
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 12:36:52.60 ID:BHHfduar
2024年2月29日 0:11
三菱鉛筆がドイツの高級筆記具メーカー、LAMY(ラミー)の全株式を同社の創業家から取得することで合意したことが28日、分かった。
買収額は非公表。ラミーは高級筆記具として世界で認知度が高い。買収で手薄だった高価格帯を強化し、海外市場の開拓を加速させる。ラミーは欧米などを中心にボールペンやシャープペン、万年筆などを80カ国以上で展開している。年間生産本数は800万本以上に上る。主力のボールペンで価…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283EZ0Y4A220C2000000/?n_cid=SNSTWB&n_tw=1709135124
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 12:49:35.97 ID:D0YBIXx/
- トンボ鉛筆の佐藤
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 18:31:06.57 ID:vR6rlDEJ
- >>2
三菱鉛筆スレでは許してやれよw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 12:53:40.47 ID:XqIpR9oC
- これを機会にリフィルの規格合わせればいいんじゃね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 13:18:09.07 ID:l4l0uFrD
- 三菱グループ誕生
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 13:30:27.23 ID:KbgtH3jJ
- 三菱関係のスレが連投されてるけど
三菱グループには関係のない鉛筆なのな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 14:42:06.54 ID:JkcSRn3j
- さすがは財閥
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 14:59:06.91 ID:uz0qkMZM
- ビジネスで使うボールペンで外資だとLAMY2000とかスーベレンだけど、国産だと2000円クラスと外見は同品質、実用は下
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:04:42.20 ID:EEOXJTzM
- こんにちは、三菱鉛筆の佐藤です。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:25:35.28 ID:JbiiM4KT
- >>8
これは、訴えられたら完敗じゃないか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:15:43.96 ID:MASh+weL
- ラミーの黒インク使ってたわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:18:45.39 ID:yt86SK7Y
- 実は三菱系ではない会社なのに他社を買収できるだけの体力があるってのがすごいね。
三菱系ではないけど、三菱系の銀行の文房具ロッカーには、三菱のボールペンとかが補充され使われてる。
本家もやぶさかじゃないんだと思われ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:24:33.17 ID:JbiiM4KT
- 競争相手を買収か
研鑽は続けてほしいね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:28:31.09 ID:Ko99+2Vh
- 四菱ハイユニ
by轟け一番
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:33:16.49 ID:q1rsqxgL
- 三菱鉛筆の高橋です
どういうことか、言わなくても分かりますよね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 15:37:02.24 ID:lsrTSriF
- なぜ円安の今買収とかやるw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 16:03:55.04 ID:1bpmkZnm
- LAMYはデザイン良いけどインクが書き出し悪いから
インクを全部ジェットストリームにしてくれたら良い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 16:28:42.40 ID:DjBeNwBE
- おっまじか
インク安くしてくれ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 16:29:52.62 ID:U+wgYYSW
- へー
万年筆とかボールペンのハイラインが充実するな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 16:54:23.72 ID:7R6oX5u5
- 向こうでは普通に三菱グループと思われてそうだな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 17:04:16.66 ID:xKiYWLYP
- サファリのスケルトンにカートリッジに換装して使ってるわ
色雫の色んな色を季節に合わせて書いてる
万年筆っていいよな 時間をちょっと贅沢に使ってる気分になる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 17:27:32.40 ID:X3x1CMwt
- 謎に高価なラミーか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 17:27:53.87 ID:4pDJgx2z
- 三菱グループの頂点が三菱鉛筆
UFJも三菱商事も、三菱鉛筆で成果をあげられなかった社員が
出向させられる子会社にすぎない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 18:55:52.10 ID:gpyK4JAn
- ラミーには万年筆の印象しかないわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 19:16:28.16 ID:xKiYWLYP
- >>26
2000シリーズはどの筐体も全部格好良いよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 19:15:28.82 ID:UTqqYq0L
- 株価上がるのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 19:30:06.60 ID:m6keN32W
- ララミーは牧場
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 19:47:56.13 ID:8UU/V6GH
- 三菱鉛筆の売上は500億円を超えている。ずいぶん立派な会社だなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/29(木) 19:49:22.69 ID:cWLRR4nB
- ラミーよりバッカス派
コメント