三浦瑠麗氏 3万円給付、政府が非課税世帯で検討に「こっそりと高齢者票を買うため」、私案も提案

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:32:40.64 ID:rJJJQ/MZ9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cb438782699793a7e05e007a9d7eaa5cfc06ac

三浦瑠麗氏 3万円給付、政府が非課税世帯で検討に「こっそりと高齢者票を買うため」、私案も提案

 国際政治学者の三浦瑠麗氏(44)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。政府が、低所得で住民税が非課税となっている世帯を対象に3万円の支給を検討していることについて言及した。

 対象のうち子育て世帯には、子ども1人当たり2万円を上乗せする案が浮上しており、11月中に取りまとめる経済対策に盛り込む。

 10月使用分で終了した電気・都市ガス代の補助も来年1月に再開し、3月までの3カ月間実施することを検討している。

 生活必需品などの価格が高騰している影響を強く受ける低所得世帯の生活を手厚く支援する狙いがある。

 政府は給付金などを盛り込んだ経済対策を22日にも閣議決定し、その財源の裏付けとなる2024年度補正予算案を年内に成立させたい考え。

 三浦氏は「政府が住民税非世帯にお金を配るという時は、あたかも収入も財産もない人にお金を配っているようなフリをして、こっそりと高齢者票を買うためです」とし、

 「60代以上の人の貯金残高が増えるだけです。そりゃ貰った人は嬉しいでしょうが、その裏には、重い社会保険料負担に苦しむ現役世代がいます」と指摘。

 続く投稿で「『小さい子どもがいて1日6時間しか働けず、しかも最低賃金で働くひとり親』を助けるなら、子どもがいる非課税世帯にクーポンを配布したらいいんです」と提案。

 「そうではないから、8割以上が高齢者の非課税世帯を対象にするわけです。こんな政策を続けていけば、70代の支持しか集められない政党になりますね」と自身の考えをつづった。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:33:15.91 ID:qRiFyc2e0
うるせーブス
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:33:20.17 ID:tVLUD6oP0
あの人は今
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:34:47.13 ID:sU+/aRQm0
国際政治学者なのに、日本のことしか言わないな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:42:26.80 ID:OQQ4fIIa0
>>4
相手にしてるのは芸スポのみだもんな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:35:20.19 ID:Ysi53rF40
>>1
いや、選挙前に10万円給付って報道させたそれを鵜呑みにして自民党に投票した人たちは、はらわた煮えくり返って二度と自公には投票しなくなるよ
ナマポ舐めんな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:36:04.48 ID:7iey09Be0
他党ならもっと貰える
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:37:21.12 ID:yYOEBZZP0
困ってるジジイには助かるだろ、偉そうだな三浦
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:37:28.21 ID:YDaajKJr0
半グレの嫁
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:37:50.25 ID:fWxvgw9B0
クーポンって紙で刷った場合余計な経費がかかるよね。さらにどこの業者にするかって話も出てくるし金を配る方が安く済みそうだけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:37:57.71 ID:z0vzCDM90
自公に投票するバカが悪いんですよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:38:38.46 ID:fkGANdeE0
年金も雑所得だろ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:39:28.18 ID:ODlMbIHa0
岸田政権最期の頃もう一度給付金10万って報道あったけど結局あれは給付されたの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:22.61 ID:yYOEBZZP0
>>13
選挙が終わったから3万に値下げしたんだろうw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:41:09.00 ID:tOxvwuRI0
>>13
あれは今年から非課税に落ちた人の話
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:39:43.18 ID:QlzAWRVQ0
ワープア氷河期無視も甚だしい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:00.22 ID:q/FE3+Un0
なんで決めつけてんの
ごちゃんの書き込みみたいな事言ってんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:02.06 ID:UEFhwpaI0
三浦ならタダでも相手する♪
普通のプレイで我慢する
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:41:58.72 ID:dXHJ2rHd0
>>16
ダダに見えた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:08.08 ID:tOxvwuRI0
つうか物価高作って給料増やした!と自慢してるが
現役世代以外には苦しくなっただけだからな
配るのはむしろ義務
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:22.22 ID:Nhz5GSY70
まだ生きてんのかこの国賊ババア
(´・ω・`)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:40:54.10 ID:ZyxjRSTw0
だから世帯じゃなく1人頭で配れよ
独身世帯と2人暮らしで倍の差が出るのはおかしいだろ
こんな事をやってるから結婚率や出産率が上がらず
少子化が加速するんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:41:01.25 ID:fvuz9ngw0
国が金くれたところでもっと高い税金払わされてるんだからそんな3万程度で投票してもらえるとは到底思えんがね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:42:23.43 ID:ZyxjRSTw0
>60代以上の人の貯金残高が増えるだけです。

60代以上の非課税世帯がみんな金持ってると思うな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:42:29.46 ID:ZpQIAP4p0
>>1
この人苦手
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:42:37.81 ID:js/12h+t0
もと旦那さんはどうされたんですか?

心中お察しします。

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:43:00.47 ID:vXOKFH2Y0
まあこれの75%は働いてないので税金払ってないけど資産たっぷりの老人に行くからな
間違ってないよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:43:59.20 ID:yYOEBZZP0
今のところ石破より岸田の方が羽振りは良かったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:44:54.09 ID:Ufzu32wt0
世間から存在を忘れ去られるのが怖くて
隙あらばしゃしゃり出ようと必死な感じ
どんなに頑張ったところで誰も興味ないのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:45:22.94 ID:K+lT8aso0
クーポン持ってるやつをチェックして取り込む団体が出てくるけどねw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/17(日) 17:46:33.81 ID:EOWusi/20
嫁が専業主婦だった年金世代はほぼ非課税世帯になるんだよね
だから弱者救ってるふりして老人の票集めにしかなってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました