかしい… - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:48.57 ID:q+8Oit6k0
- >>153
楽天カードは持ち歩かず、家に置いておくのだ!w - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:32.60 ID:Wu4JQthx0
- ゴールドカードってなんかいいことあるの?
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:03.24 ID:BhT18HZ20
- >>156
空港ラウンジくらい - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:50.78 ID:q+8Oit6k0
- >>156
還元率やらなにやら。
詳しくはdカードゴールドで検索 - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:37.34 ID:Iregjvhy0
- 45でゴールドに幻想はないだろ・・・
作文か相当レアな職場 - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:49.56 ID:NhbloJNN0
- ブラックなら発狂していいけど
ゴールドじゃなぁ・・・ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:12:55.70 ID:Vs9xgQIn0
- YJカードなんて黒いのを選べるしな~
ほかにも黒い券面を選べる無料カードがあったと思うアマゾンクラシックのゴールドなんてアマゾンプライムを安く利用したいがために節約の知恵として契約してる人も多いし、金色だからどうだということもないよね、いまどき
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:01.92 ID:pafubAgB0
- 黒いカードははったりに使える
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:03.05 ID:yhZ9kLj30
- ゴールドにすると年会費がもったいなくてな
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:20.64 ID:U3QMoG7c0
- >>165
エポスゴールド
イオンゴールド
セゾンアメックスゴールド全部無料やぞ!
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:03.10 ID:St/YuWqw0
- 個人の問題を世代の問題にすり替えないでいただけますかね
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:11.33 ID:TT1w75iP0
- 面倒くさいから作らないようにしてるのに
クレジットカードがじわじわと増えていく。銀行visaとdocomo dカードとJR jcbだ。
一つあれば十分なんだがな。 - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:25.55 ID:agd40uHC0
- そんないつかはクラウンみたいなジジイいるのかよ。
今は副業とか投資とか家柄援助とかあるからみんながみんな横並びで年功序列じゃないからな。
ちなみに昭和の概念植え込まれた最後の被害者世代が団塊ジュニアな。
既成概念の中でしか生き方教わってないから負け続けて氷河期。
大卒文系大企業の呪縛で頭固いだろうに。うまく生きなきゃね。 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:32.26 ID:/ku+Y8x20
- リーマンショック後は
プラチナは年収700万もあれば持てるようになってたが
今はどれくらいで持てるようになったんだろうか - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:46.57 ID:Nm3N+3540
- クレカ持ったことがない俺ワロタw車の免許はゴールドだぜw
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:47.15 ID:rRIIufih0
- カード会社はアホに上限高いゴールド使わせてチューチューしようとしてるわけでしょ。それを注意する上司は優しいね。
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:35.10 ID:BhT18HZ20
- >>174
エポスの無料ゴールドだよ - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:13:50.73 ID:X30p2et+0
- >>1
今のゴールドカードなんてバイトでも作れる
その上からやぞ価値あるのは - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:00.15 ID:qEvptRko0
- 何て言うか、分不相応というかアンバランスに感じる事ってあるよね
18のあんちゃんがフーガ乗ってるとか
コンビニの店員がオメガしてるとか
スナックのねーちゃんがシャネル着てるとか
色々な部分でトータルで揃ってないと悪目立ちするんだよね
カードだって一般カードで不自由するシーンなんて空港のラウンジに入れないぐらいだから、ゴールドと言うと無意味に背伸びしてる様に見えるのは確か - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:12.03 ID:U3QMoG7c0
- >>177
エポスゴールド
イオンゴールド
セゾンアメックスゴールド全部無料やぞ!
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:02.19 ID:L6dsYgx20
- 今一番良いのってブラックカードじゃないの?
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:03.39 ID:CGEXTtou0
- プラチナカードで顔ペンペンしてやれよ。
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:05.97 ID:4Y50Q5r30
- 俺もゴールドに憧れてた
今はなんちゃってプラチナ - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:07.54 ID:ypma+gxA0
- 現実世界でお前らは”ゆとり”なんて言葉を使ったことあるか
ありえんだろ - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:26.90 ID:oL2AVHWw0
- >>183
現実世界でガ●ジって発言するガ●ジもいる時代だぞ
ゆとりなんて平気で使うやつはいると思う - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:46.55 ID:ypma+gxA0
- >>198
ガ●ジか!!って使ってる人こそ見たこと無い
世間話ででるのか - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:14.01 ID:oL2AVHWw0
- >>240
世間話とは言ってないけど最近話題になったのよ
要は俺らがネットでだけ言うよね
って割りきってることを現実に持ち込んでるやつは俺らの想像以上に多い - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:36.81 ID:iEiFcp650
- 新人がゴールドカード持ってたり、レクサス乗ってたりすると、腹が立つんだろう。
サラリーマンとはそういうものだ。 - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:03.50 ID:dn1Eja5o0
- >>188
レクサスとゴールドカードは全然違う
ゴールドカードは年収400万の乞食でも作れる - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:01.32 ID:n3Snu0MM0
- >>209
レクサスなんてイベント大好き一般人イルマニアが中古購入して乗り回してるくらいだぞ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:40.20 ID:dn1Eja5o0
- 作り話だろ
正社員なら誰でもゴールド作れる - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:48.20 ID:QdB1yhz80
- 作り話乙
エポスゴールドなんてすぐとれる。年会費ないし
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:51.89 ID:E1Ew+xax0
- ゴールドなんて年会費養分
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:36.67 ID:U3QMoG7c0
- >>192
エポスゴールド
イオンゴールド
セゾンアメックスゴールド全部無料やぞ!
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:08.37 ID:dzLWsSt60
- >>192
特典を数個使ったら年会費払う価値はある。逆ならばない
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:18.41 ID:05WKmbkC0
- >>226
何で特典が旅行関連に偏ってるんだろう。
もう少し他のがあればねぇ - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:44.84 ID:dzLWsSt60
- >>246
全くいかないから絶対入らない。
コンシェルジュは使った。確かに金かかっていて的確。だがそれに何十万も払えん
- 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:10.64 ID:Vs9xgQIn0
- >>246
銀行取引や各国通貨の売り買いが今のように便利にできなかったころにクレジットカードは重宝されたわけよ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:14:58.05 ID:k0ENslv80
- 上司に恥をかかせないように使い分けているよ
まあ、パワハラで人事に報告しとけばいい案件だな - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:04.60 ID:8QQ++oDm0
- (-_-;)y-~
俺も色々使ったけど、住信SBIとVISAで充分やね。 - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:14.18 ID:mA5cFQiX0
- ゴールド持ってる人見ると、ああこの人金銭的事故は起こしてないんだなって見るわ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:23.49 ID:NjVwOYAZ0
- ゴールドで空港ラウンジ無料といっても本人だけだよな?
プラチナなら同伴者無料? - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:33.55 ID:VPPSaQQ80
- 氷河期世代でもよっぽど低能じゃなければ地獄でもなかったが
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:35.33 ID:h6fZui2o0
- 人前でゴールドやブラックカードを見せつける→全額奢る のアピールなんだから
むしろ歓迎すべきだろ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:55.73 ID:W3tJq8eK0
- 年額3万も払えば持てるだろ?
色々特典使えば高い会費ではないよw - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:56.12 ID:kBcv/k+50
- ガキすぎるだろ上司
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:58.15 ID:dmKEl4hM0
- 上司の下りは、実話かどうかはさておき、たしかに20才そこそこの年齢で
ゴールド認定される(恐らく上司は持っていない?同じ会社なのにそのへんの
設定がおかしい)のは、まれであるのは二十歳の本人も分かっててやってる
だろうからその辺が怒りを買ったのでは?
ゴールド持ってる自慢を吹聴するために上司を引き合いに出しただけの
ような気がする。普通はこんなこと言われたって、わざわざ廻りに
触れ回らないからな。 - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:15:58.54 ID:z3a3v4Is0
- 心の狭い上司だ って非難されがちだが、
もしお前らが上司の立場だったらどうよ?
自尊心傷つくだろ
ここは、部下が少し気を遣えばいいだけの話。
この部下がいづれ上司の立場になった時、同じ境遇になるはず。上下関係の円滑は、上司が部下を労い部下は上司のプライドを配慮する事。
社会ではこういう暗黙のルールがあるのだが、
社会経験が少ない・もしくは無い人にはわからん話だ。
少し個人主義の傾向が強いんじゃないか?
Yesマンになれとは言わないが、少し協調性という物を持ってほしい。 - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:05.83 ID:/OqWGEt10
- 住宅ローン借りる時に作ったのがゴールドだが、ぶっちゃけ普通のでいいわな
年間100万で年会費無料で、それ自体はクリアできるからそのまま使ってるが
正直クレジットカードなんぞBic Suicaで十分だわ - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:07.17 ID:ypma+gxA0
- というか免許書のゴールドカードの話しかと思ってたら
クレジットカードかよ
そんなんでプライドを傷つけられる上司設定とかありえんだろ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:12.60 ID:+de0DTir0
- エポスなら専業主婦でゴールドやプラチナインビくるで
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:24.74 ID:WT3V1Td80
- 店はカード会社からは2ヶ月後手数料5%差し引いて振り込みされるから
現金のほうがうれしい女はポイント貯めるためにカード払い
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:28.66 ID:EQbR4o1s0
- 三井住友ゴールドはネタで作ったけど、年会費ケチるために無理矢理年1でリボ払い使ってるわ。借金して型落ち中古VIP車乗ってる気分w
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:42.58 ID:U3QMoG7c0
- >>215
セゾンアメックスゴールド作ればいいのに
今なら年会費1万円が永年無料キャンペーンやってるぞ今動いても間に合うか微妙だけどww
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:19.81 ID:EQbR4o1s0
- >>238
年無料のも含めて7枚になったから流石にもういいやw - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:06.59 ID:q+8Oit6k0
- >>215
UFJゴールドは。キャッシュカード+VISA+SUICA+Viewがついた最ももデンジャラスなカードだぞw
落としたら終わるw - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:53.96 ID:NjVwOYAZ0
- >>245
たくさんついてて便利でええやんと思うが
落とした時キツイんか - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:31.47 ID:rOcQta330
- 私が悪いんでしょうか?
その質問はもう自分で、俺がなんのカード使おうが
オメーに関係ねーだろって思ってる証拠やん。
それでええやん。 - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:40.04 ID:puC3XMcC0
- これ言われたの絶対女だろーなーと思って読んだら、やっっぱり女かw
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:42.69 ID:sDTzUbfC0
- 今時カードでステータス語るなら色じゃなく会社でしょうに
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:51.99 ID:YJblFwYx0
- ここもSFC乞食ゴールドが多いだろ
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:53.93 ID:ZpX9csj20
- ゴールドなんかすぐだろ
キャッシュレス世代だし - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:57.31 ID:46pNVGkv0
- こういう上司の前ではブラックカードを出せば大丈夫だろう
たぶん知らないだろうし - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:16:59.40 ID:I/mj6usf0
- 楽天ゴールドなんて年会費2000円だぞ
ゴールド=金持ちというイメージで止まっている年配の上司なんだろうな - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:02.30 ID:VSa4iff70
- 同じく氷河期だけど理解を示す人の声にはまったく賛同できないな
こじらせすぎかよとしかおもわない
プラチナカードだしたら血の涙流すのかな? - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:02.62 ID:hfUKYHZC0
- 最初からブラックカードが選べるヤフー最強
年会費も無料だぜw - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:10.03 ID:pafubAgB0
- ゴールドカードを持つことが許されるのは、30代になってから。
これ、社会人の常識ばい。 - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:10.83 ID:IQgOs/yQ0
- 無職だけど楽天カード作れてワロタ
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:39.87 ID:L6dsYgx20
- >>228
え? ほんと? - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:07.07 ID:IQgOs/yQ0
- >>236
キャッシング低額なら作れるよ
貯金額にもよるかも
ただそこまで照合するのかなあ?ちなみに一度過払い金取り戻してるから行けるんじゃないかな
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:28.63 ID:n3Snu0MM0
- >>236
過去に金銭事故なし
ある程度の貯蓄があることを申告
持ち家(もしくは実家住まい)申告これだったら自動通過はしないが担当の審査員次第で通過する可能性はあるかもね
- 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:54.67 ID:IQgOs/yQ0
- >>236
あとは楽天シム使ってるから支払い滞りないからそういうのもあるかも - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:19.56 ID:lgIsM9DZ0
- >>228
クレヒス作って
次はイオンカードやな - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:11.71 ID:L6dsYgx20
- おっちゃんは審査が通らない自営業だからサラリーマン時代に作った
2つのカードを死守しているので、セゾンとシェルが潰れたらとても困る。 - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:20.38 ID:UOr+DYsn0
- JCBクラス
三井住友プラチナ
高島屋外商ゴールドそこそこレアだと思う
- 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:18.93 ID:89M/o0yJ0
- なんぼゴールド持ってても知人の前で使うカードはグレード無しのルミネ
そんくらいのリスク管理は必要だという話>>231
高島屋のやつ一般ゴールドと券面分かれて出しにくくなったな - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:23.87 ID:oBViN8fs0
- 会社から法人プラチナカードもらって使ってる。個人はJALゴールドカード。ダイナースANA
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:30.21 ID:Xsanb0Mw0
- 上司ってのも20代のぺーぺーなんだろ
会社の飲み会っていうか狭い職場の話だと思うわ
実話なら - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:34.92 ID:2OcZQDp60
- 作り話はいいよw
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:42.28 ID:L4/vmDuc0
- 住宅ローンのついでに職場に法人ゴールドカードの案内来てたから担当セールス聞いたら年会費無理でゴールドカード貰った
出張も毎月あるから空港のカードラウンジ使えて便利だよ
住宅ローン込みで毎月20万は使ってる - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:44.60 ID:l7HC9CzY0
- ネタでしょ・・・
飲み会で幹事でもない部下に支払い任せる上司ってどうなの?って話。
その上、因縁つけて逆切れとか。
そんな上司、存在するとも思えない。 - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:04.55 ID:e6RgnKvQ0
- >>239
若手がしょぼいカード出したり現金払いするのをオレ様のすごいカードでマウンティングするつもりだったんじゃね?
で、ゴールドカード出てきて逆ギレした、と - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:46.92 ID:rMi0jYFe0
- 昭和生まれの原始人頭悪すぎて草
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:17:51.82 ID:BfgFhppV0
- 何が他人に不快感を与えるのか。
この想像力の無さこそ、発達障害。いいこと。悪いこと。
これは状況によって変わる。
ゴールドカードを使うこと自体は悪いことではないが、
状況判断が出来ない発達障害だったってこと。 - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:05.45 ID:7mXU6ag10
- わい、無職でも作れるヤフーカード
上司どころか、人前では絶対出せない、配慮できてる! (`・ω・´) - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:22.43 ID:aWsEG6d10
- 大学生の頃にマルイで買い物した時に気軽に作ったわエポスカード
いや初めてのクレカなので迷ったかな
でも若いうちに作った方がいいと聞いたので作った
あとネット通販の時に便利 - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:23.65 ID:wyYLgYlL0
- そんなことで怒る人もいるんだな
俺もヨドバシゴールドポイントカードを人前で使うのは止めよう - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:33.00 ID:W3tJq8eK0
- 所詮雇われ同士の醜い争い
この上司小物過ぎる
中国人の言う小日本がほんとよく似合ってるわ - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:45.98 ID:xVkv7qd20
- アメックスじゃないと何の自慢にもならねーだろ
- 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:43.14 ID:I/mj6usf0
- >>252
この上司の世代ならアメックスも自慢にならんよ
サブカードぐらいの印象しかない - 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:21.13 ID:EI4Xqu8F0
- >>252
ゴールドはグリーン以下のゴミだしプラチナはもう誰でも持てるからもうステータス無いよ - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:21.36 ID:xVkv7qd20
- >>336
グリーンが最下位じゃなかったのか - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:32.19 ID:I9z3wXvg0
- >>349
アメックスゴールドは楽天に落ちた人でも割と通る - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:45.86 ID:QsUihCRD0
- カードの色なんかどーでもいいでしょ
くだらない - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:54.07 ID:ZCLSaQpZ0
- 関係ないけど54にして来年初めてゴールド免許とれそうなんだ。いいだろ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:27.11 ID:L6dsYgx20
- >>254
年内に捕まるフラグ - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:18:56.11 ID:RclKl1Q70
- 作り話じゃないと仮定すると。。
「ゴールドカードとかえらそーに」は因縁をつけたんであって、そーとームカつくガキなんだろうな
目に浮かぶわwww - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:36.52 ID:ypma+gxA0
- >>256
この話が実話だとすると
このゆとり女はパワハラを受けたと思ったのかもしれない
上司は単にちょっといじった程度で - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:01.90 ID:oX+2C+pt0
- 細かいねぇ。
そんなこと気にかける暇に他のことできるよね。 - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:08.09 ID:X4UnSzun0
- 5ちゃんねらーの学歴とカードのランクへの執着は異常
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:15.09 ID:iEiFcp650
- 乗る車も新人ならカローラかスターレット程度が身分相応と見做されるのだろう。
それがジャパニーズサラリーマン。 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:23.72 ID:GieEARRX0
- 女の場合旦那の家族カードってのもあるからな。
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:31.02 ID:s8aSQvIs0
- 楽天のゴールドカードで出すのちょっと恥ずかしいんだけど
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:40.90 ID:gfRouZgF0
- >>264
俺なんかドコモのdカードだよ - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:31.81 ID:gekkuoiV0
- 【1位:アメックス・ゴールド・カード】
・キンピカのカードでかっこいいです。彼氏に持って欲しいクレジットカードかな(30代女性:広告代理店)
・昔からクレジットカードといえばアメックスゴールドです。アメックスという名前が好き(40代女性:会社経営)
・以前、先輩の彼氏がアメックスゴールドをレジで出しててカッコイイーって思いました。自分の彼にも持って欲しいです。(20代女性:アパレル)
【2位:三井住友VISAゴールドカード】
・お父さんが使っていてそれから好きになりました。安定感と安心感があります。(30代女性:公務員)
・旦那の家族カードで使っています。VISAはどこでも使えるのでメインカードにしています。保険関係も充実していて便利なカードです。(40代女性:主婦)
・彼氏に持って欲しいです。今の彼氏と食事に行くといつも楽天カードなので、なんとなくイヤです。ゴールドカードに憧れます。(30代女性:メーカー事務)
- 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:08.00 ID:hfUKYHZC0
- >>265
アメックスの色は関係ないの知らないヤツ大杉
グリーンでもプラチナより与信あるの普通
見栄を買いたいヤツ向けの商売 - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:32.57 ID:hfUKYHZC0
- ビルゲーツはアメックスのグリーン
使うこともないだろうけど
これ豆なw - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:44.71 ID:W3tJq8eK0
- >>266
航空券はビジネスクラス
普段の車はレクサス - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:39.15 ID:pafubAgB0
- 旧お爺ちゃん
新お爺ちゃん
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:54.75 ID:gekkuoiV0
- 【3位:JCBゴールドカード】
・ショップ店員です。ゴールドカードを出されるとキュンってします。JCBか三井住友VISAが好きです。アメックスは遊んでそうで嫌ですね。JCBを使っている人は誠実そうなイメージがあって好きです。(20代女性:ショップ店員)
・JCBカードを持っている人って結婚しても大丈夫なイメージがあります。安定感もあるし信頼感もある。(20代女性:高校教師)
・やっぱり国内だとJCBが最高です。ディズニーランドの特典が多いのがGOOD。JCBの人って品があるイメージがありますね。アメックスとかカッコつけで軽そう。(30代女性:薬品メーカー)
【4位:ダイナースクラブカード】
・40代くらいになれば男性に持って欲しいですね。派手さはなく地味ですがそこがまた素敵なんです。ダイナースカードを出されたら付いていくかも(40代女性:秘書)
・2回目の食事の時、レジでダイナースカードを出しているのを見ました。「わっ、うそー素敵」と思ったのが今の彼氏です。自分をあまり出さない控えめなところがまたカッコイイんです。(30代女性:客室乗務員)
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:55.11 ID:FKn/97/k0
- ゴールドって今なんて珍しくないだろ
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:10.25 ID:W3tJq8eK0
- >>271
前の客がゴールド出してたことあるけど
俺は何とも感じなかったけどな
逆に年会費差し上げてるいいカモかぁ
ってな感じで見つめていたりするわw - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:19:55.95 ID:oj6vpm2z0
- じゃあその上司の前でレッドカード出して退場させろや
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:16.24 ID:RwfcZBo90
- これが原因で、上司から暴行を受けて頸椎損傷とうつ病を発症して部下が自殺、
上司が自殺教唆容疑で書類送検ならいまどきのよくあるパワハラニュースにはなるな。 - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:19.37 ID:gekkuoiV0
- 【5位:アメックス・グリーン】
・アメックスゴールドじゃなくてグリーンが好きです。「あー分かってるな」この人って感じ。でも今の人がアメックスゴールドになれば、それはそれで好きw。(30代女性:公務員)
【6位:アメックス・センチュリオンカード】
・知り合いの旦那さんが持っています。センチュリオンカードって芸能人が持っているイメージですが、その方も会社を複数経営されています。
友人が家族カードを持っていて、前に使っているのを見ました。見た目は高級カードかな?くらいの印象でしたが年会費を聞いて驚きました。(40代女性:アパレル)
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:26.83 ID:2OcZQDp60
- ブラックカードぐらいじゃないと気づかないってw
楽天ゴールドカードとかわかるか? - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:54.95 ID:q+8Oit6k0
- >>277
楽天はゴールドよりもプレミアムの方が多くない?w - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:32.12 ID:8DY/4xCt0
- ゴールドボールをたまたま出したら、アー!
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:50.34 ID:pafubAgB0
- バカ上司はいつも、こちらが気づかないところで勝手に嫉妬しているっぽい
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:20:56.14 ID:JkUFCHkK0
- 免許取ったけど 車買う金がなくて 運転する機会もないからゴールドなんやろ
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:02.63 ID:k4rlxd8J0
- 色より与信枠とデザインで選ぶな〜
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:04.64 ID:9DyxmFN20
- 普段からコイツのゆとりっぷりに煮え湯飲まされてんだろ
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:07.10 ID:qkhZsTdQ0
- 世界の尼金バカにすんなし(´・ω・`)
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:11.37 ID:R2lF51YK0
- 仕事中にカードバトルか
困った上司だな - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:44.06 ID:OS24ouFr0
- 嘘松
まあ前にあった美人秘書()の座談会よりはマシか - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:46.39 ID:bB93BKYr0
- えっ今時ゴールドってそんなに価値ないやん
ゴールドのインビなんかカードによってはすぐ届くよ
審査厳しい系のカードなら凄いけど - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:14.31 ID:I/mj6usf0
- >>294
アメックスのプラチナも招待制から申し込み制になった
価値があるのはブラックのみ - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:47.05 ID:AGhWmok00
- 会社での経費をカード払いしてるからか
ブラックカードになってる上司いるけど
ドヤ顔気味で失笑なんだけど - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:52.63 ID:ZuzA1MTt0
- 今時ゴールドカードなんか誰でもてるし、そんなんで一々切れるとか気狂いだろw
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:52.64 ID:TT1w75iP0
- 息子がレアカードがどうとか言っとるな。
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:56.15 ID:pafubAgB0
- 忘年会で、無礼講だというので上司の髪の毛のことをイジったら
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:56.66 ID:f9D6hO4Y0
- パチ屋韓国系で家が金持ちの同僚がブラックカード持って
普段着はPRADAとか着てたな
そういう人もいるんじゃないの?としか - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:21:59.30 ID:w2Eb/t+k0
- 俺もイオンゴールドカードを持ってて大変誇らしいんだけど
目上の人の前では出さないように気を付けてる - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:01.76 ID:xVkv7qd20
- 楽天カードが最強だろ
ポイント還元率の高さと年会費の安さが全て - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:11.75 ID:wjPuo+850
- ブラックカードって安っぽいよな
ヤフーブラックとLINEブラックと区別つかない
センチュリオンならなんとかわかる - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:54.47 ID:f9D6hO4Y0
- >>306
ゴールドカードも安いカードいっぱいあるけどな
ちなみにヤフーの黒いヤツやY!マークがクソでかくてけっこうダサいで - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:11.93 ID:pm10xdno0
- ゴールドカードの審査に落ちた上司なんだろw
滞納でもしてない限り普通は落ちない - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:19.34 ID:WEW8LlD20
- 嘘臭い話だな
裏取りもしないで記事書いてお気楽な商売だな - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:31.97 ID:IINRfUA70
- 昔と違って、今は年会費払えば貰えるカードなんと違うん?
- 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:39.12 ID:dzLWsSt60
- あのチタンカード手に入れたらどこの支払いも落下させるぞ!
でも年会費20万とかの価値はないよな自分で作ってもチタン加工は高いけど何万もはかからんやろ
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:43.92 ID:I9z3wXvg0
- もう嘘松は要らないよ
- 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:50.69 ID:P6bOB1RE0
- 銀色のセゾンアメックス持ってるけど、
スーパーで気軽に出せるし、マイル溜まりやすくていいよ。 - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:22:54.14 ID:ETadOWTg0
- 「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」
「いや、父のですキリッ」
- 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:26.05 ID:RclKl1Q70
- >>317
いやだからまさにそんな心境だぞこれ
なんかわかってきたわ
たしかにムカつくwwwwwwwwww - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:16.64 ID:jmxr70UR0
- メインはSPGアメックスだな
年会費3万だがマリオット系無料で一泊できるし、ポイントをマイルに替える時20000マイルごとに+5000マイルされるし
NYのタイムズスクエアど真ん前のマリオットにリゾートフィーだけで泊まれるのはでかい - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:00.74 ID:xVkv7qd20
- >>319
アメックスってじゃんじゃん使う人には得なの? - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:46.60 ID:q+8Oit6k0
- >>332
課長に昇任した年にAMEXゴールドをいきなり作ったけど、利用額が300万超えてた。
楽天プレミアなんかの利用履歴引っ張ってるだろこれ?って思った。 - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:21.47 ID:rMi0jYFe0
- 俺なんかVISAデビゴールドでどや顔だぜwww
- 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:28.85 ID:2BSTQuCa0
- アマゾンゴールドカードは許されますか?
- 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:32.97 ID:bNNhaysa0
- 3年間無料の楽天プレミアムとIT健保の無料ゴールド使ってる
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:36.68 ID:fqYYZ0g50
- 歯科の支払いで受付の女の子に銀行系ゴールド出したら
一瞬眉がピクッて動いたのを俺は見逃さなかった
やっぱりそれなりのステータスなのかな - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:39.99 ID:xKQuZOz30
- 今の20そこらってサトリだと思ってた
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:45.04 ID:pafubAgB0
- また一つ社会勉強しちゃった!\(^_^)/
- 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:47.39 ID:UJESdpe10
- そんなおぼっちゃまくんいる?
- 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:49.84 ID:shga8oeZ0
- これは単純に上司が馬鹿なだけ
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:52.50 ID:8QQ++oDm0
- (-_-;)y-~
JCBはHP見にくいから嫌いや。 - 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:23:56.42 ID:2OcZQDp60
- 年会費回収できる分だけ使ったらたいしたもんだよ
若いのに相続財産でもあるの?w - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:02.21 ID:BY60Ad1/0
- 上司に甘えて奢らせれば全額ポイントだろ?バカだよなあ
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:06.13 ID:s3rjIkbe0
- うち全然裕福じゃないがダンナが普通にゴールド持ってるぞ。
年間利用額は100万こえるが、仕事で出張が多く、宿泊や飲食をそのカードで払って
あとで会社から現金が戻ってくるので、純粋に私用で使ってるのは少ないw - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:30.86 ID:bB93BKYr0
- 俺年収420程度の平社員だけどゴールド2枚とプラチナ1枚あるぞ
つまり作ろうと思えばみんな作れる
本当にやべーーーってなるのはブラックとかダイナースの上位カードやろ - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:47.21 ID:IbHY+YNJ0
- >>1
まーた嘘松か
同じ組織の上司なら当然部下より高給なんだから嫉妬なんてないわ
こんな作り話でカード契約なんてしねーよ - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:53.65 ID:RNrdAGww0
- ★3wwwww
もはや真実も女も本物である必要がないな - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:24:55.91 ID:goc4rlMs0
- 年代は関係ないな
その上司が、無知なだけ
俺は、さらに上の世代だが
ゴールドカードがその程度のものであることは
昔から知ってる - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:00.89 ID:lGWX5Gy50
- この団塊が!
このバブルが!
この氷河期が!と言い返しておけばいいんじゃね?
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:03.20 ID:9n2kzpXm0
- ビル・ゲイツはいつもエコノミークラスを利用する
本当の金持ちはとことんケチるものだし
ゴールドで劣等感感じるとか貧乏脳に染まってる奴だわw - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:31.32 ID:lGWX5Gy50
- >>344
マジかよ
リアルチョッキンだなw - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:15.58 ID:Fr83nCMb0
- 俺は50だが楽天カードや(笑)
- 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:18.28 ID:fRevkVuA0
- 楽天カードでなんの不足もないが
人前では出しにくい - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:30.24 ID:lFMGUWQY0
- ライトニングボルトーッ!
- 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:43.15 ID:6QcSzqp70
- たかがゴールドカードでどんだけ馬鹿な上司なんだよw
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:47.58 ID:oBViN8fs0
- クラブコンシェルジュは段取りが早い
なんかあったとき助かる - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:47.99 ID:TIlX6R5S0
- 45歳とか嘘臭い
ゴールドカードがステータスに感じるのって65歳位だろ - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:49.63 ID:F3pJ60sq0
- デパート系ってことはエポスカードか?
あれ一定金額使うとゴールドにしませんか?って手紙やら電話やら来るよ - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:25:59.61 ID:/FMyX2OW0
- 家族カードで、親が有力者とか金持ちとかあるで
最悪この上司は飛ばされる - 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:00.56 ID:2OcZQDp60
- 作り話じゃないとしたら
本当のお坊っちゃんかもしれないな - 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:11.02 ID:IQgOs/yQ0
- 楽天カードを両目に貼り付けてる
- 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:27.31 ID:okSAV8qp0
- >>1
こんな奴いねーよ
この手の作り話ってなんの意図があってやってんだ?
年上をなんとかして貶したいって欲求か? - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:26:56.15 ID:gj0+z8/u0
- ダイナースのプレミアムカードと楽天ブラックとAEONカード持ってる俺勝ち組やん。
- 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:27:00.50 ID:4hAw0dCE0
- 株主優待カードは貧乏臭いですか?
- 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:27:02.11 ID:DT8COiKn0
- 無料や実質無料の乞食ゴールドならお得だよ。イオン、エポス、アマゾンとか。
プラチナは相応の生活してないと逆に損するからいらない。 - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/07(土) 19:27:07.94 ID:gJJBlDNH0
- 若年層用のゴールドカードもあるしなぁ
こんなの悩む必要ないだろ
上司がアホってだけ
上司の前でゴールドカードを出したら「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒され…若手社会人の悩みが話題に

コメント