三浦瑠麗 「アフター・コロナ!アメリカよ止まれ!・・・そして中国は動き出す Σm9( `・ω・´)スギャーン」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:11:40.78 ID:157ZMkpv0


帝国アメリカの終焉とアフター・コロナ そして中国は動き出す  三浦瑠麗

 アフター・コロナの世界は、先進国が生み出す問題に苦しまされるだろう。
西側の先進国はさらに沈みつつあり、自分たちが作り上げたはずの国際協調に背を向けている。

 先進国の労働者はグローバル化によってすでに相対的な優位が揺らいでいる。
決して取り戻せないその優位を回復しようとして、かえって民衆は国力を弱める方向へと
政治を押しやりがちだ。反グローバリズム感情は今後もっと高まるだろうが、西側先進国の
人びとがグローバル化に背を向けたからといって、中国を筆頭にそれ以外の諸国が
グローバル化を否定するわけではない。危機が終わってみれば、サプライチェーン網が
若干組み換えられる以外は、グローバル経済に復帰するだろう。

■グローバル経済への復帰と格差拡大

 よくアフター・コロナの世界を戦後に喩(たと)える人がいる。しかし、第二次世界大戦後と違うのは、
格差はおそらくもっと拡大するのではないかということだ。たしかに、新型コロナウイルス禍を受けて、
各国は大型の経済対策を打ち出している。しかし、現在行われている、労働者への所得補償
、個別の店舗への営業補償、家賃のサポートなどは、今ある痛みを和らげるだけの対処療法に過ぎない。

こちらは有料会員記事です (会員サhttps://special.sankei.com/a/politics/article/20200422/0001.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:13:23.64 ID:WoZiHDp70
小林製薬「コロナ、その後で」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:14:18.93 ID:R0XjRYzz0
海外おばさん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:15:26.82 ID:PqKBWDks0
こういう自称リベラルは何故アナーキズムとファシズムと相反する思想を好むんだろうね
自身の存在が矛盾してるといつになったら気づくのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:22:30.82 ID:Utv8e+ih0
>>4
この記事のどこにその要素があるのかと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:15:54.93 ID:KXVU3nVQ0
雰囲気美人のおばさん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:16:06.95 ID:IikozKoQ0
この人、濃厚なセックスしそうだけど、意外と淡白だからね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:16:17.63 ID:k763eBfU0
ただの反米野郎をリベラルとか言うから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:22:46.47 ID:yMygjBGo0
レイプで処女喪失したメンヘラ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:49:46.92 ID:OQhguo330
>>9
確かにそこで歪んだ感じあるな
一生の傷
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:23:15.31 ID:gBU8LjVy0
中共が消えてから言え
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:23:38.32 ID:VpJx8E200
辻元清美似オバハン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:23:39.28 ID:nZk+GGSL0
偉そうに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:24:02.26 ID:mfGqvaR+0
朝生の姫か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:25:43.27 ID:R2ne8XQK0
特に目新しいこともない記事だけど有料部分にとんでもない情報が・・・ッ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:26:38.08 ID:KXDa7vOJ0
対処療法って言葉もあるの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:26:56.55 ID:Rf+Ky15A0
こいつ第二の岸田今日子だろ
喋ってるのを聞いてると段々眠くなってくる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:27:26.01 ID:nEgZnqTy0
病気なんだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:29:08.20 ID:uKllRYXW0
何年か前にすげえ美人だあと思ったけど一回も抜いてないな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:29:35.09 ID:g7OGMkb60
ババア4ね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:32:52.82 ID:+YuOmEmY0
>>19
安倍ともだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:31:30.05 ID:+oyv5F900
>>1
この記事が有料というのが驚き
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:34:13.69 ID:KgtkHF5J0
>>20
奇特な奴しか読まないからな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:31:46.95 ID:0bTOwysr0
反米国は日本人が思っている以上に多いからな
アフリカ中東あたりは中国に付く国の方が多いだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:37:15.86 ID:PqKBWDks0
>>21
イランの事前に場所を指定したミサイル攻撃を見てもまだそんな寝言を言うとはなw
圧倒的な軍事力の前には思想なんか吹き飛ぶんだぜ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:55.33 ID:0bTOwysr0
>>29
いきなり戦争になればそうかもしれないが
そこへ移行するまでの間に人民元決済圏も広がる
西南沙諸島の実効支配も香港の支配も着々と進行中
ロシアもどう動くか解らない
東南アジアも風見鶏だ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:32:54.60 ID:7nc94S9o0
非処女
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:33:29.98 ID:wM6+HYqE0
アメリカを舐め過ぎ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:33:58.34 ID:rj/h00BY0
いや、支那の強みは独裁支配による動員だからね
その辺勘違いしてるマヌケが多過ぎなんだが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:35:06.10 ID:gs5gF5Ie0
屁理屈マモーおばさん飽きたわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:36:18.25 ID:wuSSL6s70
アメリカの内需市場とドルの強さを知ればそんなとんちんかんなことを言えるわけもなく
逆に止まるのはGDPの半分以上が外資と借金で出来てる中国。内需だけに限定すると更に小さくなる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:38:47.86 ID:9PDSBshQ0
日本のアフターコロナは、ただただ米中に翻弄されるだけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:41:04.17 ID:AeV+24JJ0
しゃぶって欲しいわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:43:02.41 ID:VCNRzEbe0
アフターコロナなんて本当に来るのかね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:48:05.09 ID:PBk9uiHn0
>>32
世界恐慌からブロック経済、世界大戦になったんだから
この大不況は間違いなく変わるだろ
コロナは収束まで数年かかると言われてるし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:43:19.74 ID:LieFOOCS0
中国は董卓みたいなもんだと思う
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:58:58.27 ID:ARsn044j0
>>33
呂布はどこよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:54:21.34 ID:dNTmyz9B0
サプライチェーンから中国を外す動きは出てくるだろうな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:57:04.25 ID:dNEAqWuE0
アメリカ覇権の時代がそのうち終わるのは確定済みだろ
アメリカファースト!!!!を続けてたら10年後には世界から孤立する
自慢の軍事力も20年後には中国にぶち抜かれる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:00.01 ID:uMIFn9Y90
何かみんな株高に飽き始めたな
こっから全世界コロナ不況と増税ラッシュか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:14.91 ID:8uWtbppu0
寝ぼけてんのかこいつ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:08.12 ID:KEU1nJnF0
東大卒の美人なんて想像を絶する天賦の二物

どこかでその埋め合わせはさせられるのが宿命だとは思うが・・

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:52.37 ID:X6RPGWdy0
スギャーンって何だよボケナス
ドッギャ‾⁄_ン!的な?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:56.21 ID:j5pI+tiS0
でも、ワイドナショーにこの人が出てくると股間がもぞもぞしてくる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました